設定

文字サイズ
標準
特大
背景色
標準

雑誌一覧

看護展望

  • 雑誌名ヨミカンゴテンボウ
  • 件名現場、問題、授業、管理、教育
  • 内容看護管理者、看護教育者のための総合誌
  • 購読状況継続中
  • 雑誌番号526
  • 発行頻度月刊
  • ISSN1385-549X
  • 国名コードJP
  • 言語コードJPN
  • 出版者メヂカルフレンド社
  • 雑誌コード02565
  • 価格1603

詳細を見る閉じる

雑誌該当件数:172件
  • 刊行年月日2024/04/25
特集記事
  • 特 集
    互いの専門性と関係性が深まる
     タスク・シフト/シェアの考え方・進め方
      編集協力=社会福祉法人恩賜財団済生会本部看護室 タスクシフト、タスクシェアワーキンググループ
    社会全体で働き方改革が進むなか、済生会本部看護室では全国の済生会の81病院に実態調査を実施し、その結果分析から、タスク・シフト/シェアを検討する際の検討項目や手順をまとめたフローチャートを開発しました。
    すでに全国の済生会病院で活用されているこのフローチャートは、看護師と他職種が互いに専門性と関係性を深めながらタスク・シフト/シェアを進めていけるように設計されているため、タスク・シフト/シェアの結果、各職種の業務効率と連携強化が同時に図られたという好事例が各地から報告されています。
    そこで今回の特集では、タスク・シフト/シェアを推進するうえで必要となる考え方や実際の進め方について、先進的に取り組みを行っている済生会の実例を紹介し、どの病院でも活用できるエッセンスを提供します。
    【目次】
    Interview
    濱島淑惠
     看護職だからこそ知っておきたいヤングケアラーへのかかわり方
    特集
    互いの専門性と関係性が深まる
     タスク・シフト/シェアの考え方・進め方
      編集協力=社会福祉法人恩賜財団済生会本部看護室 タスクシフト、タスクシェアワーキンググループ
    PART 1 導入
    タスク・シフト/シェア推進に向けて活動を始めた経緯
      越戸和代・佐久間あゆみ・菅原実夏・松本久美恵
    PART 2 実態調査の方法と結果
    タスク・シフト/シェアに関する実態調査
      越戸和代・佐久間あゆみ・菅原実夏・松本久美恵
    PART 3 フローチャートの作成に至った経緯
    調査結果とワーキングの議論からみえてきたこと
      越戸和代・佐久間あゆみ・菅原実夏・松本久美恵
    PART 4 フローチャートの理解を深める
    フローチャートについて多く寄せられる質問への回答
      越戸和代・佐久間あゆみ・菅原実夏・松本久美恵
    PART 5 タスク・シフト/シェアのフローチャート活用による好事例
    多職種と協働で取り組んだタスク・シフト/シェア
      松本久美恵・黒川和子
    薬剤部との関係性が好転した、フローチャートによるかかわりの実際
      松本陽子・渋谷美保子
    臨床検査技師と取り組んだタスク・シフト/シェア
      越戸和代
    PART 6 タスク・シフト/シェアへの取り組みの成果
    2023年度の活動と、今後の展望
      越戸和代・佐久間あゆみ・菅原実夏・松本久美恵
    管 理
    社会を変える看護イノベーションの実際 ⑩
    IoMTと看護―新時代の医療技術とその看護への影響
      坪田康佑
    はじめての医療BSC入門 ⑯【最終回】
    BSCの医療での病院組織改革のための新しい使い方 ④
      髙橋淑郎
    病院が変わる ジェネラリストナース育成への挑戦 ④
    若手看護師が憧れるジェネラリストナースの幻像
      村田誠幸
    師長なら絶対に使いこなしたい!
     重要経営指標 解説&活用法 ④
    「医業収益」は病院の本業である医療を提供して得た売り上げ
      工藤 潤
    未来志向の師長が取り組む「リテンション・マネジメント」
     有能な人材が定着し活躍する病棟のつくり方 ④
    スタッフに求めたい「看護師としての私らしさ」
      永瀬隆之
    看護管理職YouTuber・Nバク対談
     「働く」を考えるナースたちに捧ぐ ⑯
    医療現場に求められる革新と参考にしたい組織づくり
      Nバク・大和 新
    教 育
    明日から使えるクリティカルシンキングの育て方 ④
    相手を納得させるピラミッド構造
      李 慧瑛・大江伸吾
    先進的な教育機関が現在進める教育&業務改革とは?
     厚木看護専門学校 次の一手 ④
    学びたくなる学習環境・学習教材を!
      島田真由美・池田紀子
    私のまわりのすてきな看護職 ④
    看護もプライベートも両方全力で
      早川比早子・松下君代
    Nurse for Nurseコラボ企画
     看護のリーダーシップ「看護エキスパート」の経験から学ぶ ④
    マグネットステーションになるための大切な肝
      大橋奈美
    Z世代の私が「看護」を仕事に選ぶ理由 選ばない理由 ④
    祖母の入院時に出会った看護師のように、患者さんに寄り添える看護師になりたい
      葛巻さくら・小村俊平
    こころをみつめるBOOK GUIDE Vol.196
    平野由希子 著
     『ma cuisine おいしさの引き出し方
      ―レシピだけでは伝わらない食材へのアプローチから調理法まで』
      皆藤 章
  • 登録番号96004747
  • 貸出区分禁帯出
  • 蔵書区分逐次刊行物 - 雑誌
  • 所蔵館別館(看護棟)
  • 配架場所 雑誌架
  • 所蔵数1
  • 貸出可能数0
  • 予約数0
  • 貸出累計0
  • 刊行年月日2024/03/25
特集記事
  • 特集 看護管理者が知っておきたい 
       職員への合理的配慮の基本
    Part 1 総論 合理的配慮について理解を深める
     合理的配慮の提供が事業者に義務化された経緯など
     障害の社会モデルやインクルージョンの考え方と合理的配慮との関係性
     合理的配慮を考えるうえで重要な2つの平等論について
     「障害者だけ特別扱い」だと思う前に知ってもらいたいこと
     合理的配慮の決め方と重要となる「建設的対話」とは
    Part 2 事例問題集 私たちが望む適切が合理的配慮
     (1)学校
      ふだんのコミュニケーションにおける合理的配慮
      ノートテイクの合理的配慮は双方の努力と工夫で機能する
      自力筆記が困難な当時者への対応だけではなく、可能性を広げるサポートを
      将来に思いをはせながら存分に悩める学生時代に対話のある配慮を
      車いすや障がい当事者の目線に合わせて会話を
      大学のレポート提出における合理的配慮と支援のバランス
     (2)就職
      “合理的”の基準は普遍的なものではない
      障害をもつ看護職(看護学生)の就職活動:障害者手帳ありの場合
      障害をもつ看護職(看護学生)の就職活動:障害者手帳なしの場合
      相対的欠格事由への該当を問われる障害をもつ者の医療従事関連国家資格申請時の診断書提出
     (3)職場
      夜勤に不安を呈した高齢者施設の職員への対応
      勤務時間の免除を訴えた内部障害者に本当に必要だったもの
      難病を患う病棟看護師への合理的配慮
      業務遂行能力に課題がある看護師への合理的配慮
      性的違和をもつ看護師への合理的配慮
      聴覚障害をもつ医療従事者の電話業務
      宝探しには地図と時計を持たせよう
      発達に特性がある新人看護師への支援
      聴覚過敏のある人への研修場面での合理的配慮
      電話の着信音がうるさく、仕事へ行くのが苦痛な人への対応
      ADHDである私の「トリセツ」
      本当に大丈夫? 合理的配慮義務化
      選択肢を増やすユニバーサルデザイン
      復職支援はていねいに
     (4)病院
      入院中の聴覚障害者への配慮について
      身体や言語に障害のある方への歯科治療
      重複障害者が胃と大腸検査を同日に行う場合の配慮
     (5)日常生活
      市役所の「常連さん」と合理的配慮
      コミュニケーションが取りにくい障がい者への配慮
     (6)公共交通機関
      「早くバスに乗りたい」車いす利用の学生への合理的配慮
     (7)レジャー
      エレベーターはないけれど感動は味わえる
     (8)学会参加
      聴覚障害をもつ看護職の研修や学会参加とキャリアアップ
    Part 3 資料集
     障害を理由とする差別の解消の推進に関する法律
     障害を理由とする差別の解消の推進に関する基本方針
     障害者差別解消法医療関係事業者向けガイドライン
       ─ 医療分野における事業者が講ずべき障害を理由とする差別を解消するための措置に関する対応方針
     合理的配慮提供のポイントと企業実践事例(抜粋)
       ─「障害者雇用制度の改正等に伴う企業意識・行動の変化に関する研究」企業調査結果より
     合理的配慮指針
  • 登録番号96004716
  • 貸出区分7日貸出
  • 蔵書区分逐次刊行物 - 雑誌
  • 所蔵館別館(看護棟)
