雑誌タイトル一覧へ戻る
雑誌一覧
レクリエ
- 編著者髙林祐志、嶋津由美子
- 編著者ヨミダカイハヤシユウジ、シマヅユミコ
詳細を見る閉じる
- 特集記事
-
- みんなで作る壁面7月「ダリアの花束」
みんなで作る壁面8月「祭り提灯」
毎月作ろう 今月のカレンダー
季節の制作「七夕のミニ飾り」「あさがおの壁飾り」
エキセントリックトレーニング
特集1 ゲームレクで上肢を鍛えて着脱を楽に!
体操&マッサージでお達者に! ごぼうと予防体操
作って食べて心を元気に ポリ袋で超簡単! おやつレク
レクリエカフェ
レクリエSHOPPING
レクリエPICK UP!
特集2 正しくできていますか? 服薬介助
BPSDを緩和させる パーソン・センタード・ケア
クイズをきっかけに 会話を楽しむ脳トレ
今、知っておきたい! 介護最新ニュース
一日の始まりに、会話のきっかけに 今日は何の日?
季節のちぎり絵・美しいぬり絵・ぬり絵カレンダー
パズルで脳トレ
コピー用型紙集
レクリエ バックナンバーのご案内
- 特集記事
-
- 特集①コロナ禍の機能向上にレクリエーションで脳を活性化!
特集②“思い込み”が招く不適切ケア
- 特集記事
-
- 機能低下を防ぐ!頭と体の体操大特集
音楽体操 脳トレ体操 指の体操 口腔体操
- 特集記事
-
- 【壁面】
みんなで作る壁面
9月 菊の屏風
10月 みかんの丘
【カレンダー】
作って飾ろう 今月のカレンダー
9月 彼岸花
10月 ハロウィン
【制作】
季節の制作
・お月見飾り
・りんごのメモスタンド
・ぶどうの絵手紙
利用者さんの誕生日に贈る
秋の実りのフォトカード
【ストレッチ】
寝たきりにならないための
やさしいひざ裏のばし
【音楽】
頭と体をしっかり動かす!音楽レク
♪虫の声 ♪瀬戸の花嫁
【ゲーム】
感染予防に配慮した
下肢筋力を維持するための
レクリエーション
【体操】
体操&ツボ押しでお達者に!
ごぼうと予防体操
【料理】
作って食べて心を元気に
超簡単!おやつレク
~さつまいもと栗の茶巾絞り~
【レクリエCafé】
うちのレク&制作をご紹介します!
【レクリエPICK UP!】
プレゼントつき!
【特集】
力がなくてもできる!
腰を痛めない身体介助
【認知症ケア】
経験やカンに頼らない
根拠のある認知症ケア
~コロナ禍で認知症の症状が悪化した利用者への対応~
【脳トレ】
頭と心を活性化させる
ゲームで脳トレ
介護最新ニュース
【話のネタ】
毎日の会話のきっかけに!
今日は何の日?
【ぬり絵】
季節のちぎり絵
美しいぬり絵
ぬり絵カレンダー
【パズル】
パズルで脳トレ
すぐに作れるコピー用型紙集
レクリエバックナンバーのご案内
バックナンバー販売店
次号予告
【ハガキ】
アンケートにお答えください!
QUOカードプレゼント!
- 特集記事
-
- 感染予防に配慮したコミュニケーションを活発にするレク
- 特集記事
-
- 生活動作を改善する 頭と体がとっさに動くレクリエーション
- 特集記事
-
- 生活動作を改善する 横並びでできる転倒予防のためのレクリエーション
- 特集記事
-
- 【壁面】
みんなで作る壁面
9月/コスモスの散歩道
10月/ぶどうの実り
【カレンダー】
季節を楽しむ 今月のカレンダー
9月/りんどう
10月/栗
【制作】
季節の制作
お月見の箱飾り/一輪ざしカバー
ハロウィンのかぼちゃ
敬老の日に利用者さんに贈る
ガーベラのフォトカード
【音楽】
体が動く 歌を楽しむ 音楽レク
♪故郷の空/♪ゆうやけこやけ
【ゲーム】
生活動作を改善する
距離を保って
肩・腕を動かすレクリエーション
【脳トレ】
ホワイトボードでできる
脳トレレク
【体操】
ごぼう先生の
童謡・唱歌でお達者体
♪里の秋
【料理】
ごはんで簡単! 料理レク
月見団子/お手軽アップルパイ
【レクリエCafé】
おたよりをご紹介します!
【レクリエPICK UP!】
読者プレゼントつき!
【特集】
上肢・下肢・口腔
筋力トレーニングで機能低下を防ぐ!
【認知症ケア】
経験やカンに頼らない
根拠のある認知症ケア
④「物盗られ妄想」のある人への
適切な対応とは?
【悩み相談】
こんな時、どうすればいい?
介護現場のお悩み相談室
①教えてくれる人によって指導内容が違います
②自分のやり方を変えないスタッフがいます
介護最新ニュース
【話のネタ】
会話のきっかけに役立ちます!
今日は何の日?
【ぬり絵】
季節のちぎり絵
美しいぬり絵
ぬり絵カレンダー
【パズル】
パズルで脳トレ
すぐに作れるコピー用型紙集
- 特集記事
-
- 【壁面】
みんなで作る壁面7・8月
高原に咲くユリ
【カレンダー】
季節を楽しむ今月のカレンダー
7月/あさがお
8月/ゆかた
【制作】
季節の制作
七夕の壁飾り/カモメの吊るし飾り
ひまわりのフォトフレーム
【音楽】
体が動く 歌を楽しむ 音楽レク
♪夏は来ぬ/♪きよしのズンドコ節
【ゲーム】
生活動作を改善する
少人数でもできる
手・指をしっかり動かす
レクリエーション
【脳トレ】
ホワイトボードでできる
脳トレレク
【体操】
ごぼう先生の
童謡・唱歌でお達者体操
♪ 村祭
【料理】
ごはんで簡単! 料理レク
水ようかん/五平餅
【レクリエCafé】
おたよりをご紹介します!
【レクリエPICK UP!】
読者プレゼントつき!
【特集】
虐待の芽を摘むために
不適切ケアを見直そう
【認知症ケア】
経験やカンに頼らない
根拠のある認知症ケア
③「ひとり歩き」への適切な対応とは?
【悩み相談】
こんな時、どうすればいい?
介護現場のお悩み相談室
~勤務時間内にやるべき仕事が終わりません
介護最新ニュース
【話のネタ】
会話のきっかけに役立ちます!
今日は何の日?
【ぬり絵】
季節のちぎり絵
美しいぬり絵
ぬり絵カレンダー
【パズル】
パズルで脳トレ
すぐに作れるコピー用型紙集
次号予告
【ハガキ】
アンケートにお答えください!
QUOカードプレゼント!
- 特集記事
-
- 生活動作を改善する 座位を保つためのレクリエーション
- 特集記事
-
- 生活動作を改善する 立ち上がりのためのレクリエーション
- 特集記事
-
- 機能向上のための競わなくても満足するレクリエーション
- 特集記事
-
- 機能向上のための上肢の可動域が広がるレクリエーション
雑誌タイトル一覧へ戻る