雑誌タイトル一覧へ戻る
雑誌一覧
レクリエ
- 編著者髙林祐志、嶋津由美子
- 編著者ヨミダカイハヤシユウジ、シマヅユミコ
詳細を見る閉じる
- 特集記事
-
- 「季節の制作7・8月 七夕と夏を楽しむ制作」
【壁面】
《みんなで作る壁面7・8月》
あさがおと風鈴
【制作】
天の川の壁飾り
はりこの狐面
《ブロックおりがみで作ろう》
花火の壁飾り
《四季を彩る 今月のカレンダー》
7月 くちなし
8月 生ビールと枝豆
【アート】
《アートに挑戦》
丸シールアート
【音楽】
《懐かしの名曲で音楽レク》
♪ここに幸あり
♪お祭りマンボ
【ゲーム】
目的を持って効果を上げる!
下肢とバランス力を鍛えて
トレイ動作を改善するレクリエーション
【体操】
ごぼう先生の
みんなであっぱれ指体操
【料理】
郷土のお菓子で
簡単おやつレク
七夕・さくべい
【取材】
《自治体発 フロントランナー》
“若年性認知症の自主グループと地域が協力して
当事者と家族が望む暮らしを叶える
【読者ページ】
レクリエCafé
【通販】
レクリエSHOPPING
【プレゼント】
レクリエPICK UP!
【知っておきたい介護情報】
《特集》
このケアでOK?と迷ったら
「利用者目線」で見直そう
不適切ケア
《認知症ケア》
利用者の「世界」を想像し
「困りごと」に寄り添う
③入浴したくなる工夫をしていますか?
《介護情報》
今、知っておきたい!
介護最新ニュース
【すぐに役立つレク&話のネタ】
《脳トレ》
準備の簡単!みんなでできる!
いつでも脳トレ
《話のネタ》
一日の始まりの声かけに!
今日は何の日?
《ちぎり絵&ぬり絵》
大きくしてみんなで作るちぎり絵
美しいぬり絵
ぬり絵カレンダー
《パズル》
パズルで脳トレ
すぐに作れるコピー用型紙集
年間購読のご案内
- 特集記事
-
- 【壁面】
《みんなで作る壁面5・6月》
ブロックおりがみで作ろう
気球とラベンダー畑
《みんなで作る壁面5月》
武者のぼりと鯉のぼり
【制作】
あじさいのリース
芍薬の色紙飾り
《四季を彩る 今月のカレンダー》
5月 すずらん
6月 メロン
【アート】
アートに挑戦
マスキングテープアート
【音楽】
《懐かしの名曲で音楽レク》
♪みかんの花咲く丘
♪東京のバスガール
【ゲーム】
目的を持って効果を上げる!
食事動作を改善するレクリエーション
【体操】
ごぼう先生の
みんなであっぱれ指体操
【料理】
郷土のお菓子で
簡単おやつレク
若桜のおやき
【取材】
《自治体発 フロントランナー》
「金ちゃん農園」で地域の人と交流し
収穫の喜びを共有
【読者ページ】
レクリエCafé
【通販】
レクリエSHOPPING
【プレゼント】
レクリエPICK UP!
【知っておきたい介護情報】
《特集》
正しく理解してケアの質を上げる
高齢者の病気の知識
《認知症ケア》
認知症の人の「世界」を想像し
「困りごと」に寄り添う
《介護情報》
今、知っておきたい!
介護最新ニュース
【すぐに役立つレク&話のネタ】
《脳トレ》
準備も簡単!みんなでできる!
いつでも脳トレ
《話のネタ》
一日の始まりの声かけに!
今日は何の日?
《ちぎり絵&ぬり絵》
大きくしてみんなで作るちぎり絵
美しいぬり絵
ぬり絵カレンダー
《パズル》
パズルで脳トレ
すぐに作れるコピー用型紙集
年間購読のご案内
- 特集記事
-
- 【壁面】
《みんなで作る壁面3・4月》
菜の花と桜の宴
【制作】
《季節の制作3・4月》
いちごの部屋飾り
おひなさまのリース
ミニトート風小物入れ
《ブロックおりがみで作ろう》
チューリップの短冊飾り
《四季を彩る 今月のカレンダー》
3月 ふきのとう
4月 たんぽぽ
【アート】
アートに挑戦
3色パステルアート
【音楽】
《懐かしの名曲で音楽レク》
♪花
♪早春賦
【ゲーム】
目的を持って効果を上げる!