  • 配架場所 雑誌架
  • 所蔵数1
  • 貸出可能数1
  • 予約数0
  • 貸出累計0
  • 刊行年月日2024/03/25
特集記事
  • 特集 そのフィードバック、大丈夫? 
        職務満足度調査のポジティブ活用法
    Interview
    多田真寿美
     現役看護師がリアルに必要とする製品の開発 訪問看護界の発展に寄与する
    特集 そのフィードバック、大丈夫? 
        職務満足度調査のポジティブ活用法
     PART 1 総論
      職務満足度調査を看護管理に生かす
     PART 2 職務満足度調査に関する研究
      職務満足度調査に関する研究をポジティブに活用する
     PART 3  職務満足度調査を支援する
      『みらいの看護部研究会』における看護師職務満足度調査を活用した看護部の成長支援
     PART 4  事例
      マイナス思考にとらわれないポジティブな目標管理への取り組み
      看護部満足度調査から考える自院の強みを生かした看護管理 
      働きやすく働き続けられる職場環境を目指して
      圧倒的に魅力的な職場を創るための、職務満足度調査の活用
      MCサーベイによる職務満足度調査結果に基づく業務改善の実際
      組織力を向上するためのバロメーター 
        ―部署に必要な支援を届けるために
    管 理
    社会を変える看護イノベーションの実際 (9)
    看護イノベーションに関する2024年度の制度
    はじめての医療BSC入門 (15)
    BSCの医療での病院組織改革のための新しい使い方 (3)
    看護管理職YouTuber・Nバク対談 「働く」を考えるナースたちに捧ぐ (15)
    毎日着る白衣がモチベーションを上げる鍵
    病院が変わる ジェネラリストナース育成への挑戦 (3)
    看護師としての成長を促す研究方法を考える
    師長なら絶対に使いこなしたい! 重要経営指標 解説&活用法 (3)
    病院病院の機能を示す施設基準にも必要な指標「平均在院日数」
    未来志向の師長が取り組む「リテンション・マネジメント」
     有能な人材が定着し活躍する病棟のつくり方 (3)
    運命共同体の意識を高めていく
    教 育
    明日から使えるクリティカルシンキングの育て方 (3)
    「空・雨・傘」で問題解決
    先進的な教育機関が現在進める教育&業務改革とは? 厚木看護専門学校 次の一手 (3)
    カリキュラム・マネジメント
    私のまわりのすてきな看護職 (3)
    臨床と基礎教育の調和を目指して
    Nurse for Nurseコラボ企画
     看護のリーダーシップ「看護エキスパート」の経験から学ぶ (3)
    自分が信じるところを語り、走る姿を見てもらうだけ
    Z世代の私が「看護」を仕事に選ぶ理由 選ばない理由 (3)
    看護体験で発見した看護の魅力
    こころをみつめるBOOK GUIDE Vol.195
    北川悦吏子 著
     『半分、青い。(上・下)』
  • 登録番号96004714
  • 貸出区分7日貸出
  • 蔵書区分逐次刊行物 - 雑誌
  • 所蔵館別館(看護棟)
  • 配架場所 雑誌架
  • 所蔵数1
  • 貸出可能数1
  • 予約数0
  • 貸出累計0
  • 刊行年月日2024/02/25
特集記事
  • 特 集
    「報・連・相」から「雑・相(雑談・相談)」へ
     心理的安全性を高める新しいコミュニケーションのかたち
      編集協力・執筆=内藤知佐子(愛媛大学医学部附属病院 総合臨床研修センター 助教)
    近年、円滑なコミュニケーションを行うことを目的に、「報・連・相(報告・連絡・相談)」に代わる手法として「雑・相(雑談・相談)」が注目されています。「雑・相」は「報・連・相」よりも心理的負担が少なく、先輩は雑談の中でその若手の特徴や今の困り事を知ることができ、若手は主体的に先輩に話しかけるという負担が軽減されます。そのため若手が心理的安全性を感じ、若手と先輩間のコミュニケーションが深まることで、結果、病棟全体のコミュニケーションがスムーズになります。
    そこで今回の特集では、「雑・相」によって若手に心理的安全性を感じてもらうための方策について、理論から実際の活用事例を含めて解説します。
    【目次】
    Interview
    渡邊直子
     看護師として働きながら、登山家として8000メートル峰全14座制覇を成し遂げたい
    特集
    「報・連・相」から「雑・相(雑談・相談)」へ
     心理的安全性を高める新しいコミュニケーションのかたち
      編集協力・執筆=内藤知佐子(愛媛大学医学部附属病院 総合臨床研修センター 助教)
    PART 1 総論
    「報・連・相」から「雑・相」へ
     コミュニケーション技法を変化させる必要性
      倉貫義人
    PART 2 TeamSTEPPS®の活用で「雑・相」の活性化につなげる
    TeamSTEPPS®による心理的安全性の高め方
      鈴木 純
    PART 3 応答の4つの要素と活用法
    心理的安全性を応答でつくる
      内藤知佐子
    PART 4 若手とのコミュニケーションの際に心がけるべきポイント
    若手のタイプ別の接し方
      内藤知佐子
    PART 5 事例
    相互理解による関係性の強化―師長・新人の心の距離を近くする
      榮 洋介
    「カフェ」からはじまる「雑・相」のチカラ
      矢野明子・児島二美子
    安心・安全なコミュニケーションがとれる病棟を目指して
      宇野友美
    心理的安全性を高めるために、「報・連・相」から「雑・相(雑談・相談)」へ。
     意思疎通の転換を図ろう
      尾矢博子
    管 理
    はじめての医療BSC入門 ⑭
    BSCの医療での病院組織改革のための新しい使い方 ②
      髙橋淑郎
    社会を変える看護イノベーションの実際 ⑧
    看護師が実施する終活とグリーフケア
      高丸 慶
    看護管理職YouTuber・Nバク対談 「働く」を考えるナースたちに捧ぐ ⑭
    看護の職場にも取り入れたい「哲学カフェ」と語り合う場づくり
      Nバク・小川仁志
    病院が変わる ジェネラリストナース育成への挑戦 ②
    看護職の処遇改善とジェネラリストナースの位置づけ
      村田誠幸
    師長なら絶対に使いこなしたい! 重要経営指標 解説&活用法 ②
    1日の入院患者数を示す指標「病床利用率」と「病床稼働率」
      工藤 潤
    未来志向の師長が取り組む「リテンション・マネジメント」
     有能な人材が定着し活躍する病棟のつくり方 ②
    組織と個人の成長のシンクロを把握する
      永瀬隆之
    教 育
    明日から使えるクリティカルシンキングの育て方 ②
    「主張・事実・根拠」の3点セット
      李 慧瑛・下髙原理恵
    先進的な教育機関が現在進める教育&業務改革とは? 厚木看護専門学校 次の一手 ②
    DXが生み出す教育現場の変容―医療DXを見据えて
      五十嵐一美・長塚彩加
    私のまわりのすてきな看護職 ②
    病院から飛び出し、地域で挑戦する
      篠原久恵・植野千冬
    Nurse for Nurseコラボ企画
     看護のリーダーシップ「看護エキスパート」の経験から学ぶ ②
    謙虚さと共感を大切にできるリーダーとしての在り方を問い続ける
      池亀俊美
    【Nurse for Nurse実施報告】
    「医療的ケア児・重症児等の当事者ご家族と看護職の交流会~お互いの声を聴いてみよう~」
      門元記子
    Z世代の私が「看護」を仕事に選ぶ理由 選ばない理由 ②
    だれもが安心して子どもを産み、育てられる社会を目指して
      安藤 葵・小村俊平
    こころをみつめるBOOK GUIDE Vol.194
    鶴見俊輔 著
     『ちいさな理想』
      皆藤 章
  • 登録番号96004687
  • 貸出区分7日貸出
  • 蔵書区分逐次刊行物 - 雑誌
  • 所蔵館別館(看護棟)
  • 配架場所 雑誌架
  • 所蔵数1
  • 貸出可能数1
  • 予約数0
  • 貸出累計0
  • 刊行年月日2024/01/25
特集記事
  • 特 集
    2040年問題への看護の挑戦
     若手リーダーたちが考える解決策
      編集協力・執筆=坪田康佑(一般社団法人日本男性看護師会 理事)
    日本の高齢者人口がピークを迎えることにより直面する「2040年問題」は、社会や医療にどのような影響を及ぼすのでしょうか。また、看護で予想される問題や課題はどのようなものが想定されるのでしょうか。
    そこで今回の特集では、2040年問題で看護が抱える問題を予測し、現在の段階からどのような対策を立て、具体的に何に取り組む必要があるのかについて考えていきます。
    【目次】
    Interview
    高橋弘枝
     私が考える日本看護協会の会長としての責務
    特集
    2040年問題への看護の挑戦 
     若手リーダーたちが考える解決策
      編集協力・執筆=坪田康佑(一般社団法人日本男性看護師会 理事)
