設定

文字サイズ
標準
特大
背景色
標準

書誌詳細

紀伊國屋書店 のサイトで見る

見えない日常

  • 著者名木戸孝子著
  • 出版者鳳書院
  • 出版年2025.2

貸出・返却・予約状況

  • 貸出状況 貸出可能

  • 所蔵数1
  • 貸出可能数1
  • 予約数0
  • 貸出累計0

所蔵事項

  • 登録番号10085117
  • 請求記号740.21-K
  • 貸出区分通常
  • 蔵書区分図書
  • 所蔵館本館(短大C館)
  • 配架場所学生選書
  • 所蔵状態所蔵

書誌事項

  • 書名見えない日常
  • 書名ヨミミエナイニチジョウ
  • 著者名木戸孝子著
  • 著者ヨミキド,タカコ
  • 叢書名アジアと芸術
  • ISBN9784871222174
  • 国名コードja
  • 言語コードjpn
  • 出版地東京
  • 出版者鳳書院
  • 出版年2025.2
  • ページ205p
  • サイズ19cm
  • 価格3200
  • 注記表現種別: テキスト (ncrcontent), 機器種別: 機器不用 (ncrmedia), キャリア種別: 冊子 (ncrcarrier)
  • 件名木戸, 孝子, 1970-
  • 内容 家族の親密な関係を収めたシリーズ「Skinship」が、欧米で高い評価を受けている写真家・木戸孝子氏。米ICP(International Center of Photography)を卒業後、ニューヨークで写真家として活動していた木戸氏は〝ある出来事〟がきっかけで、警察に逮捕されてしまう。

     逮捕を機に目を向けた日米のカルチャーギャップ、日本ではあまり知られていないアメリカの拘置所の実態、刑が確定してから再び写真家として活動するまで――。本書には、著者がニューヨークで体験した出来事や、その経験を作品に昇華していくまでの物語が綴られている。文中には、著者がニューヨーク時代に撮影したシリーズ「The Ordinary Unseen」などの写真も挿入されている。

     2024年11月には、ベルギーで日本の写真を専門に扱う「IBASHOギャラリー」によって、世界最大規模の写真展示会「Paris Photo」に「Skinship」が出展された。さらなる飛躍が期待される著者の、創作の礎となる体験が綴られた一書。