設定

文字サイズ
標準
特大
背景色
標準

書誌詳細

紀伊國屋書店 のサイトで見る

モフモフはなぜ可愛いのか : 動物行動学でヒトを解き明かす

  • 著者名小林朋道著
  • 出版者新潮社
  • 出版年2024.2

貸出・返却・予約状況

  • 貸出状況 貸出可能

  • 所蔵数1
  • 貸出可能数1
  • 予約数0
  • 貸出累計0

所蔵事項

  • 登録番号00205253
  • 請求記号K-141.7-K
  • 貸出区分通常
  • 蔵書区分図書
  • 所蔵館本館(短大C館)
  • 配架場所学生選書
  • 所蔵状態所蔵

書誌事項

  • 書名モフモフはなぜ可愛いのか : 動物行動学でヒトを解き明かす
  • 書名ヨミモフモフワナゼカワイイノカ
  • 著者名小林朋道著
  • 著者ヨミコバヤシ,トモミチ
  • 叢書名新潮新書
  • 叢書番号1032
  • ISBN4106110326
  • 国名コードja
  • 言語コードjpn
  • 出版地東京
  • 出版者新潮社
  • 出版年2024.2
  • ページ219p
  • サイズ18cm
  • 件名動物 -- 習性
    動物行動学
    行動
    Animal behaviour
    行動心理学
  • 内容ヒトはなぜモフモフしたものを可愛いと感じるのか? 血のつながりと自爆テロとの関連は?――長年、様々な野生動物の行動と習性を研究してきた著者が、SNS上で「ヒトという動物」についての疑問を聞いたところ、硬軟とりまぜて質問が殺到。本書では、その中から厳選した13の問いに対して、動物行動学の知見をもとに鮮やかに回答する。ホモサピエンスに特異的な行動の数々から、人間の本性を解き明かす。