    PART 1 総論
    2040年問題解決に向けて看護界が挑戦すること
      坪田康佑
    PART 2 記録物改革・業務改革
    次世代型クリニカルパスシステム「チームコンパス」で看護業務の効率化を実現
      中尾彰宏
    PART 3 看護業務などにおけるタスクシェアリング
    看護業務などにおけるタスクシェアリングで慢性的な人材不足を解決する
      髙木大地
    PART 4 ロボット看護:搬送用ロボット
    自律搬送ロボットを看護の現場に導入して―看護の本質を追求する働き方改革
      黒田直美
    PART 5 ロボット看護:リハビリ支援ロボット
    看護師の補助となるロボット
      中嶋吉男
    PART 6 看護師協力でものづくり
    ケア衣料の未来と医療職とのものづくりの可能性
      笈沼清紀
    PART 7 看護師視点でのものづくり
    看護師を支えるものづくりと将来
      山本典子
    職場内ベンチャー制度を活用し、看護師視点で創業
      坪田康佑・柴田敦巨
    PART 8 訪問看護業界の再編に関して
    訪問看護ステーションの事業承継における最新のトレンド
      高丸 慶
    PART 9 看護教育費用の高騰対策
    看護基礎教育における学費の概況と、教育格差の解消に挑むスタートアップの挑戦
      村上健太・高山真由子
    管 理
    社会を変える看護イノベーションの実際 ⑦
    VR技術と看護
      髙谷知史
    看護管理職YouTuber・Nバク対談 「働く」を考えるナースたちに捧ぐ ⑬
    哲学の力で看護現場の悩みを解決
      Nバク・小川仁志
    はじめての医療BSC入門 ⑬
    BSCの医療での病院組織改革のための新しい使い方 ①
      髙橋淑郎
    病院が変わる ジェネラリストナース育成への挑戦 ①
    ジェネラリストナース育成に影響のある看護の動向
      村田誠幸
    未来志向の師長が取り組む「リテンション・マネジメント」
     有能な人材が定着し活躍する病棟のつくり方 ①
    看護組織を取り巻く環境とリテンション・マネジメントの必要性
      永瀬隆之
    師長なら絶対に使いこなしたい! 重要経営指標 解説&活用法 ①
    病院経営に参画するための基礎知識
      工藤 潤
    教 育
    先進的な教育機関が現在進める教育&業務改革とは? 厚木看護専門学校 次の一手 ①
    厚木看護専門学校の取り組み―少子化・大学化の中でも選ばれる看護学校になるために
     武藤和恵
    明日から使えるクリティカルシンキングの育て方 ①
    物事の本質や真偽を見分ける力
      李 慧瑛・緒方重光
    私のまわりのすてきな看護職 ①
    子育ても仕事も「お互いさま」の気持ちを大切に
      和田将宏・植野千冬
    Nurse for Nurseコラボ企画
     看護のリーダーシップ「看護エキスパート」の経験から学ぶ ①
    看護の旅をとおして、看護のリーダーシップを振り返る
      本田和也
    Z世代の私が「看護」を仕事に選ぶ理由 選ばない理由 ①
    看護の力と可能性を信じて
      河原由哩・小村俊平
    こころをみつめるBOOK GUIDE Vol.193
    山本文緒 著
     『無人島のふたり―120日以上生きなくちゃ日記』
      皆藤 章
  • 登録番号96004614
  • 貸出区分7日貸出
  • 蔵書区分逐次刊行物 - 雑誌
  • 所蔵館別館(看護棟)
  • 配架場所 雑誌架
  • 所蔵数1
  • 貸出可能数1
  • 予約数0
  • 貸出累計0
  • 刊行年月日2023/12/25
特集記事
  • 特 集
    ◆対話が組織を活性化させる!
     ナラティヴアプローチ導入のすすめ
      編集協力・執筆=紙野雪香(大阪公立大学大学院 看護学研究科 准教授)
    コロナ禍以降、業務に忙殺される日々などにより、看護師全体のコミュニケーションの停滞に、頭を悩ます管理者が増えています。そこで、ナラティヴアプローチ(以下、ナラティヴ)を導入し、対話の機会を増やそうと考える看護管理者が多くなっています。
    導入が難しそうに感じられるナラティヴですが、画一化された手順だけでなく、時間や場所・事前準備などの制約もないため、ナラティヴの理論的な背景などへの最低限の理解があれば、施設ごとの内情に合わせて効果的なナラティヴを導入できます。
    そこで今回の特集では、ナラティヴを病棟全体で導入するときに重要となる理論的な背景や、実際の実践内容などを紹介し、ナラティヴ理論の理解と導入について学んでいきます。
    【目次】
    Interview
    鈴木邦彦
     地域包括ケアのマインドをもった看護師を地域全体で育成する
    特集
    対話が組織を活性化させる!
     ナラティヴアプローチ導入のすすめ
      編集協力・執筆=紙野雪香(大阪公立大学大学院 看護学研究科 准教授)
    PART 1 総論
    ナラティヴアプローチの導入に重要な理論
      紙野雪香
    ◆PART 2  ナラティヴアプローチが臨床に与える影響
    看護実践でナラティヴアプローチを生かす
      森岡正芳
    PART 3 臨床でのナラティヴアプローチ実践法
    臨床看護におけるナラティヴアプローチ
      三浦里織
    PART 4 ナラティヴプラクティスとは
    ナラティヴプラクティスの成果と展望
      福田敦子
    PART 5 静岡県看護協会の取り組みの実際
    現任教育におけるナラティヴアプローチ
     ─専任教員養成講習会への導入とその効果
      大關和子・福田敦子
    PART 6 ナラティヴアプローチの考え方に基づく実践事例
    事例1: ナラティヴプラクティスに参加した看護師の進化と部署への波及
      紙野雪香
    事例2: 現場になじむ語り合う場を創造するナラティヴプラクティス実践者の育成
      福田敦子
    管 理
    はじめての医療BSC入門 ⑫
    筆者の長年の経験から導き出したBSC導入と定着の成否を左右する要因
      髙橋淑郎
    現役経営者が語る
     スタッフに組織の理念を浸透させる6つの方法 ⑥【最終回】
    理念の浸透は採用活動から
      勝眞久美子
    社会を変える看護イノベーションの実際 ⑥
    交通医療というイノベーション
     ―ドコケアの取り組み
      川添高志
    看護管理職YouTuber・Nバク対談
     「働く」を考えるナースたちに捧ぐ ⑫
    看護職の現場にDXを導入するには?
      Nバク・西村礼子
    Nurse for Nurseコラボ企画
     新しい看護職の働き方を創る挑戦者たち ⑫【最終回】
    フィンランドで日本人看護師として働く
      小林桃子
    ●【本連載を振り返って】
     社会課題解決に向けて新しい働き方を創る看護職たち
      門元記子・二田水 彩・川添高志
    教 育
    金井Pak雅子が厳選!! 看護ニュース探求 ⑫【最終回】
    その行為、実は倫理的にNGかも
      金井Pak雅子
    こころをみつめるBOOK GUIDE Vol.192
    平凡社編集部 編,開高 健・吉田健一・赤塚不二夫・他 著
     『作家と酒』 
      皆藤 章
    TOPICS【最終回】
    旧統一教会の解散を請求 東京地方裁判所で審理へ 
     教団は全面的に争う構え 宗教法人格を喪失か ほか
      水巻中正
  • 登録番号96004583
  • 貸出区分7日貸出
  • 蔵書区分逐次刊行物 - 雑誌
  • 所蔵館別館(看護棟)
  • 配架場所 雑誌架
  • 所蔵数1
  • 貸出可能数1
  • 予約数0
  • 貸出累計0
  • 刊行年月日2023/11/25
特集記事
  • 特 集
    Z世代の教育的背景
     教員と学生を隔てる価値観の違いを知る
      編集協力=小村俊平(ベネッセ教育総合研究所 教育イノベーションセンター長)
    Z世代と教員には、小学校~高校までの教育・学習環境などに大きな違いがあります。特有の価値観・意識をもつZ世代の学生に対し、指導を行う教員は困難を感じていますが、学生も高校までとそれ以降の教育・学習環境にギャップが生じていることによってとまどい、最悪の場合は退学という選択肢を取ってしまいます。Z世代の学生へ効果的な指導を行うためには、まず彼らの背景を知ることが重要です。そこで今回の特集では、Z世代の学生の価値観や教育的背景について紹介することで、教員とは異なる背景をもつ現代の学生へ効果的な指導を行うための情報を提供します。
    【目次】
    Interview
    加瀬美郷
     予防医療の推進のために病院の外から事業を創出する
    特集
    Z世代の教育的背景
     教員と学生を隔てる価値観の違いを知る
      編集協力=小村俊平(ベネッセ教育総合研究所 教育イノベーションセンター長)
    PART 1 Z世代の世代的特徴
    Z世代を俯瞰する
      後藤健夫
    PART 2  Z世代座談会
    Z世代からの生の声
      小村俊平・平田正英・進藤友里香・後藤慶多・小林真歩

