設定

文字サイズ
標準
特大
背景色
標準

雑誌一覧

カーサ ブルータス Casa BRUTUS

  • 内容カーサ ブルータスは1998年、生活に必要な「衣・食・住」のうち、日本人に足りなかった「住」の要素を充実させようという時代の空気を感じ取り、生まれました。

    建築、住宅、インテリアを中心に、デザイン、アート、食、ファッションまで最先端に網羅。時にミーハーに、時に深~く掘り下げてご紹介する「Life Design Magazine」です。
  • 購読状況継続中
  • 雑誌番号731
  • 編著者西尾洋一
  • 発行頻度月刊
  • ISSN491012541
  • 国名コード日本
  • 言語コード日本語
  • 出版地東京
  • 出版者マガジンハウス
  • 雑誌コード12541
  • 価格1110

詳細を見る閉じる

雑誌該当件数:7件
  • 刊行年月日2025/10/9
特集記事
  • MAP
    2025年大阪・関西万博BESTパビリオンMAP。

    Grand Ring by Sou Fujimoto
    藤本壮介さん、〈大屋根リング〉の“現在”と“未来”を教えてください。

    Best Pavilionss
    あと1か月、見逃さないで!
    建築&デザインのBESTパビリオン。
    null2/サウジアラビア館/日本館
    ウーマンズ パビリオン in collaboration with Cartier/スペイン館
    Better Co-Being/フランス館/Dialogue Theater - いのちのあかし
    シンガポール館/フィリピン館...etc

    Magnificent 7
    万博ツウもなかなか行けない!?
    展示がスゴすぎる、神7パビリオン。
    イタリア館/住友館/PASONA NATUREVERSE/クウェート館
    パフォーマンス系(ポーランド館、ハンガリー館、アイルランド館)
    万博サウナ「太陽のつぼみ」/大阪ヘルスケアパビリオン

    Commons
    これぞ万博が詰まっている
    “コモンズ館”の巡り方。
    1まずは〝濃い〞展示が揃うC館へ!
    2音楽系パビリオンに飛び込む 
    3渡航困難な国の文化に触れる
    4海面上昇&環境問題を考える国々
    5空間に注目のパビリオン

    Expert’s Choice
    万博ツウに聞く、BESTパビリオン&攻略法。

    MYAKU-MYAKU Forever
    ミャクミャクは永久に不滅です!

    Best Gourmet
    海外パビリオンの
    BESTレストラン&カフェ。
    IRTHレストラン/ミシュカ キッチン&バー/リヴァイヴ/まるでポルトガル
    アラブ首長国連邦 パビリオン・レストラン/カルタゴ・レスト...etc

    Expo Summary
    総括:万博は何を残したのか。

    Fashion Special 2025 AW
    EXPO 2025
    世界最大の木造建築である〈大屋根リング〉や主要施設を巡る。

    Regulars
    ホンマタカシ TOKYO NEW SCAPES
    彬子女王 モダン建築めぐり
    櫻井翔 ケンチクを学ぶ旅。
    古今東西 かしゆか商店
    長山智美 デザイン狩人
    小寺慶子 レストラン予報
    ほしよりこ カーサの猫村さん
    Chill CARS 時代を超えて愛される、デザインの良い車。
  • 登録番号92010159
  • 貸出区分禁帯出
  • 蔵書区分逐次刊行物 - 雑誌
  • 所蔵館本館(短大C館)
  • 配架場所 雑誌架
  • 所蔵数1
  • 貸出可能数0
  • 予約数0
  • 貸出累計0
  • 刊行年月日2025/9/9
特集記事
  • 【SETOUCHI】
    NAOSHIMA NEW MUSEUM OF ART
    安藤忠雄の最新、直島新美術館、誕生!
    安藤忠雄/ソ・ドホ/Chim↑Pom from Smappa!Group/村上隆/蔡國強

    SETOUCHI TRIENNALE
    瀬戸内国際芸術祭2025が開催!
    17エリアに255作品がお目見え。

    櫻井翔のケンチクを学ぶ旅。[特別版]
    話題の新作が目白押しの小豆島でアートトリップ。

    SETOUCHI TRIENNALE NEW WORKS
    豊島、女木島、男木島、高松、宇野。
    見逃せない新作リスト!

