設定

文字サイズ
標準
特大
背景色
標準

書誌詳細

紀伊國屋書店 のサイトで見る

ホスト・アンド・ゲスト : 観光人類学とはなにか

  • 著者名ヴァレン・L・スミス編
  • 出版者ミネルヴァ書房
  • 出版年2018.6

貸出・返却・予約状況

  • 貸出状況 貸出可能

  • 所蔵数1
  • 貸出可能数1
  • 予約数0
  • 貸出累計0

所蔵事項

  • 登録番号10084682
  • 請求記号689-S
  • 貸出区分通常
  • 蔵書区分図書
  • 所蔵館本館(短大C館)
  • 配架場所推薦図書
  • 所蔵状態所蔵

書誌事項

  • 書名ホスト・アンド・ゲスト : 観光人類学とはなにか
  • 書名ヨミホスト・アンド・ゲスト
  • 著者名ヴァレン・L・スミス編
  • 著者ヨミイチノサワ,ジュンペイ
  • ISBN9784623083657
  • 国名コードja
  • 言語コードjpn
  • 出版地京都
  • 出版者ミネルヴァ書房
  • 出版年2018.6
  • ページxii, 367, 83p
  • サイズ22cm
  • 価格7000円+税
  • 注記原著第2版の翻訳
    監訳: 市野澤潤平, 東賢太朗, 橋本和也
    引用・参考文献: 巻末p11-83
  • 件名観光事業
    文化人類学
    観光
  • 内容観光研究における古典の完訳  フィールドと理論を往還し、未知なる学問領野を開拓する。 本書は、観光人類学の嚆矢であると同時に、「ホストとゲスト」という枠組みを世に問うた観光学の古典としても名高い。 移動、余暇、非日常性などの人類学理論から観光を考える視座を提示した上で、世界各地におけるホストとゲストの関係や観光開発による文化変容をつぶさに描き出す。