    PART 3 日本と世界のZ世代を知る識者に聞く
    Z世代の価値観
      平原依文
    PART 4 高校教員から見たZ世代の生徒
    2020年度からの生徒、教員、学校、かかわりのある環境の変容
      藤井亮太朗
    市立札幌藻岩高等学校の教育実践と進路指導について
      佐々木佑季
    PART 5 大学教員から見たZ世代の学生
    Z世代の強みを生かして教育効果を上げる
     ─変わる学習観と求められる指導観のアップデート
      安藤明伸
    PART 6 通信制高校の現在と未来
    学校以外の居場所づくりへの取り組み
      園 利一郎
    管 理
    看護管理職YouTuber・Nバク対談
     「働く」を考えるナースたちに捧ぐ ⑪
    看護教育と臨床現場の距離感を縮めるには?
      Nバク・西村礼子
    特別レポート
    看護師の特定行為による医療提供体制の変革
     ―総合病院聖隷三方原病院の取り組み
      松下君代・村松武明・中村みどり・大石佐奈美・鈴木三紀子・鈴木幸子
    はじめての医療BSC入門 ⑪
    BSCを活用した看護部マネジメントの経験を伝える
      髙野洋子
    現役経営者が語る
     スタッフに組織の理念を浸透させる6つの方法 ⑤
    できる限りの情報を共有する
      勝眞久美子
    Nurse for Nurseコラボ企画
     新しい看護職の働き方を創る挑戦者たち ⑪
    外国人が日本で安心して医療を受けられるよう、
     言葉や文化を超えた看護を届けたい
      岩岡文夏
    社会を変える看護イノベーションの実際 ⑤
    AI技術と看護
      坪田康佑
    教 育
    どの学校でも、あなたも業務改善できる!
     教員の働き方改革実践ガイド ⑥【最終回】
    働き方改革は「生き方そのもの」を再デザインすること
      若林健治
    金井Pak雅子が厳選!!看護ニュース探求 ⑪
    学術大会にて、VRプログラムを発表
      金井Pak雅子
    TOPICS
    65歳以上が過去最高29.1%―人口推計
     75歳以上は初の 2000万人超え ほか
      水巻中正
    こころをみつめるBOOK GUIDE Vol.191
    湯本香樹実 著
     『ポプラの秋』
     皆藤 章
  • 登録番号96004551
  • 貸出区分7日貸出
  • 蔵書区分逐次刊行物 - 雑誌
  • 所蔵館別館(看護棟)
  • 配架場所 雑誌架
  • 所蔵数1
  • 貸出可能数1
  • 予約数0
  • 貸出累計0
  • 刊行年月日2023/10/25
特集記事
  • 特集 発達障害のある学生への支援
       2024年4月から義務化される合理的配慮をふまえた環境づくり
    Interview
    高尾美穂
     看護職がより良く生きるために必要な考え方の転換
    特集 発達障害のある学生への支援
       2024年4月から義務化される合理的配慮をふまえた環境づくり
     PART 1 導入
      ●発達障害の基礎知識
     PART 2 合理的配慮の考え方
      看護教育における合理的配慮をどう考えるか
     PART 3 合理的配慮の内藤の決定手順と留意点
      発達障害のある学生が合理的配慮を受けるまでのプロセス
     PART 4 聖マリア学院大学における実践
      発達障害のある学生を支援するための学校の体制・しくみづくり
     PART 5 事例
     発達障害により合理的配慮の申請を行った看護学生の支援経験
      発達障害の当時者が必要としている支援
        互いを理解し、共に歩む支援へ
    管 理
    はじめての医療BSC入門 (10)
    BSCで中期経営計画と予算を理解する
    社会を変える看護イノベーションの実際 (4)
    看護におけるロボット技術
    看護管理職YouTuber・Nバク対談
     「働く」を考えるナースたちに捧ぐ (10)
    組織で生き生きと働くための習慣や環境づくり
    現役経営者が語る
     スタッフに組織の理念を浸透させる6つの方法 (4)
    理念を軸にした看護の事例発表
    Nurse for Nurseコラボ企画
     新しい看護職の働き方を創る挑戦者たち (10)
    看護と映画の懸け橋になり
    「じょっぱり 看護の人 花田ミキ」を応援する
    投稿
    医療経済のものさし
     “ 医療関連の費用対効果”を正しく理解しよう
    教 育
    71種類の技術項目を学内で教えるための
     演習支援教材を活用した学内演習 (6)
    「SCENARIO」を使用した演習
     輸血時に必要なリスクマネジメント
    どの学校でも、あなたも業務改善できる!
     教員の働き方改革実践ガイド (5)
    業務改善の当時者を増やす
    金井Pak雅子が厳選!!看護ニュース探求 (10)
    日中笹川医学奨学金制度35周年記念式典
    TOPICS
    原発処理水を放出 初回7800トン
     「廃炉」目標まで30年 デブリなど難題 ほか
    こころをみつめるBOOK GUIDE Vol.190
    河合隼雄、ヨゼフ・ピタウ 著
     『聖地アッシジの対話―聖フランチェスコと明恵上人』 
  • 登録番号96004503
  • 貸出区分7日貸出
  • 蔵書区分逐次刊行物 - 雑誌
  • 所蔵館別館(看護棟)
  • 配架場所 雑誌架
  • 所蔵数1
  • 貸出可能数1
  • 予約数0
  • 貸出累計0
  • 刊行年月日2023/09/07
特集記事
  • 特 集
    次世代の看護管理者が育つ組織へ
    安心して学び合える「学習する組織」への道のり
      編集協力・執筆=平林慶史(有限会社ノトコード 代表取締役)
    看護組織は大きな変化の波にさらされ続けています。診療報酬改定に伴って生じる体制整備や加算への対応、働き方改革に対応した労務管理、それに加えてCOVID-19のパンデミックや、十分な実習ができなかった新卒入職者への教育など、枚挙にいとまがありません。「この荒波を乗り切れる次世代の管理者を、どのように育てていけば良いのか」という課題は、どの看護組織にも共通するものでしょう。
    組織の今後を担う管理者は、数回の師長・主任研修や数十日のファーストレベル・セカンドレベルの教育課程だけで養成できるものではありません。もちろん、基本的な知識や考え方の習得も大事ですが、最も大切なのは先輩管理者や同僚と共に試行錯誤し、継続的に学び合えるような環境と機会でしょう。そして「個人が管理者として成長する」だけでなく、マネジメントを担う「チームとして成長できる」ことも求められるでしょう。
    今回の特集では、そのような「学習する組織」に近づくための道のりを、これまでの思考過程や実践とその振り返りをとおして考えていきます。
    【目次】
    Interview
    竹内義晴
    新人から看護管理者まですべての人が「楽しく仕事をする」ためのチームづくり
    特集
    次世代の看護管理者が育つ組織へ
    安心して学び合える「学習する組織」への道のり
      編集協力・執筆=平林慶史(有限会社ノトコード 代表取締役)
    特集にあたって
    「次世代の看護管理者」が生きる時代
      平林慶史
    PART 1 総論
    「次世代の看護管理者を育成する」とはどういうことか
      平林慶史
    PART 2 アプローチ手法の紹介
    「学習する看護組織」をつくるための具体的なアプローチ
      平林慶史
    PART 3 アプローチ手法の解説
    「学習する看護組織」をつくるためのアプローチの理論的背景・解説
      佐藤裕亮
    PART 4 導入施設インタビュー
    「学習する看護組織」をつくるためのアプローチの実践例
     ―石巻赤十字病院の取り組み
      伊藤はる菜
    管 理
    特別寄稿
    記録からの業務改善 
    患者も医療者も協働できるクリニカルパスの作成
    ―見通せる強みが互いの力を引き出す
    上野美香・津田磨美・半場江利子
    はじめての医療BSC入門 ⑨
    成功事例からみたBSC運用のポイント
      森﨑ルミ子
    現役経営者が語る
     スタッフに組織の理念を浸透させる6つの方法 ③
    パーパスを軸にアワードを開催
      勝眞久美子
    社会を変える看護イノベーションの実際 ③
    テレへルスと看護
      坪田康佑
    Nurse for Nurseコラボ企画
     新しい看護職の働き方を創る挑戦者たち ⑨
    “看護師マインド”を大切にした官民向けコンサルティングの提供
      髙橋孝治
    看護管理職YouTuber・Nバク対談
     「働く」を考えるナースたちに捧ぐ ⑨
    組織に貢献しながら自由に生き生きと働く
      Nバク・仲山達也
    教 育
    71種類の技術項目を学内で教えるための
     演習支援教材を活用した学内演習 ⑤
    輸血トレーニングキットを使用した演習
      薄井美智子
    どの学校でも、あなたも業務改善できる!
     教員の働き方改革実践ガイド ④
    目的に立ち返って手段を問い直す
      若林健治
    金井Pak雅子が厳選!!看護ニュース探求 ⑨
    国際看護協会(ICN: International Council of Nurses)
      金井Pak雅子
    こころをみつめるBOOK GUIDE Vol.189
    高見澤たか子 著 堂本右美 編
    『ふたりの画家、ひとつの家―毛利眞美の生涯』 
    皆藤 章
    TOPICS
    育児女性7割 仕事と両立(2022年)  
    女性就業25~39歳は8割を超す―就業構造基本調査 ほか
      水巻中正
  • 登録番号96004473
  • 貸出区分7日貸出
  • 蔵書区分逐次刊行物 - 雑誌
  • 所蔵館別館(看護棟)
  • 配架場所 雑誌架
  • 所蔵数1
  • 貸出可能数1
  • 予約数0
  • 貸出累計0
  • 刊行年月日2023/08/25
特集記事
  • 特集 アフターコロナ時代の
       新人・若手看護師の対人スキル育成法
    Interview
    パントー・フランチェスコ
    イタリア出身の精神科医が提唱する日本のアニメを用いた「アニメ療法」とは?

