雑誌タイトル一覧へ戻る
雑誌一覧
生活と福祉
- 編著者全国社会福祉協議会
- 編著者ヨミゼンコクシャカイフクシキョウギカイ
- 注記所蔵巻号: no.321(1983)-no.647(2010)+
詳細を見る閉じる
- 特集記事
-
- 救護施設等の個別支援計画 救護施設における個別支援計画の意義
- 特集記事
-
- 生活保護法、生活困窮者自立支援法等の改正と住宅確保要配慮者への支援
- 特集記事
-
- ①令和6年度の生活保護
②令和6年度における生活保護指導監査方針
- 特集記事
-
- 令和5年度「厚生労働省社会・援護局関係主管課長会議」から
- 特集記事
-
- 令和5年度「全国厚生労働関係部局長会議」および「全国こども政策関係部局長会議」から
- 特集記事
-
- 2024年を迎えて―今年の社会保障・生活保護を展望する―
- 特集記事
-
- 令和5年度「生活保護担当ケースワーカー全国研修会」から(前編)
- 特集記事
-
- ▼巻頭言 「共に歩み、支えあいが広がる未来」をめざして
佐賀県健康福祉部長 實松 尊徳
▼特集 『大人になって気づく発達障害』と支援の実際
・大人の発達障害の基礎知識 ~支援者に求められる姿勢と関わり~
東京都発達障害者支援センター(おとなTOSCA)副センター長 桑野 大輔
・発達障害支援施策~就学後から青壮年期を中心に~
厚生労働省障害保健福祉部障害福祉課地域生活・発達障害者支援室
発達障害対策専門官 西尾 大輔
・発達障害に関わる困難ケースへの多領域連携による支援事例
札幌市自閉症・発達障がい支援センターおがる
発達障害者地域支援マネジャー 石田 昭人
・発達障害のある大人への支援事例
滋賀県・守山市こども家庭部発達支援課主査(心理職) 山下 健充
・発達障害者への就労支援の実際~地域障害者職業センターの支援事例から~
高齢・障害・求職者雇用支援機構職業リハビリテーション部
指導課業務援助係長 松浦 秀紀
▼厚生労働省人事往来
▼令和5年度の共同募金運動の推進にあたって
社会福祉法人中央共同募金会
▼生活保護実践講座2023(第4回)
・組織で進める生活保護実践 明治学院大学教授 新保 美香
▼生活保護ケースワーカーの判断(第4回)
・稼働能力の活用 立正大学教授 池谷 秀登
▼実践に役立つワンポイント(第148回)
・横浜市磯子福祉保健センター生活支援課生活支援係 井上 万作
・熊本県・県北広域本部福祉課主幹 濱邊 誠治
▼水脈 / ケースワーカー登場/ ブックレビュー
- 特集記事
-
- 巻頭言 「未来」へつなぐ持続可能な社会をめざして
浜松市健康福祉部長 鈴木秀司
▼特集 孤独・孤立対策、ひきこもり支援の取り組み
・わが国における孤独・孤立対策の概況
内閣官房 孤独・孤立対策担当室
・孤独・孤立、ひきこもり状態にある者の基礎理解と支援の過程
ノートルダム清心女子大学 准教授 中井 俊雄
・いの町市町村プラットホームを活用したひきこもり支援の実際
高知県・いの町ほけん福祉課 技幹(保健師) 山本 景子
・赤穂市におけるひきこもり相談窓口の支援と福祉事務所との関わり
兵庫県・赤穂市社会福祉課保護支援係 児島 佳織
▼厚生労働省人事往来
▼生活保護実践講座2023 /第3回
・生活保護実践の特性
明治学院大学教授 新保 美香
▼生活保護ケースワーカーの判断/第3回
・世帯分離
立正大学教授 池谷 秀登
▼福祉事務所だより/第186回
福井県坂井市福祉事務所における生活保護の現状と取り組み
福井県・坂井市福祉事務所 総合福祉相談課 課長 半田 信哉
▼実践に役立つワンポイント(第147回)
・京都府・京丹後市健康長寿福祉部生活福祉課生活支援係主任 高階 達也
・京都府・山城南保健所福祉課課長補佐兼係長 山﨑 徳子
▼水脈 / ケースワーカー登場/ ブックレビュー
- 特集記事
-
- 令和4年度「厚生労働省社会・援護局関係主管課長会議」から」
雑誌タイトル一覧へ戻る