設定

文字サイズ
標準
特大
背景色
標準

書誌詳細

紀伊國屋書店 のサイトで見る

Webデザインプロセスbook : デザイナーは何を考え、どう作っていくのか?

  • 著者名加藤千歳著
  • 出版者ソシム
  • 出版年2024.11

貸出・返却・予約状況

  • 貸出状況 貸出可能

  • 所蔵数1
  • 貸出可能数1
  • 予約数0
  • 貸出累計0

所蔵事項

  • 登録番号10084926
  • 請求記号007.645-K
  • 貸出区分通常
  • 蔵書区分図書
  • 所蔵館本館(短大C館)
  • 配架場所推薦図書
  • 所蔵状態所蔵

書誌事項

  • 書名Webデザインプロセスbook : デザイナーは何を考え、どう作っていくのか?
  • 書名ヨミWebデザインプロセスbook
  • 著者名加藤千歳著
  • 著者ヨミカトウ,チトセ
  • 叢書名Enjoy design
  • ISBN9784802614887
  • 国名コードja
  • 言語コードjpn
  • 出版地東京
  • 出版者ソシム
  • 出版年2024.11
  • ページ255p
  • サイズ21cm
  • 価格2200
  • 注記表現種別: テキスト (ncrcontent), 機器種別: 機器不用 (ncrmedia), キャリア種別: 冊子 (ncrcarrier)
  • 件名ウェブデザイン
    ウェブデザイン
  • 内容Webサイトが形になるまでには
    さまざまな試行錯誤が行われます。

    デザイナーは、時に専門的な言葉で、時に感覚的な言葉を用いながら
    トライアンドエラーを繰り返し、
    表現したい完成形を具現化していきます。

    本書では、Webサイト制作の流れとともに
    納得のいくテイクに辿り着くまでのプロセスを紹介。

    クライアントへのヒアリングからワイヤーフレーム設計、
    デザインカンプに落とし込んでからの調整まで
    デザイナーが何を考え、どのような意図をもって
    完成形に仕上げているのかを紹介しています。

    また、よりよいWebサイトに仕上げるために確認しておきたい
    チェックポイントも紹介しています。