設定

文字サイズ
標準
特大
背景色
標準

書誌詳細

紀伊國屋書店 のサイトで見る

ウェルビーイングのつくりかた : 「わたし」と「わたしたち」をつなぐデザインガイド

  • 著者名渡邊淳司, ドミニク・チェン著
  • 出版者ビー・エヌ・エヌ
  • 出版年2023.9

貸出・返却・予約状況

  • 貸出状況 貸出可能

  • 所蔵数1
  • 貸出可能数1
  • 予約数0
  • 貸出累計0

所蔵事項

  • 登録番号10083400
  • 請求記号007.3-W
  • 貸出区分通常
  • 蔵書区分図書 - 【10】

書誌事項

  • 書名ウェルビーイングのつくりかた : 「わたし」と「わたしたち」をつなぐデザインガイド
  • 書名ヨミウェルビーイングノツクリカタ
  • 著者名渡邊淳司, ドミニク・チェン著
  • 著者ヨミワタナベ,ジュンジ
  • ISBN9784802510431
  • 国名コードja
  • 言語コードjpn
  • 出版地東京
  • 出版者ビー・エヌ・エヌ
  • 出版年2023.9
  • ページ241p
  • サイズ21cm
  • 価格2400円+税
  • 件名情報と社会
  • 内容3つの「ゆ」からはじめる、「わたしたち」のウェルビーイング。ウェルビーイング研究の第一人者、渡邊淳司/ドミニク・チェンの両氏が案内する協働に向けた実践の手引き。

    目次
    第1章 ウェルビーイングの捉え方とその実践に向けた共通基盤(Q1:なぜウェルビーイングなのか?;Q2:ウェルビーイングはどう測るのか?;Q3:ウェルビーイングに何が大事なのか?;なぜ“わたしたち”なのか?;“わたしたち”をどう実現するのか?;ウェルビーイングに質するサービス/プロダクトの設計に向けて)
    第2章 “わたしたち”のウェルビーイングをつくりあうデザインガイド(ウェルビーイングをデザインするための視点;“わたしたち”を支える3つのデザイン要素:ゆらぎ、ゆだね、ゆとり;「ゆらぎ」「ゆだね」「ゆとり」から“わたしたち”を考えるデザインケーススタディ;「“わたしたち”のウェルビーイング」のデザインに向けて)
    第3章 “わたしたち”のウェルビーイングへ向けたアイデアサンプル集(測る・つくる(渡邊淳司)
    暮らす・生きる(ドミニク・チェン)
    感じる・つながる(渡邊淳司)
    伝える・知る(ドミニク・チェン))