    PRADA INUJIMA PROJECT
    妹島和世がパビリオンを新設!
    犬島という新しい環境としての美術館。

    【OKAYAMA】
    RABBIT HOLE
    20年かけて壊していく美術館。
    岡山のラビットホールとは?

    OKAYAMA ART SUMMIT
    岡山芸術交流のテーマは青豆!?
    現実と創造が融合する街へ。

    【HIROSIMA】
    SIMOSE ART MUSEUM
    水盤に佇むカラフルな箱、
    坂 茂が設計した下瀬美術館。

    HIROSHIMA ARCHITECTURE EXHIBITION
    建築と展示を贅沢に楽しむ、
    ひろしま国際建築祭が始まります。

    NEW MUSEUM
    新たな体験を導く最新の美術館。
    鳥取県立美術館
    UESHIMA MUSEUM
    ハイパーミュージアム飯能
    長野県立美術館
    八戸市美術館

    MASTERPIECE
    巨匠たちの美術館を巡る再生物語。
    横浜美術館×丹下健三
    島根県立美術館×菊竹清訓
    広島市現代美術館×黒川紀章
    霞会館記念学習院ミュージアム×前川國男

    REBORN
    空間と機能を一新したミュージアム。
    荏原 畠山美術館
    大阪市立美術館
    三菱一号館美術館
    三重県立美術館
    泉屋博古館

    Regulars
    ホンマタカシ TOKYO NEW SCAPES
    彬子女王 モダン建築めぐり
    古今東西 かしゆか商店
    祐真朋樹 MIRACLE CLOSET
    長山智美 デザイン狩人
    小寺慶子 レストラン予報
    ほしよりこ カーサの猫村さん
    Chill CARS 時代を超えて愛される、デザインの良い車。
  • 登録番号92010110
  • 貸出区分7日貸出
  • 蔵書区分逐次刊行物 - 雑誌
  • 所蔵館本館(短大C館)
  • 配架場所 雑誌架
  • 所蔵数1
  • 貸出可能数1
  • 予約数0
  • 貸出累計0
  • 刊行年月日2025/8/9
特集記事
  • STORAGE WALL
    コレクション収納の最終章へ。
    NIGO ®(クリエイティブディレクター)

    ORGANIZE
    整理整頓を突き詰める。
    奥山由之(写真家、映画監督)

    SOUND DESK
    収納が生む、ノイズのない空間。
    江﨑文武(音楽家)

    STORAGE HOUSE
    部屋そのものを収納する家。
    山本亮介(建築事務所〈ya〉代表)

    GALLEY CART
    ギャレーカートのクローゼット。
    久野義憲(Ambientec代表)

    KITCHEN
    “効率よく"に集約したキッチン。
    渡辺康啓(料理家)

    STORE ALL
    生活用品すべてを隠す。
    布山瞳(フローリスト)

    SYSTEM SHELF
    名作シェルフのクローゼット。
    南貴之(クリエイティブディレクター)

    MINIMUM
    余白を作り出す収納術。
    亀田潤・佐々木洸奈(デザイナー)

    CABINET
    美しすぎる金属製キャビネット。
    木多隆志(KITAWORKS)

    PARTITION
    収めて隠し、空間を仕切る。
    加藤純平・丸尾和穂(写真家)

    BOX
    かたちを変えて、長く使える箱。
    マイク・エーブルソン(POSTALCOデザイナー)

