設定

文字サイズ
標準
特大
背景色
標準

書誌詳細

紀伊國屋書店 のサイトで見る

新宗教を問う : 近代日本人と救いの信仰

  • 著者名島薗進著
  • 出版者筑摩書房
  • 出版年2020.11

貸出・返却・予約状況

  • 所蔵数1
  • 貸出可能数1
  • 予約数0
  • 貸出累計0

所蔵事項

  • 登録番号00202764
  • 請求記号169.1-S
  • 貸出区分通常
  • 蔵書区分図書
  • 所蔵館本館(短大C館)
  • 配架場所新書
  • 所蔵状態所蔵

書誌事項

  • 書名新宗教を問う : 近代日本人と救いの信仰
  • 書名ヨミシンシュウキョウオトウ
  • 著者名島薗進著
  • 著者ヨミシマゾノ,ススム
  • 叢書名ちくま新書
  • 叢書番号1527
  • ISBN9784480073518
  • 国名コードja
  • 言語コードjpn
  • 出版地東京
  • 出版者筑摩書房
  • 出版年2020.11
  • ページ317p
  • サイズ18cm
  • 価格940円+税
  • 注記参考文献: p303-317
  • 件名新宗教
    新興宗教
    新宗教 -- 日本 -- 歴史
  • 内容出版社内容情報
    創価学会、霊友会、大本、立正佼成会──。なぜ日本では新宗教がかくも大きな存在になったのか。新宗教から日本人の精神の根源に迫り、現代の救済のかたちを問う。
    内容説明
    創価学会、霊友会、大本、立正佼成会、PL教団、天理教―。日本ほど新宗教が大きな力をもつ国は世界に類例がないといわれるが、どうして日本で新宗教はこれほどの影響力をもつのか。近代に大発展した新宗教はなぜ現代において衰退しつつあるのか。救いの信仰に向けられた人々の心はどこへ向かっているのか。この三つの問いはそのまま日本の近代とは何かを問うことでもある。「宗教からスピリチュアリティへ」の転換期にある現代において、人間を救済できるのか。「新宗教」が明らかにする、時代の相貌と日本人の精神の根源に迫る。
    目次
    新宗教とは何か
    新宗教としての創価学会
    創価学会―弾圧と戦後の変容
    法華系の新宗教―霊友会系の新宗教教団
    大本の誕生と背景
    二度の大本事件
    新宗教発展の社会背景
    新宗教の思想と信仰
    江戸時代に形づくられた発生基盤
    明治維新期の新宗教の展開
    救済宗教としての新宗教
    現代日本人の宗教意識の変容
    新宗教の後退とオウム真理教
    新宗教と新宗教以後のスピリチュアリティ
    「救い」にかわるものを求めて