書誌詳細
紀伊國屋書店
のサイトで見る
グローバルサプライチェーン再考 : 経済安保、ビジネスと人権、脱炭素が迫る変革
- 著者名若松勇, 箱﨑大, 藪恭兵編著
- 出版者文眞堂
- 出版年2024.9
貸出・返却・予約状況
- 貸出状況
貸出可能
- 所蔵数1
- 貸出可能数1
- 予約数0
- 貸出累計0
所蔵事項
- 登録番号10084934
- 請求記号336-W
- 貸出区分通常
- 蔵書区分図書
- 所蔵館本館(短大C館)
- 配架場所推薦図書
- 所蔵状態所蔵
書誌事項
- 書名グローバルサプライチェーン再考 : 経済安保、ビジネスと人権、脱炭素が迫る変革
- 書名ヨミグローバルサプライチェーンサイコウ
- 著者名若松勇, 箱﨑大, 藪恭兵編著
- 著者ヨミワカマツ,イサム
- ISBN9784830952715
- 国名コードja
- 言語コードjpn
- ページvii, 291p
- サイズ21cm
- 価格3200円+税
- 件名サプライチェーンマネジメント
サプライチェーンマネジメント
- 内容世界経済をけん引してきたグローバルサプライチェーンが歴史的な転換期を迎えている。経済安全保障,ビジネスと人権,脱炭素の3つの共通課題によってビジネスはどう変わるのか? 北米・欧州・アジアのチャンスとリスクは? 世界中にネットワークを有するジェトロの専門家が、本書一冊で把握しておくべき情報を解説。
EUが目指すデータ保護制度の総合的理解には、GDPR、電子通信プライバシー規則案、刑事司法指令について、デジタル単一市場の実現という共通理念、各規定内容、両者の関係、相違点を明らかにすることが望ましい。最新運用状況を含め、EUのデータ保護法を包括的に考察し、日本の個人情報保護法の将来設計に向けた課題を論じる。