    STORAGE TOOLS
    収納名品カタログ2025。

    Regulars
    ホンマタカシ TOKYO NEW SCAPES
    櫻井翔 ケンチクを学ぶ旅。
    古今東西 かしゆか商店
    祐真朋樹 MIRACLE CLOSET
    長山智美 デザイン狩人
    小寺慶子 レストラン予報
    ほしよりこ カーサの猫村さん
    Chill CARS 時代を超えて愛される、デザインの良い車。
  • 登録番号92010048
  • 貸出区分7日貸出
  • 蔵書区分逐次刊行物 - 雑誌
  • 所蔵館本館(短大C館)
  • 配架場所 雑誌架
  • 所蔵数1
  • 貸出可能数1
  • 予約数0
  • 貸出累計0
  • 刊行年月日2025/7/9
特集記事
  • CHISUIAN
    智水庵
    前澤友作が丹念に改修を重ねた、〈智水庵〉の数寄屋建築と庭園、全図解。
    BASIC TERMS
    和風住宅の基礎用語 in 智水庵
    和室編/茶室編
    JAPANESE GARDEN
    日本庭園入門 in 智水庵。
    WOODEN MODERNISM
    木造モダニズムをいち早く実現した藤井厚二の軌跡を辿る。
    OVERSEAS
    ジョージ・ナカシマが米国で築いた独自の和の表現。
    JAPANESE MODERN STYLE
    和風モダンな家と暮らす。
    STYLE 1
    Galerie One Kamakura
    ティエリー・ラモワン(Galerie One オーナー)
    STYLE 2
    シラコノイエ
    大田由香梨(ライフスタイリスト)
    STYLE 3
    湘南茅ヶ崎の家
    熊澤茂吉( 熊澤酒造代表)
    STYLE 4
    浦山の家
    松永健太(ムーンスター マーチャンダイザー)
    JAPANESE MODERN HOUSE
    建築家が手がけた和風モダン住宅。
    小野寺匠吾_蔵宗の家
    吉田愛(SUPPOSE DESIGN OFFICE)_三浦の家
    魚谷繁礼_二上神社口の住宅
    北条愼示_奈良の家
  • 登録番号92009986
  • 貸出区分7日貸出
  • 蔵書区分逐次刊行物 - 雑誌
  • 所蔵館本館(短大C館)
  • 配架場所 雑誌架
  • 所蔵数1
  • 貸出可能数1
  • 予約数0
  • 貸出累計0
  • 刊行年月日2025/6/9
特集記事
  • Index
    2025年大阪・関西万博インデックス。
    Main Facilities
    【主要施設】
    大阪・関西万博の顔となる4つの個性的な建築が揃う。
    櫻井翔のケンチクを学ぶ旅。 特別版
    大屋根リング/迎賓館 藤本壮介
    EXPO ホール 伊東豊雄
    EXPO ナショナルデーホール 平田晃久
    Domestic Pavilions
    【国内パビリオン】
    日本の自治体や企業、大学が発信する17の国内パビリオン。
    日本館 佐藤オオキ
    ウーマンズ パビリオン in collaboration with Cartier 永山祐子
    ブルーオーシャン・ドーム 坂茂
    パナソニックグループパビリオン「ノモの国」 永山祐子
    Signature Pavilions
    【シグネチャーパビリオン】
    8人のプロデューサーが考える 「いのち」と「未来」の物語。
    null2 落合陽一/豊田啓介(NOIZ)
    Better Co-Being 宮田裕章/SANAA
    いのちの遊び場 クラゲ館 中島さち子/小堀哲夫
    いのちめぐる冒険 河森正治/小野寺匠吾
    Dialogue Theater - いのちのあかし - 河瀨直美/周防貴之
    いのちの未来 石黒浩/遠藤治郎
    いのち動的平衡館 福岡伸一/橋本尚樹
    EARTH MART 小山薫堂/隈 研吾
    Forest
    静けさの森
    "いのち"を題材にしたアートが待つ再生の森へ。
    Public Facilities
    【共用施設】
    若手建築家20組が描く、内外一体の建築ビジョン。
    休憩所 山田紗子 工藤浩平 服部大祐+新森雄大
    展示施設 小室舞
    ポップアップ ステージ 萬代基介
    サテライト スタジオ
    ギャラリー
    トイレ 小俣裕亮
    EXPO 2025 Guide
    アクセスからチケットまで。
    万博を楽しむ基礎知識。
    Official Participants’ Pavilions
    【海外パビリオン】
    各国のカルチャーと環境への対応が建築を通して体感できます
    EXPO2025 Official Store
    2025大阪・関西万博 会場内オフィシャルストア。
    Regulars
    ホンマタカシ TOKYO NEW SCAPES
    古今東西 かしゆか商店
    祐真朋樹 MIRACLE CLOSET
    長山智美 デザイン狩人
    小寺慶子 レストラン予報
    ほしよりこ カーサの猫村さん
    Chill CARS 時代を超えて愛される、デザインの良い車。
  • 登録番号92009917
  • 貸出区分7日貸出
  • 蔵書区分逐次刊行物 - 雑誌
  • 所蔵館本館(短大C館)
  • 配架場所 雑誌架
  • 所蔵数1
  • 貸出可能数1
  • 予約数0
  • 貸出累計2
  • 刊行年月日2025/5/9
特集記事
  • LIFE and YOUTH
    人生と青春。
    Talk about YOUTH 01
    ANDO×櫻井 翔
    青春をどう生きるか。@ VS.
    New ANDO Works
    01 ミュージアムSAN 光の空間
    LIFE and SKETCH
    人生とスケッチ。
    Talk about YOUTH 02
    ANDO×あいみょん
    人生をどうスケッチするか。
    @パンテオン、ICHION CONTEMPORARY
    New ANDO Works
    02 直島新美術館
    New ANDO Works
    03 こども本の森
    LIFE and HOPE
    人生と希望。
    Talk about YOUTH 03
    ANDO×佐藤 健
    閉塞感をどう生きるか。@京都大学 下鴨休影荘
    New ANDO Works
    04 がん免疫総合研究センター ブリストル・マイヤーズ スクイブ棟
    LIFE and EARTH
    人生と地球。
    New ANDO Works
    05 ザ シンモンゼン
    06 銀座の別荘
    07 LGアートセンター
    08 マレテラの住宅
    09 アルマーニ・ビーチ・レジデンス
    10 Mパビリオン 10
    COMIC
ANDO
    安藤忠雄の原点。
  • 登録番号92009856
  • 貸出区分7日貸出
  • 蔵書区分逐次刊行物 - 雑誌
  • 所蔵館本館(短大C館)
  • 配架場所 雑誌架
  • 所蔵数1
  • 貸出可能数1
  • 予約数0
  • 貸出累計2
  • 刊行年月日2025/3/7
特集記事
  • BIG 3
    近代建築の三大巨匠!
    ミース・ファン・デル・ローエ
    世界一美しい名作住宅!? 田根剛とファンズワース邸へ。
    ル・コルビュジエ
    近代建築の礎を築いた〝住むための機械〞
    フランク・ロイド・ライト
    自然に溶け込み調和する、有機的建築を体現。

