設定

文字サイズ
標準
特大
背景色
標準

書誌詳細

紀伊國屋書店 のサイトで見る

世界の配慮表現

  • 著者名山岡政紀, 西田光一, 李奇楠編
  • 出版者ひつじ書房
  • 出版年2025.5

貸出・返却・予約状況

  • 貸出状況 貸出可能

  • 所蔵数1
  • 貸出可能数1
  • 予約数0
  • 貸出累計0

所蔵事項

  • 登録番号10085037
  • 請求記号801-Y
  • 貸出区分通常
  • 蔵書区分図書
  • 所蔵館本館(短大C館)
  • 配架場所推薦図書
  • 所蔵状態所蔵

書誌事項

  • 書名世界の配慮表現
  • 書名ヨミセカイノハイリョヒョウゲン
  • 著者名山岡政紀, 西田光一, 李奇楠編
  • 著者ヨミヤマオカ,マサキ
  • ISBN9784823412950
  • 国名コードja
  • 言語コードjpn
  • 出版地東京
  • 出版者ひつじ書房
  • 出版年2025.5
  • ページxi, 221p
  • サイズ21cm
  • 価格3600円+税
  • 注記表現種別: テキスト (ncrcontent), 機器種別: 機器不用 (ncrmedia), キャリア種別: 冊子 (ncrcarrier)
    参考文献: 各章末
  • 件名語用論
    ポライトネス (言語学)
  • 内容コミュニケーションにおける対人関係調整機能としてのポライトネスはあらゆる言語に通じる普遍的現象とされている。日本語ではポライトネスが慣習化して成立する配慮表現の研究が近年盛んだが、ポライトネスが慣習化する傾向はどの言語にも見られ、各言語に固有の配慮表現が成立している。本書では日本語、英語、中国語、韓国語、タイ語、アラビア語の配慮表現について各言語に詳しい専門家と共同研究を重ねた成果を報告する。