設定

文字サイズ
標準
特大
背景色
標準

雑誌詳細

助産雑誌

  • 件名妊娠、出産、妊婦、周産期、医療、育児
  • 内容助産学生から新人、ベテランまでパワフルな助産師のための情報誌
  • 保存期間永久

2021年3月号 [巻数]75 [号数]3号

  • 雑誌番号542
  • 巻数75
  • 号数3号
  • 年月号2021年3月号
  • 刊行年月日2021/03/25
特集記事
  • 特集 コロナ禍で必要な若年女性への支援とは?
    若年妊娠・出産をした母親に必要なサポートとは――包括的支援プログラムを実践して
    若年出産(主に中高生)への支援を振り返り,今後を考える――健生病院の取り組み
    若年妊娠にどう向き合うか――これまでの若年妊娠への対応とコロナ禍での気付きをケアに生かす
    「妊娠をしたかもしれない」と不安な若年女性を支える――実際の相談事例と共に
    コロナ禍で見えた,若者へ必要な性教育を考える
    緊急避妊薬が薬局で購入可能になる?――若者へどう緊急避妊薬を伝えるか
    Focus
    漢方医の赤ちゃん観察記
    TOPICS
    「世界の卓越した女性の看護師・助産師のリーダー100人」
      ――日本の助産師,新福洋子さんが選出されました!
    続・いのちをつなぐひとたち[27]
    秋山 正子さん
    宝物,教えてください[61]
    エフェソスのアルテミス
    日本の乳信仰をめぐる旅
    おっぱい神社・おっぱい寺・乳銀杏・乳地蔵・乳神様たち[3]
    医療コミュニケーションことはじめ[8]
    「型」と「形」は何事を学ぶ際にも重要である!
      ――「型」に血を通わせて,自分の「形」にする!ワタナベダイチが解説! 両親学級アイスブレイク集[11]
    こんな時,どんなアイスブレイク?――誕生日順に並ぼう(2)
    未来の助産師を育てています わたしたちの教育現場[65]
    安田学園 安田女子大学 看護学部 助産師養成課程
    りれー随筆[434]
    暮らしごとの体験が助産力を向上する

貸出・返却・予約状況

  • 所蔵数1
  • 貸出可能数1
  • 予約数0
  • 貸出累計4

所蔵事項

  • 登録番号96003292
  • 貸出区分7日貸出
  • 蔵書区分逐次刊行物 - 雑誌
  • 所蔵館別館(看護棟)
  • 配架場所雑誌(別館)
  • 所蔵状態所蔵

書誌事項

  • 雑誌名ヨミジョサンザッシ
  • 発行頻度月刊
  • ISSN1347-8168
  • 国名コードJP
  • 言語コードJPN
  • 出版者医学書院
  • 雑誌コード05157
  • 価格1400