外出のための
下肢を鍛えるレク
【体操】
ごぼう先生の
みんなであっぱれ指体操
【料理】
郷土のお菓子で
簡単おやつレク
うずまきもち
【取材】
《自治体発 フロントランナー》
ボランティアや健康活動で得られるポイントで
高齢者の生活に生きがいを!
【読者ページ】
レクリエCafé
【お知らせ】
レクリエフレンド大募集
バリアフリー展 セミナーのお知らせ
【通販】
レクリエSHOPPING
【プレゼント】
レクリエPICK UP!
【知っておきたい介護情報】
《特集》
利用者に寄り添うために
介護職が身につけたい
「傾聴」の基本
《認知症ケア》
利用者の「世界」を想像し
「困りごと」に寄り添う
《介護情報》
今、知っておきたい!
介護最新ニュース
【すぐに役立つレク&話のネタ】
《脳トレ》
準備の簡単!みんなでできる!
いつでも脳トレ
《話のネタ》
一日の活動の始まりに!
今日は何の日?
《ちぎり絵&ぬり絵》
大きくしてみんなで作るちぎり絵
美しいぬり絵
ぬり絵カレンダー
《パズル》
パズルで脳トレ
すぐに作れるコピー用型紙集
- 特集記事
-
- 【歳時記と楽しむ 季節の制作1・2月】
《壁面》
みんなで作る壁面1月
初春の狛犬
歌から始まる壁面2月
唱歌「春よ来い」より 桃の花咲く庭
《制作》
凧のミニかけ軸
椿のチャーム
紙うず巻きで作る制作1・2月
節分の吊るし飾り
《今月のカレンダー》
1月 鏡餅
2月 沈丁花
【音楽レク】
思い出の曲で心も元気に!
音楽レク
♪北国の春
♪どこかで春が
【連載】
「会話」が生まれる
新聞切り紙カレンダー
【特集1】
大人数で盛り上がる!
要介護度が違っても楽しめるレクリエーション
【体操】
ごぼう先生の
みんなであっぱれ指体操
【料理レク】
生活意欲を向上させる
火を使わない おやつレク
🥄豆腐のチョコレートムース
【介護現場発 フロントランナー】
子ども、高齢者、障害のある人、地域住民、皆が集う福祉施設
誰もがありのままに生活できる地域共生社会を目指して
【レクリエCafé】
うちのレク&制作を紹介します!
【レクリエSHOPPING】
WEBかFAXで注文できます!
【レクリエPICK UP!】
編集部が取材で出合った優れものを
ご紹介します
プレゼントつき!
【特集2】
“アサーティブ・コミュニケーション”で
人間関係の悩みを解消!
チームケアを円滑にする「伝え方」
【認知症ケア】
日常生活の質を高める 認知症ケア
⑫「ひとり歩き」に対応するアクティビティ・ケア
【脳トレ】
空いた時間にすぐできる!
コミュニケーションが広がる 脳トレ
【介護情報】
今、知っておきたい!
介護最新ニュース
【話のネタ】
毎日の会話のヒントに!
今日は何の日?
【ちぎり絵&ぬり絵】
大きくしてみんなで作るちぎり絵
美しいぬり絵
ぬり絵カレンダー
【パズル】
パズルで脳トレ
【型紙】
すぐに作れるコピー用型紙集
【ハガキ】
アンケートにお答えください!
QUOカードプレゼント!
年間購読のご案内
- 特集記事
-
- ①上肢をしっかり動かすレクリエーション
②介護職が知っておきたい 2024年度介護報酬改定のポイント
- 特集記事
-
- 音楽体操 指体操 脳トレ 音楽レクで機能向上大特集!