    特集 アフターコロナ時代の
       新人・若手看護師の対人スキル育成法
     PART 1 総論
      コロナ禍を過ごした新人・若手看護師の育て方
     PART 2 コロナ禍における看護基礎教育機関の取り組み
      看護教員の立場から見たコロナ禍が学生に与えた影響
     PART 3 対人スキル育成のためにどのような新人研修を行っているのか
      対人スキル育成のための新人研修
     PART 4 病院のベストプラクティス事例
      心理的安全性を担保する新人教育への再構築
        ―まず管理者が変わろう
      プリセプター制度からチーム支援型へ
        研修による役割行動の変容とマインドの醸成
     PART 5 患者対応のシミュレーション教育
      一般市民を模擬患者としてシミュレーション教育を行う取り組み
     PART 6 キャリア支援ビジネスの視点からの一考察
      新卒看護師が病院から一般企業に転職を考える理由
    管 理
    はじめての医療BSC入門 (8)
    病院全体のBSC運用ポイント
     ―何をしたいのかを明示しよう

    現役経営者が語る
     スタッフに組織の理念を浸透させる6つの方法 (2)
    パーパスを軸にしたマネジメント

    看護管理職YouTuber・Nバク対談
     「働く」を考えるナースたちに捧ぐ (8)
    医療・看護教育VRをつくる組織のチームビルディング

    Nurse for Nurseコラボ企画
     新しい看護職の働き方を創る挑戦者たち (8)
    地域の認定こども園で初めて医療的ケア児を受け入れる

    社会を変える看護イノベーションの実際 (2)
    看護イノベーションの歴史と現状

    教 育
    71種類の技術項目を学内で教えるための
     演習支援教材を活用した学内演習 (4)
    放射線防護のDVDと実験セットを使用した演習
    どの学校でも、あなたも業務改善できる!
     教員の働き方改革実践ガイド (3)
    時間予算ワークショップで改善アイデアを出し合う
    金井Pak雅子が厳選!!看護ニュース探求 (8)
    職能団体の存在意義
    TOPICS
    出生率最低1.26 7年連続減 出生77万人、人口自然減79万人 ほか
    こころをみつめるBOOK GUIDE Vol.188
    雫井脩介 著
    『検察側の罪人』(上・下)
  • 登録番号96004447
  • 貸出区分7日貸出
  • 蔵書区分逐次刊行物 - 雑誌
  • 所蔵館別館(看護棟)
  • 配架場所 雑誌架
  • 所蔵数1
  • 貸出可能数1
  • 予約数0
  • 貸出累計0
  • 刊行年月日2023/07/25
特集記事
  • 特集 看護記録業務の改善策
       成功例に学ぶ効率化の戦略
    PART 1 様々な工夫で看護記録の業務改善に取り組んでいる施設の事例
     「入院時・退院時指導記録の統一」で効率化を目指す
     看護ナビコンテンツ活用による看護記録の効率化
       ―看護記録委員会による活動の実際
     産業保健師のリモートワークの働き方:文書のデータ化という視点から
     看護記録業務の負担軽減を目指した取り組み
     当院における看護記録に関する取り組みと課題
       ―電子カルテ導入前と導入後に焦点を当てて
     看護実践を見える記録にするための取り組み
     院内連携から地域へつなげる看護サマリーを目指して
     患者への還元を目的とした看護記録業務の改善
       ―テンプレート活用によるアドバンス・ケア・プランニングの実績と
        身体抑制解除へ向けた取り組み
     看護記録標準化の推進
       ―電子カルテシステムの有効活用
     電子カルテシステム更新に伴う
       看護記録効率化に向けた取り組み
     看護記録時間調査により明らかになった現状と課題
     入院時記録の効率化
       電子カルテのテンプレート機能の活用
     看護実践の可視化とタイムリーな看護記録を推進するためのMEDIS-DC
       看護実践用語標準マスターの活用
     最高のケアを届けるために行う業務効率化
     多職種チームで取り組む看護記録の見直し
     訪問看護電子カルテを活用して
     看護記録の標準化と効率化を目指した取り組み
     看護記録の知識向上を図り、記録の時間短縮につなげる
    PART 2 クリニカルパスを活用することで看護記録の業務改善に取り組んでいる施設の事例
     ICFを活用した退院支援
       ―多職種協働の生活機能サマリーの活用
     ケアの質評価と改善活動の効率化を目指した
       アウトカム志向クリニカルパスと看護記録システム
       ―患者状態のアウトカム評価とケアプロセス管理を可能にする記録の工夫
     看護記録システムの精度管理と看護記録による残業時間を減らすための取り組み
     クリニカルパスの整備による看護業務の効率化
     看護記録の業務改善
       ―クリニカルパスの活用と推進
    PART 3 ICTの力を取り入れることで看護記録の効率化に取り組んでいる施設の事例
     医療DXが議論されるなか、看護記録は蚊帳の外?
       ―障壁はどこにあるのか
     記録選手権を通じたよい記録の志向性と各自の工夫の共有
     訪問看護におけるICT活用と課題解決に向けた取り組み
     訪問看護と事業所の特徴を踏まえた訪問看護記録の実際
     AIを使った訪問看護計画書・報告書作成の試み
     スマートフォンで記録を行う取り組み
       ―ラウンド時のバイタルサインの測定値をタイムリーに電子カルテに反映
     訪問看護における記録業務の効率化と質向上の両立
  • 登録番号96004410
  • 貸出区分7日貸出
  • 蔵書区分逐次刊行物 - 雑誌
  • 所蔵館別館(看護棟)
  • 配架場所 雑誌架
  • 所蔵数1
  • 貸出可能数1
  • 予約数0
  • 貸出累計0
  • 刊行年月日2023/07/25
特集記事
  • 特集 メンタルヘルス不調の再発を防ぐ
       適切な職場復帰支援
    Interview
    池辺 諒
      起業家という第三者の立場から医療の質向上を目指し看護教育を考える
    特集 メンタルヘルス不調の再発を防ぐ
       適切な職場復帰支援
     PART 1 総論
      三次予防とは何か
     PART 2 復職後のスタッフの理想的な復帰支援の流れ①
      病気休暇、休職が必要となるときの対応
     PART 3 復職後のスタッフの理想的な復帰支援の流れ②
      精神症状や体力の改善についてのアセスメント
     PART 4 復職後のスタッフの理想的な復帰支援の流れ③
      主治医の見立てを受けた看護管理者の対応
     PART 5 復職後のスタッフの理想的な復帰支援の流れ④
      リハビリ勤務
     PART 6 復職後のスタッフの理想的な復帰支援の流れ⑤
      復帰支援の考え方
     PART 7 復職後のスタッフの理想的な復帰支援の流れ⑥
      職場でのフォロー体制
     PART 8 事例:理想的な復帰支援に取り組んでいる病院の紹介
      よりよい復帰支援に向けて―しっかり休んで、上手に復職
    管 理
    はじめての医療BSC入門 (7)
    BSCのつくり方の実際
     ―スコアカード
    現役経営者が語る
     スタッフに組織の理念を浸透させる
     6つの方法 (1)
    看護の軸を明確に示す
    看護管理職YouTuber・Nバク対談
    「働く」を考えるナースたちに捧ぐ (7)
    医療現場の臨床教育のこれから
    社会を変える看護イノベーションの実際 (1)
    看護イノベーションとは何か?
    Nurse for Nurseコラボ企画
    新しい看護職の働き方を創る挑戦者たち (7)
    “切れ目ない支援”への挑戦
    教 育
    71種類の技術項目を学内で教えるための
      演習支援教材を活用した学内演習 (3)
    放射線キット使用の演習
    どの学校でも、あなたも業務改善できる!
      教員の働き方改革実践ガイド (2)
    マネジメントとリーダーシップの
     違いを知る
    金井Pak雅子が厳選!!看護ニュース探求 ⑦
    個人情報って何?
    TOPICS
    新型コロナ5類に移行
     「平時」へ推進 入院・外来診療の受け皿は拡大、自己負担へ ほか
    こころをみつめるBOOK GUIDE Vol.187
    原田マハ 著
    『風神雷神 Juppiter, Aeolus』(上・下)
  • 登録番号96004408
  • 貸出区分7日貸出
  • 蔵書区分逐次刊行物 - 雑誌
  • 所蔵館別館(看護棟)
  • 配架場所 雑誌架
  • 所蔵数1
  • 貸出可能数1
  • 予約数0
  • 貸出累計0
  • 刊行年月日2023/06/25
特集記事
  • 特 集
    看護師の働き方に適した
     新しい看護研究のあり方
      編集協力・執筆=前田樹海(東京有明医療大学大学院 看護学研究科 教授)

