設定

文字サイズ
標準
特大
背景色
標準

雑誌詳細

緩和ケア

  • 件名医療、QOL、臨床、一般病棟、診療所、在宅
  • 内容ホスピス・緩和ケアに携わるすべての人のための専門誌。
  • 保存期間永久

2023年5月号 [巻数]33 [号数]3号

  • 雑誌番号548
  • 巻数33
  • 号数3号
  • 年月号2023年5月号
  • 刊行年月日2023/05/15
特集記事
  • 特集1 終末期の身の置き所のなさとせん妄の緩和ケア
    特集2 緩和ケアの医療者が知っておきたい医療制度と仕組みのはなし(2)
    特集1 終末期の身の置き所のなさとせん妄の緩和ケア
     特集にあたって
     総論
      1 「身の置き所のなさ」の概念の歴史的変遷
      2 終末期せん妄(terminal agitation)に対する
        オーソドックスな緩和ケアの守備範囲と限界
     過活動型せん妄(terminal agitation)に対する薬物療法
      1 内服できないときの選択肢は広がったか?
      2 投与方法を標準化するという考え方
      3 ハロペリドールの投与量は多すぎるのか?
      4 ヒドロキシジンに役割はあるか?
      5 ベンゾジアゼピンは使ってはいけないのか
      6 クロルプロマジン・レボメプロマジンの出番はもっとあるか?
      7 【コラム】フェノバルビタールによる浅い鎮静の背景と課題
     身の置き所のなさと過活動型せん妄に対するケア
      1 身の置き所のなさでせん妄以外に見落としてはいけない病態の緩和ケア
      2 【コラム】身の置き所のなさに関与する尿閉と宿便をみるエコー
      3 終末期のせん妄でみられる身の置き所のなさのケア
      4 終末期のせん妄でみられる身の置き所のなさがあるときの「苦痛の評価」
         ―痛いのか?苦しいのか?
      5 終末期のせん妄で聞かれる「つじつまの合わない会話」
    特集2 緩和ケアの医療者が知っておきたい医療制度と仕組みのはなし(2)
     特集にあたって
     地域でのがん患者への緩和ケアの提供体制を知る
      1 がん患者の医療・介護施設の種類ごとにみた緩和ケア提供体制
      2 がん患者の地域医療者・介護福祉関係者の情報共有方法
      3 がん患者を支える薬薬連携「かかりつけ薬剤師指導料の評価拡充」
      4 専門・認定看護師と訪問看護師の同行訪問による緩和ケア提供体制
      5 在宅サービスの導入の提案に「必要ない」と応える患者にどう対応するか?
         ―対応の工夫
     経済的問題に関する仕組みを知る
      1 なるべくお金がかからない緩和ケアの工夫―在宅医の視点
      2 入院と在宅医療―どちらが経済的負担少ないの?
      3 ジェネリックとはどんなお薬なの?
    連載
    FAST FACT (50)
    AYAがん
    仕事人の楽屋裏 (48)
    ホスピス緩和ケアの日々 (30)
    わが家の犬生会議(後編)

貸出・返却・予約状況

  • 所蔵数1
  • 貸出可能数1
  • 予約数0
  • 貸出累計0

所蔵事項

  • 登録番号96004373
  • 貸出区分7日貸出
  • 蔵書区分逐次刊行物 - 雑誌
  • 所蔵館別館(看護棟)
  • 配架場所雑誌架
  • 所蔵状態所蔵

書誌事項

  • 雑誌名ヨミカンワケア
  • 発行頻度隔月刊
  • ISSN1349-7138
  • 国名コードJP
  • 言語コードJPN
  • 出版者青海社
  • 雑誌コード06153
  • 価格1620