設定

文字サイズ
標準
特大
背景色
標準

雑誌詳細

小児看護

  • 件名患者、家族、看護、ケア、臨床、疾患、
  • 内容小児疾患全科の看護方法・技術の解説
  • 保存期間永久

2022年10月号 [巻数]45 [号数]10号 [通巻番号]574

  • 雑誌番号540
  • 巻数45
  • 号数10号
  • 通巻番号574
  • 年月号2022年10月号
  • 刊行年月日2022/10/15
特集記事
  • 特集 麻酔下で手術や検査・処置を受ける子どもの看護;
       部署や職種を越えた切れ目のないケア
    【カラーグラフ】
    子どもを看る&診る;小児麻酔・鎮静の患者モニター
    【特集にあたって】
    部署の垣根を越えて、麻酔を受ける子どもと家族へのベストプラクティスを考える
    【外来・病棟編;手術・麻酔前に専門家がみるポイント】
    手術を受ける子どもの麻酔前評価のポイント;麻酔科医の視点
    先天性心疾患をもつ子どもの術前評価のポイント;循環動態の把握
    子どもの権利を守るための術前看護の発達段階別ポイント
    子どもへの術前プレパレーション
    【手術室・検査室編;麻酔で知っておきたいポイント】
    小児麻酔の基礎;麻酔薬と全身管理、術式麻酔法
    麻酔が発達期の子どもの脳に与える影響;小児の全身麻酔薬の神経毒性を考える
    安楽で安全な麻酔導入のポイント;保護者同伴入室とディストラクションの活用
    子どもの術後悪心・嘔吐(PONV)対策
    周麻酔期看護師の役割と活動
    検査・処置時の鎮静のポイント
    鎮静下で検査を受ける子どもの体験と看護
    【術後病棟編;手術・麻酔後のケア】
    麻酔後における手術室から病棟への申し送りのポイント
    子どもの術後疼痛管理のポイント
    PICUでの麻酔後ケア
    日帰り手術を受けた子どもと家族への支援
    【事例編;麻酔下で手術や検査を受ける子どもへの看護実践】
    全身麻酔下で手術を受ける子どもへの看護
    針穿刺を伴う検査・処置を受ける幼児後期の子どもへの看護;
     外用局所麻酔薬を効果的に活用した事例展開/平田 美佳
    連載
    心が歌えば、世界が揺れる (17)
    もはや患者ではない
    むかしといまを繋ぐ知恵;故事・ことわざ・名言をたずねて (6)
    夜目遠目笠の内;暗がりや遠くからだと女性がきれいに見える
    あまの橋架け;病院にかかわるみんなのコミュニケーション (2)
    「子どもの医療の輪」が生まれる
    医law医lawな関係 (115)
    産休取得後の女性労働者に対する解雇
    ひとりごとスケッチ (75)
    等々力渓谷
    かれいどすこーぷ (119)
    テレビのまんま
    看護系絵本堂 (119)
    すずちゃんののうみそ;自閉症スペクトラム(ASD)のすずちゃんの、ママからのおてがみ
    脳性麻痺の子どものリハビリテーション【最終回】
    主たる移動手段がバニーホッピングから歩行へと移行した事例;
     日々の生活こそがハビリテーション
    おすすめ商品

貸出・返却・予約状況

  • 所蔵数1
  • 貸出可能数1
  • 予約数0
  • 貸出累計0

所蔵事項

  • 登録番号96004062
  • 貸出区分7日貸出
  • 蔵書区分逐次刊行物 - 雑誌
  • 所蔵館別館(看護棟)
  • 配架場所雑誌架
  • 所蔵状態所蔵

書誌事項

  • 雑誌名ヨミショウニカンゴ
  • 発行頻度月刊
  • ISSN0386-6289
  • 国名コードJP
  • 言語コードJPN
  • 出版者へるす出版
  • 雑誌コード04799
  • 価格1600