設定

文字サイズ
標準
特大
背景色
標準

雑誌一覧

学校図書館

  • 雑誌名ヨミガッコウトショカン
  • 購読状況継続中
  • 雑誌番号285
  • 分類記号017
  • 編著者全国学校図書館協議会
  • 編著者ヨミゼンコクガッコウトショカンキョウギカイ
  • ISSN0435-0405
  • 出版地東京
  • 出版者全国学校図書館協議会
  • 注記所蔵巻号: No.592(2000.02)-No.712(2010.02)+

詳細を見る閉じる

雑誌該当件数:78件
  • 刊行年月日2025/6/1
特集記事
  • 居心地のいい学校図書館とは?―サードプレイスとしての役割を考える
  • 登録番号92009976
  • 請求記号017
  • 貸出区分禁帯出
  • 蔵書区分逐次刊行物 - 雑誌
  • 所蔵館本館(短大C館)
  • 配架場所 雑誌架
  • 所蔵数1
  • 貸出可能数0
  • 予約数0
  • 貸出累計0
  • 刊行年月日2025/5/1
特集記事
  • ①<座談会>読書感想文の今、これから
    ②読書感想文指導の取組み
  • 登録番号92009910
  • 請求記号017
  • 貸出区分7日貸出
  • 蔵書区分逐次刊行物 - 雑誌
  • 所蔵館本館(短大C館)
  • 配架場所 雑誌架
  • 所蔵数1
  • 貸出可能数1
  • 予約数0
  • 貸出累計0
  • 刊行年月日2025/4/1
特集記事
  • 学校図書館の仕事 まず一歩、踏み出そう!―デジタルもアナログも効率よく使って
  • 登録番号92009853
  • 請求記号017
  • 貸出区分7日貸出
  • 蔵書区分逐次刊行物 - 雑誌
  • 所蔵館本館(短大C館)
  • 配架場所 雑誌架
  • 所蔵数1
  • 貸出可能数1
  • 予約数0
  • 貸出累計0
  • 刊行年月日2025/3/1
特集記事
  • 情報活用の授業実践を広げるためにⅡ
  • 登録番号92009777
  • 請求記号017
  • 貸出区分7日貸出
  • 蔵書区分逐次刊行物 - 雑誌
  • 所蔵館本館(短大C館)
  • 配架場所 雑誌架
  • 所蔵数1
  • 貸出可能数1
  • 予約数0
  • 貸出累計0
  • 刊行年月日2025/2/1
特集記事
  • ①子どもにおくるメッセージ
    ②読書感想文コンクール入賞作品
  • 登録番号92009718
  • 請求記号017
  • 貸出区分7日貸出
  • 蔵書区分逐次刊行物 - 雑誌
  • 所蔵館本館(短大C館)
  • 配架場所 雑誌架
  • 所蔵数1
  • 貸出可能数1
  • 予約数0
  • 貸出累計0
  • 刊行年月日2025/1/1
特集記事
  • 情報活用の授業実践を広げるためにⅠ
  • 登録番号92009666
  • 請求記号017
  • 貸出区分7日貸出
  • 蔵書区分逐次刊行物 - 雑誌
  • 所蔵館本館(短大C館)
  • 配架場所 雑誌架
  • 所蔵数1
  • 貸出可能数1
  • 予約数0
  • 貸出累計0
  • 刊行年月日2024/12/1
特集記事
  • 2024 学校図書館調査報告
  • 登録番号92009590
  • 請求記号017
  • 貸出区分7日貸出
  • 蔵書区分逐次刊行物 - 雑誌
  • 所蔵数1
  • 貸出可能数1
  • 予約数0
  • 貸出累計0
  • 刊行年月日2024/11/1
特集記事
  • 子どもの読書の現状(第69回学校読書調査報告)
  • 登録番号92009533
  • 請求記号017
  • 貸出区分7日貸出
  • 蔵書区分逐次刊行物 - 雑誌
  • 所蔵数1
  • 貸出可能数1
  • 予約数0
  • 貸出累計1
  • 刊行年月日2024/10/1
特集記事
  • ①高松大会リポート
    ②読書感想画指導の取組み
  • 登録番号92009461