    なぜ名作たるのか、三大巨匠の足跡を辿る。
    DE STIJL
    シュレーダー邸
    デ・ステイルを代表するモダン住宅。
    BAUHAUS
    マイスターハウス
    バウハウスの意志を遺す4棟の宿舎。
    MID-CENTURY
    ミラー邸
    ミッドセンチュリー・モダンの到達点。
    HISTORY
    名作住宅史125年
    EXHIBITION
    マスターピースで紐解く、モダニズム住宅の実験。
    BEST HOUSE
    名作住宅カタログ世界編
    カサミラ×秋吉浩気
    アアルト自邸×皆川明
    ルイス・バラガン邸×西沢立衛
    ガラスの家×山田紗子
    ナンバーイレブン×芦沢啓治
    JAPANESE HOUSE
    名作住宅の遺し方。
    櫻井翔のケンチクを学ぶ旅。特別版
    土浦亀城邸:日本のモダン住宅の元祖を、移築して創建時へと復原。
    INHERITANCE
    雪ヶ谷の家、ヴィラ・クゥクゥ
    鈴木京香さん、なぜ、名作住宅を継承するのですか?
    NOW HIRING
    名作住宅の継承者になりませんか
    CONVERSION
    歴史を受け継ぎ再始動した宿泊施設&ギャラリー。
    UPCOMING
    いつかは見に行ける!? 公開準備中の名作住宅。
    BEST HOUSE
    名作住宅カタログ日本編
    Fashion Special 2025 SS
    YOKOHAMA MUSEUM OF ART
    丹下健三の傑作美術館がリニューアルを経て再始動。
    Regulars
    ほしよりこ 描き下ろし特別連載
    ラブストーリーを追いかけて〜それぞれの愛の色〜

    ホンマタカシ TOKYO NEW SCAPES
    古今東西 かしゆか商店
    祐真朋樹 MIRACLE CLOSET
    長山智美 デザイン狩人
    小寺慶子 レストラン予報
    ほしよりこ カーサの猫村さん
    Chill CARS 時代を超えて愛される、デザインの良い車。
  • 登録番号92009783
  • 貸出区分7日貸出
  • 蔵書区分逐次刊行物 - 雑誌
  • 所蔵館本館(短大C館)
  • 配架場所 雑誌架
  • 所蔵数1
  • 貸出可能数1
  • 予約数0
  • 貸出累計1