- 特集記事
-
- 【歳時記と楽しむ 季節の制作9・10月】
《壁面》
歌から始まる壁面9月
「リンゴの唄」より 可愛いリンゴ
みんなで作る壁面10月
菊と富士山
《制作》
桔梗のお月見飾り
紙うず巻きで作る制作9・10月
秋の実りの置き飾り
《今月のカレンダー》
9月 キンモクセイ
10月 しいたけ
【音楽レク】
思い出の曲で心も元気に!
音楽レク
♪花嫁
♪月光仮面は誰でしょう
【連載】
「会話」が生まれる
新聞切り紙カレンダー
【特集1】
ルールが簡単! 盛り上がる!
運動会にも使えるレクリエーション
【体操】
ごぼう先生の
みんなであっぱれ指体操
【料理レク】
生活意欲を向上させる
火を使わない おやつレク
🥄洋風かぼちゃ団子
【介護現場発 フロントランナー】
デイサービス・保育所・発達支援事業所がひとつに
垣根のない施設で皆がいきいきと過ごす
【レクリエCafé】
うちのレク&制作を紹介します!
【レクリエSHOPPING】
WEBかFAXで注文できます!
【レクリエPICK UP!】
編集部が取材で出合った優れものを
ご紹介します
プレゼントつき!
【特集2】
防災計画・BCPを見直して
災害対応力を高めよう!
【認知症ケア】
日常生活の質を高める 認知症ケア
⑩「睡眠の困りごと」を解決するアクティビティ・ケア
【脳トレ】
空いた時間にすぐできる!
コミュニケーションが広がる 脳トレ
【介護情報】
今、知っておきたい!
介護最新ニュース
【話のネタ】
毎日の会話のヒントに!
今日は何の日?
【ちぎり絵&ぬり絵】
大きくしてみんなで作るちぎり絵
美しいぬり絵
ぬり絵カレンダー
【パズル】
パズルで脳トレ
【型紙】
すぐに作れるコピー用型紙集
【ハガキ】
アンケートにお答えください!
QUOカードプレゼント!
- 特集記事
-
- ①転倒を予防するためのレクリエーション
②誤嚥予防だけじゃない!認知機能の低下を防ぐ口腔トレーニング
- 特集記事
-
- 視覚に障害のある人も楽しめるレク
利用者も介護者も負担の少ない身体介助術
- 特集記事
-
- ①男性利用者も楽しめるレクリエーション
②盛り上がらなくてもOK!利用者の‶楽しい〟を引き出すレクリエーションのコツ
- 特集記事
-
- ①上半身をしっかり動かして「姿勢」を保つためのレク
②転倒予防のために始めよう 利用者のフットケア
- 特集記事
-
- 下肢・上肢を鍛えて「入浴」を安全に行うためのレク
正しいスキンケアで高齢者の皮膚トラブルを防ぐ
- 特集記事
-
- トイレ動作のための「下肢・体幹」を鍛えるレク
コツを押さえて悩まず書ける!介護記録の書き方
- 特集記事
-
- 全身の柔軟性を高めて「着脱」を楽にするレク
利用者も介護者も楽になる排泄ケア
- 特集記事
-
- みんなで作る壁面7月「ダリアの花束」
みんなで作る壁面8月「祭り提灯」
毎月作ろう 今月のカレンダー
季節の制作「七夕のミニ飾り」「あさがおの壁飾り」
エキセントリックトレーニング
特集1 ゲームレクで上肢を鍛えて着脱を楽に!
体操&マッサージでお達者に! ごぼうと予防体操
作って食べて心を元気に ポリ袋で超簡単! おやつレク
レクリエカフェ
レクリエSHOPPING
レクリエPICK UP!
特集2 正しくできていますか? 服薬介助
BPSDを緩和させる パーソン・センタード・ケア
クイズをきっかけに 会話を楽しむ脳トレ
今、知っておきたい! 介護最新ニュース
一日の始まりに、会話のきっかけに 今日は何の日?
季節のちぎり絵・美しいぬり絵・ぬり絵カレンダー
パズルで脳トレ
コピー用型紙集
レクリエ バックナンバーのご案内
- 特集記事
-
- 特集①コロナ禍の機能向上にレクリエーションで脳を活性化!
特集②“思い込み”が招く不適切ケア
雑誌タイトル一覧へ戻る