  • 請求記号017
  • 貸出区分7日貸出
  • 蔵書区分逐次刊行物 - 雑誌
  • 所蔵数1
  • 貸出可能数1
  • 予約数0
  • 貸出累計0
  • 刊行年月日2024/9/1
特集記事
  • 読書バリアフリー はじめの一歩
  • 登録番号92009322
  • 請求記号017
  • 貸出区分7日貸出
  • 蔵書区分逐次刊行物 - 雑誌
  • 所蔵数1
  • 貸出可能数1
  • 予約数0
  • 貸出累計1
  • 刊行年月日2024/8/1
特集記事
  • デジタル社会に対応した読書環境の整備
  • 登録番号92009257
  • 請求記号017
  • 貸出区分7日貸出
  • 蔵書区分逐次刊行物 - 雑誌
  • 所蔵数1
  • 貸出可能数1
  • 予約数0
  • 貸出累計0
  • 刊行年月日2024/7/1
特集記事
  • ①今こそ、学校図書館の重要性を
    ②「不読率の低減」に向けて
  • 登録番号92009185
  • 請求記号017
  • 貸出区分7日貸出
  • 蔵書区分逐次刊行物 - 雑誌
  • 所蔵数1
  • 貸出可能数1
  • 予約数0
  • 貸出累計1
  • 刊行年月日2024/6/1
特集記事
  • 今こそ、学校図書館の重要性をⅠ
  • 登録番号92009127
  • 請求記号017
  • 貸出区分7日貸出
  • 蔵書区分逐次刊行物 - 雑誌
  • 所蔵数1
  • 貸出可能数1
  • 予約数0
  • 貸出累計1
  • 刊行年月日2024/5/1
特集記事
  • ①子どもの視点に立った読書活動の推進
    ②読書感想文の指導
  • 登録番号92009055
  • 請求記号017
  • 貸出区分7日貸出
  • 蔵書区分逐次刊行物 - 雑誌
  • 所蔵数1
  • 貸出可能数1
  • 予約数0
  • 貸出累計1
  • 刊行年月日2024/4/1
特集記事
  • 読書を勧めたいけれど、とまどってしまうことQ&A
  • 登録番号92008965
  • 請求記号017
  • 貸出区分7日貸出
  • 蔵書区分逐次刊行物 - 雑誌
  • 所蔵数1
  • 貸出可能数1
  • 予約数0
  • 貸出累計1
  • 刊行年月日2024/3/1
特集記事
  • 多様な子どもたちの読書機会の確保のために
  • 登録番号92008892
  • 請求記号017
  • 貸出区分7日貸出
  • 蔵書区分逐次刊行物 - 雑誌
  • 所蔵数1
  • 貸出可能数1
  • 予約数0
  • 貸出累計1
  • 刊行年月日2024/2/1
特集記事
  • ①子どもにおくるメッセージ
    ②読書感想文コンクール入賞作品
  • 登録番号92008828
  • 請求記号017
  • 貸出区分7日貸出
  • 蔵書区分逐次刊行物 - 雑誌
  • 所蔵数1
  • 貸出可能数1
  • 予約数0
  • 貸出累計0
  • 刊行年月日2024/1/1
特集記事
  • 「学校図書館の評価」を考える
  • 登録番号92008738
  • 請求記号017
  • 貸出区分7日貸出
  • 蔵書区分逐次刊行物 - 雑誌
  • 所蔵数1
  • 貸出可能数1
  • 予約数0
  • 貸出累計0
  • 刊行年月日2023/9/1
特集記事
  • 読書イベントを楽しもう!
  • 登録番号92008496
  • 請求記号017
  • 貸出区分7日貸出
  • 蔵書区分逐次刊行物 - 雑誌
  • 所蔵数1
  • 貸出可能数1
  • 予約数0
  • 貸出累計0
  • 刊行年月日2023/8/1
特集記事
  • 第五次「子どもの読書活動の推進に関する基本的な計画」を読み解く
  • 登録番号92008424
  • 請求記号017
  • 貸出区分7日貸出
  • 蔵書区分逐次刊行物 - 雑誌
  • 所蔵数1
  • 貸出可能数1
  • 予約数0
  • 貸出累計0