    院内教育の一環としてスタッフに看護研究を課している病院も多いですが、現在行われている多くの看護研究は看護師の実践能力の向上という院内教育本来の目的からすると、オーバースペックであるという指摘もされています。そのため、看護研究を行う看護師も、看護研究によって実践能力を向上させたいと考えている看護管理者も、双方が不利益を被っている現状があります。
    そこで今回の特集では、看護師の実践能力の向上という目的を達成するために求められる、新しい看護研究の形について提案します。
    【目次】
    Interview
    [座談会]武藤和恵・五十嵐一美・島田真由美
      様々な改革を成し遂げてきた厚木看護専門学校の取り組みの成功の秘訣
    特集
    看護師の働き方に適した
     新しい看護研究のあり方
      編集協力・執筆=前田樹海
    PART 1 看護研究とは
    看護研究についての一考察
    PART 2 EBNについて
    EBNとEBNの手順について
    PART 3 問題提起
    現場におけるフルスペック型研究の問題点
    PART 4 提案
    看護研究への提案
    管 理
    だれでも取り組める働き方改革
     業務整理&段取り力アップ講座 ⑥【最終回】
    業務改善の取り組み
     ―解決目標の設定
      永瀬隆之
    研究報告
    病院におけるACP(Advanced Care Planning)導入と継続的実践の困難性
      八巻孝之
    はじめての医療BSC入門 ⑥
    BSCのつくり方の実際
     ―戦略マップ
      西谷啓太
    投稿
    医療のすき間を満たすために
      片岡幸子
    看護管理職YouTuber・Nバク対談
    「働く」を考えるナースたちに捧ぐ ⑥
    幸せに生き生きと働ける環境づくり
      Nバク・高橋奈央子
    Nurse for Nurseコラボ企画
    新しい看護職の働き方を創る挑戦者たち ⑥
    企業で働きながら看護の専門性を生かすことができる喜び
     ―遠隔ICUに携わる認定看護師の取り組み
      森口真吾

    実践報告
    COVID-19病棟の開設、運営、充実のプロセス
      下野広美
    教 育
    71種類の技術項目を学内で教えるための
      演習支援教材を活用した学内演習 ②
    抗がん剤ばく露予防
     ―血管外漏出:腕モデル使用の演習
      中江秀美
    どの学校でも、あなたも業務改善できる!
      教員の働き方改革実践ガイド ①
    幸せもイライラも波及する
     「隠れたカリキュラム」
      澤田真由美
    金井Pak雅子が厳選!!看護ニュース探求 ⑥
    目標管理
      金井Pak雅子
    TOPICS
    政府 大阪IR計画を認定 長崎は継続審査 日本初のカジノ 依存症に懸念も―2029年開業を目指す ほか
      水巻中正
    こころをみつめるBOOK GUIDE Vol.186
    辻山良雄 文、nakaban 絵
    『ことばの生まれる景色』
      皆藤 章
  • 登録番号96004381
  • 貸出区分7日貸出
  • 蔵書区分逐次刊行物 - 雑誌
  • 所蔵館別館(看護棟)
  • 配架場所 雑誌架
  • 所蔵数1
  • 貸出可能数1
  • 予約数0
  • 貸出累計0
  • 刊行年月日2023/05/25
特集記事
  • 特集 茨城県看護協会の研修プログラムから学ぶ
       ジェネラリストの育成と組織的支援
    Interview
    日本の医療におけるNPの役割と活躍の場を考える
      筑井菜々子
    特集 茨城県看護協会の研修プログラムから学ぶ
       ジェネラリストの育成と組織的支援
     緒言
      ジェネラリストナースの育成
     PART 1 総論
      ジェネラリストナースが抱える課題について
     PART 2 考察
       ジェネラリストナースに求められる能力・特性を踏まえた教育的支援についての考察
     PART 3 研修内容と今後の課題
      茨城県看護協会が策定したジェネラリスト育成プログラムについて
     PART 4 ジェネラリスト育成プログラム 参加者・看護管理者の感想
     ジェネラリスト育成を目指して
      【ジェネラリスト育成プログラム参加者の声】
         ジェネラリスト育成プログラムに参加して
      持続可能なキャリア
        ―ジェネラリストの道
      【ジェネラリスト育成プログラム参加者の声】
        私のキャリアビジョンがみえたジェネラリスト研修
     PART 5 院内研修で優れたジェネラリスト育成プログラムに取り組んでいる施設の紹介
      魅力あるジェネラリストの育成
      ベテラン看護師からジェネラリストナースへ
    管 理
    だれでも取り組める働き方改革
     業務整理&段取り力アップ講座 (5)
    業務改善の取り組み
     ―問題発見とその分析
    はじめての医療BSC入門 (5)
    BSCの基本を押さえる
    Nurse for Nurseコラボ企画
    新しい看護職の働き方を創る挑戦者たち (5)
    看護職がやりがいをもって活躍でき、
      国民が健康で幸せに暮らせるしくみをつくる「看護政策」
    看護管理職YouTuber・Nバク対談
    「働く」を考えるナースたちに捧ぐ (5)
    日本でも取り入れたい「欧米式思考法」とは?
    プラチナ―スのマネジメント (3)
      【最終回】
    患者サポートセンターで働く
     プラチナナースの管理事例
    教 育
    71種類の技術項目を学内で教えるための
      演習支援教材を活用した学内演習 (1)
    技術項目実施の調査結果と教材開発の必要性
    金井Pak雅子が厳選!!看護ニュース探求 (5)
    タスク・シフト/シェアで
     業務内容の見直しを
    TOPICS
    政府 少子化克服目指し、育児休業制度を改革
      給付「手取りと同額」 取得率「2030年度85%」 ほか
    こころをみつめるBOOK GUIDE Vol.185
    池澤夏樹・岡本太郎、他 著
     『おいしい沖縄;おいしい文藝』
  • 登録番号96004346
  • 貸出区分7日貸出
  • 蔵書区分逐次刊行物 - 雑誌
  • 所蔵館別館(看護棟)
  • 配架場所 雑誌架
  • 所蔵数1
  • 貸出可能数1
  • 予約数0
  • 貸出累計0
  • 刊行年月日2023/04/25
特集記事
  • 特集 コロナ禍における多面的な看護管理者支援NuMATを学ぶ
    Interview
    社会的処方を推進するために看護師に期待すること
    特集 コロナ禍における多面的な看護管理者支援NuMATを学ぶ
     PART 1 総論
      新型コロナウイルス感染症(COVID-19)による看護管理者への影響
     PART 2 NuMATとは何か
      「新型コロナウイルス感染症対応看護マネジメント体制整備事業」の経緯と取り組み
        ―Nursing Management Assistance Team(通称:NuMAT)の構築
     PART 3 NuMATの活動
      新型コロナウイルス感染症対応に伴う看護管理者支援
       (NuMAT)の活動
     PART 4 NuMATの実績
      新型コロナウイルス感染症対応に伴う看護管理者支援の実績
     PART 5 コロナ禍で得られた知見の共有
      「新型コロナウイルス感染症対応から学ぶ看護マネジメント10のポイント」を
         基盤とした危機管理における看護マネジメント研修
     PART 6 NuMATからの支援によって依頼元の状況が改善した事例
      沖縄県看護協会への NuMAT支援後の報告―職員と入所者合計36人が
        コロナ感染した特別養護老人ホームの支援と支援後の評価
      中小規模病院における看護管理者支援―コロナ対応の混乱から
        管理目標を見いだすまで
      NuMATによる感染対策支援について
      クラスター経験を踏まえた今後の体制づくりの意思決定を支援した事例
    管 理
    だれでも取り組める働き方改革
     業務整理&段取り力アップ講座 (4)
    段取り力アップ(2)
     ―突発対応と委任スキル
    はじめての医療BSC入門 (4)
    BSCを看護部で活用する理由
    看護管理職YouTuber・Nバク対談
    「働く」を考えるナースたちに捧ぐ (4)
    「遊びファースト」でメンタルを回復しよう!
    プラチナ―スのマネジメント (2)
    看護管理者のセカンドキャリアに向けた支援
    Nurse for Nurseコラボ企画
    新しい看護職の働き方を創る挑戦者たち (4)
    麻酔を受けるすべての患者の安全と質の高い医療の提供に向けて

    教 育
    金井Pak雅子が厳選!!看護ニュース探求 (3)
    新人教育に
     「状況別リーダーシップ理論」を活用

    TOPICS
    新型コロナの分類を5月8日から「5類」に移行
     イベント上限撤廃、声援解禁、マスクは自主判断 ほか
    こころをみつめるBOOK GUIDE Vol.184
    スーザン・バーレイ(作・絵)・小川仁央(訳)
    『わすれられないおくりもの』
  • 登録番号96004287
  • 貸出区分7日貸出
  • 蔵書区分逐次刊行物 - 雑誌
  • 所蔵館別館(看護棟)
  • 配架場所 雑誌架
  • 所蔵数1
  • 貸出可能数1
  • 予約数0
  • 貸出累計0
  • 刊行年月日2023/03/25
特集記事
  • 特集 新カリキュラム施行から1年
       看護基礎教育の今を探る
    PART 1 新カリキュラムを先行導入している教育機関の事例
     完成年度を迎えたカリキュラム評価と課題
     新教育課程における臨床推論能力の育成方略
       ―日本赤十字豊田看護大学基礎学領域の取り組み
    PART 2 新カリキュラム施行1年での成果と課題
     「基礎看護学」「地域・在宅看護論」の取り組みと課題
      固定観念から脱却し、斬新さを取り入れた新カリキュラムへの取り組み
     新カリキュラム施行から1年が経過して得た手応え
     4年制看護師基礎教育における第5次カリキュラム改正での取り組み
     オンラインフィールドワークで多様なくらしを理解する
     新設科目の授業評価から見えてきた学校の役割
     初めて実習に臨む看護学生の学びを支援する授業の工夫
     新カリキュラム施行1年間で問い続けてきた准看護師養成所の在り方について
     つながりを大切に 学生の思考の広がりを意識した教育の実践
     新しく設定した科目のねらいと講義の手応え
     新カリキュラムにおいて新たに開発した「ヒューマンケア基盤実習」を終えて見えてきたこと
     新たに開発した授業の実際
       ―手応えと今後の課題
     新たなシラバスによる基礎看護学科目への取り組みと授業の手応え
     「地域・在宅看護論(地域看護学)」の実践
       ―マインドマップを活用したヘルスプロモーション演習
     1年次早期体験実習「三重を知ろうⅠ」に感じた手応え
       ―地域実習と病院実習の学びの統合
    PART 3 新年度から新たに取り組む科目の展望
     新カリキュラム始動からの1年を振り返って
       ―科目全体を概観して
     先行講義から見えてきた多職種連携の必要性
     ピアサポーターの参画による精神看護学教育における取り組み
     生命と生活をつなぐ看護モデルへの転換
     パフォーマンス課題を取り入れた授業で理解力と実践力を育てる
     地域医療に求められる臨床判断能力を育てる授業とは
     2年次配当のシラバス「健康と暮らし」を支える「地域・在宅看護論」
      臨床判断・看護実践能力向上を目指す「看護過程」に関するシラバスと教授法
     生活者として対象をとらえ援助する基礎的能力を獲得
     アクティブラーナーを育てる
     未来の地域社会に貢献できる力の育成と自律した看護師の育成を目指して
  • 登録番号96004253
  • 貸出区分7日貸出
  • 蔵書区分逐次刊行物 - 雑誌
  • 所蔵館別館(看護棟)
  • 配架場所 雑誌架
  • 所蔵数1
  • 貸出可能数1
  • 予約数0
  • 貸出累計1
  • 刊行年月日2023/03/25
特集記事
  • 特集 Withコロナにおける
       管理職とスタッフのメンタルヘルス支援
    Interview
    看護師・看護学生を対象にした新しい奨学金制度「ISA」を普及させる
    特集 Withコロナにおける
       管理職とスタッフのメンタルヘルス支援
     特集にあたって
      今、看護管理者に伝えたいメッセージ
     PART 1 コロナ禍での臨床現場の実際
      COVID-19患者を受け入れてきた病院で起こっていること
     PART 2 COVID-19の特徴を押さえたセルフケアとラインケア
      COVID-19に関した医療従事者のメンタルヘルスの負荷
       ――感染波ごとの特徴と第4波でのメンタルヘルスケアの経験
     PART 3 管理者目線でセルフケアを考える
      セルフケアのポイントとレジリエントな職場環境づくり
     PART 4 効果的なラインケアとは
      ラインケアが必要な際の対処方法
     PART 5 事例
      クラスターが発生した病棟の看護管理者の体験
      バーンアウトおよびパンデミック疲労への対応
      Withコロナ時代における看護師たちの現場の声から考えるメンタルヘルス支援
      神戸市の自宅療養者への訪問看護で何が起こっていたか
       ―訪問看護を必要とする人々の命と生活を守るために
     PART 6 コロナ禍での感染対策と倫理
      コロナ禍で継続可能な倫理的な感染対策の在り方
    管 理
    だれでも取り組める働き方改革
     業務整理&段取り力アップ講座 (3)
    段取り力アップ (1)
     ―優先順位付け
    はじめての医療BSC入門 (3)
    BSCが病院経営に役立つ理由
    看護管理職YouTuber・Nバク対談
    「働く」を考えるナースたちに捧ぐ (3)
    看護師のメンタルヘルスの現状
    プラチナ―スのマネジメント (1)
    プラチナナースの管理の実際
    Nurse for Nurseコラボ企画
    新しい看護職の働き方を創る挑戦者たち (3)
    プライマリ診療看護師の挑戦
    教 育
    金井Pak雅子が厳選!!看護ニュース探求 (3)
    看護補助者の活用・定着に向けて
    TOPICS
    安倍元首相銃撃 山上容疑者起訴 民主主義へのテロ、「背景」が法廷へ ほか
    こころをみつめるBOOK GUIDE Vol.183
    辻 信一 監修
    『ハチドリのひとしずく―いま、私にできること』
  • 登録番号96004252
  • 貸出区分7日貸出
  • 蔵書区分逐次刊行物 - 雑誌
  • 所蔵館別館(看護棟)
  • 配架場所 雑誌架
  • 所蔵数1
  • 貸出可能数1
  • 予約数0
  • 貸出累計0
  • 刊行年月日2023/02/25
特集記事
  • 特 集
    キャリア2年目看護師の育成と定着
      編集協力・執筆=濱田安岐子
    2010年に新人看護職員研修制度が努力義務化されたことで、今ではどの病院でも新人看護師には手厚い研修などのフォロー体制が整えられるようになりました。その結果、新人看護師の離職率は低下傾向にあります。その一方で、2年目看護師の離職率が高い施設が数多く存在しています。どのような理由からキャリア2年目の看護師は離職をするのでしょうか?
    そして、どのようにかかわり、どのような環境を整えることができれば、キャリア2年目の看護師が、継続して働き続けることの意味を考えることができるのでしょうか?
    そこで今回の特集では、キャリア2年目の看護師が抱える悩みとその解決方法などについて考えていきます。
    目次
    Interview
    国際支援をとおして見えてきた看護の普遍性
    北川光希
    特集
    キャリア2年目看護師の育成と定着
      編集協力・執筆=濱田安岐子
    PART 1 総論
    キャリア2年目の看護師が離職を決断する理由
    濱田安岐子
    PART 2 分析
    キャリア2年目看護師に期待する仕事への向き合い方とは?
    冨田美奈子
    PART 3 望ましいマネジメントについて
    キャリア2年目の看護師の成長を促すマネジメントについて
    前田雅美
    PART 4 覆面座談会
    私たちが看護師2年目で退職を決意した理由
    PART 5 事例
    キャリア2年目の看護師を支える教育体制の整備
    棚橋優子
    2年間で自立した看護師育成を目指して
    宮原眞千世
    キャリア2年目の看護師に対して自立を促す看護師の育成
    ウィリアムソン彰子
    2年目看護師支援体制の構築
    松上美由紀
    管 理
    はじめての医療BSC入門 ②
    看護部で役立つ経営ツールを理解して活用しよう
      髙橋淑郎
    看護管理職YouTuber・Nバク対談
    「働く」を考えるナースたちに捧ぐ ②
    スタッフを育てるコツ:指導者の教育編
      Nバク・内藤知佐子
    だれでも取り組める働き方改革
    業務整理&段取り力アップ講座 ②
    仕事の見える化「投下時間分析シート」
      永瀬隆之
    Nurse for Nurseコラボ企画
    新しい看護職の働き方を創る挑戦者たち ②
    看護・介護現場と企業をつなぎ、転倒転落対策に挑む
      栃原貴美子
    教 育
    金井Pak雅子が厳選!!看護ニュース探求 ②
    看仏連携:地域包括ケアの未来像
      金井Pak雅子
    TOPICS
    新年度予算114兆円 防衛費5年間で総額43兆円 財源は法人税、たばこ税、復興特別所得税の転用を決定 ほか
      水巻中正
    こころをみつめるBOOK GUIDE Vol.182
    白江亜古 著
    『日本女性の底力』
      皆藤 章
  • 登録番号96004228
  • 貸出区分7日貸出
  • 蔵書区分逐次刊行物 - 雑誌
  • 所蔵館別館(看護棟)
  • 配架場所 雑誌架
  • 所蔵数1
  • 貸出可能数1
  • 予約数0
  • 貸出累計0
  • 刊行年月日2023/01/25
特集記事
  • 特 集
    看護師長からはじめるキャリアデザイン~自ら描き、実現するために~
      編集協力・執筆=濱田安岐子
    看護師長は部下のキャリアデザインについて相談を受け、指導することも日常業務の1つですが、自分自身のキャリアデザインについては相談をする機会もなく、指導を受けることもないために、実は部下以上に悩みを抱えている方が多いのではないでしょうか?
    また、キャリアデザインが描けていても、その実現のためにどう歩んでいけばいいのかで悩む看護師長も多くいらっしゃると思います。
    そこで今回の特集では、看護師長になってからのキャリアデザインを考え、実現していくうえで必要となる様々な情報を提供していきます。
    目次
    Interview
    卒業時の技術到達度達成に向けた日本看護学校協議会の演習支援について
    [座談会]水方智子・石橋佳子・百瀬栄美子
    特集
    看護師長からはじめるキャリアデザイン~自ら描き、実現するために~
      編集協力・執筆=濱田安岐子
    PART 1 総論
    多くの看護師長が直面する自身のキャリアデザイン設計の悩みを抱える理由
    PART 2 キャリアデザインについて学ぶ
    キャリアデザインを描くために必要なこと、考えるためのヒント
    PART 3 キャリアデザイン
    自己実現を目指すキャリアデザイン必勝法
    運を味方に付けるキャリアデザイン必勝法
    PART 4 私のキャリアデザイン
    迷ったらYES! 流れに身を任せながらチャンスを引き寄せチャレンジする
    横山利香
    「管理(かんり)」と「緩和(かんわ)」の融合
    伊藤優子
    今までの私、これからの私
    村田伊紀子
    看護師長4年目 必然の法則
    秋山友季子
    管 理
    はじめての医療BSC入門 ①
    日本の病院の経営環境で、今後必要とされる看護人材とは
      髙橋淑郎
    だれでも取り組める働き方改革
    業務整理&段取り力アップ講座 ①
    業務改善をはじめる前のタスク・マネジメント
      永瀬隆之
    看護管理職YouTuber・Nバク対談
    「働く」を考えるナースたちに捧ぐ ①
    スタッフを育てるコツ:新人編
      Nバク・内藤知佐子
    Nurse for Nurseコラボ企画
    新しい看護職の働き方を創る挑戦者たち ①
    すべての子どもと家族が安心して育つ環境を創る人材の育成
      鈴木千琴
    教 育
    金井Pak雅子が厳選!!看護ニュース探求 ①
    看護管理者必見!心理的安全性
      金井Pak雅子
    調査報告
    看護職、介護職への口腔ケア 教育の在り方に関する研究
    ――口腔ケア講座を対象として
      高丸 慶
    TOPICS
    防衛力強化 首相に報告書
    ―有識者会議 国民負担「幅広い税で」。安保政策転換へ ほか
      水巻中正
    こころをみつめるBOOK GUIDE Vol.181
    井上洋治 著 山根道公 編・解題 小野寺 功 解説
    『余白の旅 思索のあと
    (井上洋治著作選集2)』
      皆藤 章
  • 登録番号96004180
  • 貸出区分7日貸出
  • 蔵書区分逐次刊行物 - 雑誌
  • 所蔵館別館(看護棟)
  • 配架場所 雑誌架
  • 所蔵数1
  • 貸出可能数1
  • 予約数0
  • 貸出累計0
  • 刊行年月日2022/12/25
特集記事
  • 特集 看護職が直面するBSC活用を阻む5つの落とし穴とその解決策
    Interview
    「人の声」を原動力に取り組んできた「キャンナス熊本」「一般社団法人ReFREL」での活動
    特集 看護職が直面するBSC活用を阻む5つの落とし穴とその解決策
     PART 1 総論
      看護管理者のBSCの理解を阻むものとは
     PART 2 5つの落とし穴
      落とし穴1
       先行指標と遅行(結果)指標を頭で理解していても実際の使い方がわからない
      落とし穴2
       カスケード(下方展開)の範囲と方法がわからない
      落とし穴3
       理論よりも思いでBSCを個人まで落とし込んで、
       目標管理の指標として使ってしまい現場が混乱してしまう
      落とし穴4
       BSCの効果がすぐに出るという思い込み
      落とし穴5
       BSCを導入したからといって、それだけではコミュニケーションは改善されない
    管 理
    学びなおし! 看護研究・指導のポイント(12)【最終回】
    「研究を仕事に生かそう!」:研究と実践について
    新人・発達障害・メンタル不調者と周囲とのコミュニケーションギャップ解消法(9)
    本人と周りの認識のズレに気づき、歩み寄ることで、職場環境を改善しよう!【最終回】
    事例への対応Q&A
     ――だれもが生き生きと仕事ができる職場づくりのヒント集
    心とからだを癒やす簡単ボディメンテナンス(12)【最終回】〔解説動画付き〕
    健康=看護であるためには
    看護のベンチャービジネスを創る挑戦者たち(12)【最終回】
    身近な地域課題に、行動力でチャレンジ!看護の力でドキドキとワクワクを保健事業に
    教 育
    新カリキュラム元年 新しい臨地実習のかたち(11)【最終回】
    新しい学びを求めて
    公開! 私たちのオリジナル学内演習・院内研修用動画(11)【最終回】〔解説動画付き〕
    小児看護技術の演習において、いかに動画で“体感”させるか
      ――COVID-19対応として教員が作成・実演した技術演習動画
    TOPICS
    外国人観光客の水際対策を大幅に緩和
     「全国旅行支援」も開始 コロナ前水準 ほか
    こころをみつめるBOOK GUIDE Vol.180
    岡本太郎 撮影、平野暁臣 編『岡本太郎の沖縄』
  • 登録番号96004133
  • 貸出区分7日貸出
  • 蔵書区分逐次刊行物 - 雑誌
  • 所蔵館別館(看護棟)
  • 配架場所 雑誌架
  • 所蔵数1
  • 貸出可能数1
  • 予約数0
  • 貸出累計0