設定

文字サイズ
標準
特大
背景色
標準

書誌詳細

紀伊國屋書店 のサイトで見る

国際化と看護 : 日本と世界で実践するグローバルな看護をめざして

  • 著者名大橋一友, 岩澤和子編集
  • 出版者メディカ出版
  • 出版年2018.11

貸出・返却・予約状況

  • 貸出状況 貸出可能

  • 所蔵数1
  • 貸出可能数1
  • 予約数0
  • 貸出累計0

所蔵事項

  • 登録番号50008095
  • 請求記号492.9-O
  • 貸出区分通常
  • 蔵書区分図書
  • 所蔵館別館(看護棟)
  • 配架場所一般
  • 所蔵状態所蔵

書誌事項

  • 書名国際化と看護 : 日本と世界で実践するグローバルな看護をめざして
  • 書名ヨミコクサイカトカンゴ
  • 著者名大橋一友, 岩澤和子編集
  • 著者ヨミオオハシ,カズトモ
  • ISBN9784840465939
  • 国名コードja
  • 言語コードjpn
  • 出版地大阪
  • 出版者メディカ出版
  • 出版年2018.11
  • ページ174p
  • サイズ26cm
  • 価格2400
  • 注記文献あり
  • 件名看護学
    国際協力
  • 内容日本国内における在留・訪日外国人の看護や国際協力活動における看護を、事例から学ぶ。国際看護の基礎も丁寧に解説。グローバル化する日本と世界で看護を実践するための、新しい国際看護の教科書である。
    目次
    【1章 グローバルに看護を考えるということ】
    <1 グローバルな看護師>
    ◆1.なぜ国際化と看護を学ぶのか
    ◆2.日本の医療の国際化と文化を超えた看護
    ◆3.国際看護を行う看護職に必要な能力とは
    ◆4.未来のグローバルな看護職へ
    ◆コラム:international nursingとtranscultural nursing
    <2 国境を越える人の社会的動向>
    ◆1.国境を越える医療の流れ
    ◆2.日本に来る人、外国に行く人
    ◆3.日本で診療を受ける人の多様性
    ◆4.グローバル化する医療の中で知っておくべきこと
    ◆5.海外にひろがる看護の場
    ◆コラム:あなたの病院に外国人の患者が来たら
    【2章 人々の健康をとりまく世界の保健医療】
    <1 地球規模課題としての社会的健康格差と健康目標>
    ◆1.地球規模課題としての社会的健康格差
    ◆2.世界共通の健康目標
    <2 世界の保健医療を支える機関と重要な概念>
    ◆1.さまざまな国際機関
    ◆2.保健医療に関する重要な宣言や概念
    <3 国際協力活動と看護>
    ◆1.国際保健医療協力活動を支える機関
    ◆2.国際保健における日本の役割
    ◆3.国際協力活動において看護が果たす役割
    ◆コラム:いろいろなものさしで考える―青年海外協力隊の活動を通して―
    <4 日本と諸外国の看護制度>
    ◆1.看護制度とは
    ◆2.国際看護師協会(ICN)と国際助産師連盟(ICM)
    【3章 グローバルな看護の実際】
    <1 グローバル化する医療の現場>
    ◆1.日本の医療機関における外国人診療
    ◆2.外国人を診る日本の医療機関
    ◆3.医療通訳とは
    ◆コラム:日本の「玄関口」検疫所で働く看護師
    <2 病院における外国人への看護と感染症対策の実際>
    ◆1.在留外国人と訪日外国人の特徴と看護
    ◆2.外来を受診する訪日外国人への看護
    ◆3.救急搬送されてきた患者への看護
    ◆4.子どもへの看護
    ◆5.新生児への看護
    ◆6.妊産婦への看護
    ◆7.感染症の疑いのある患者への看護
    ◆コラム1:日本の病院で外国人が困るケース
    ◆コラム2:外国人患者の受診で体験したさまざまなケース
    <3 地域における在留外国人への支援の実際>
    ◆1.母子健康支援
    ◆2.高齢者への支援
    ◆3.地域における精神看護
    ◆4.がん患者の訪問看護
    ◆コラム:日本で生活する外国人技能実習生・留学生の背景と課題
    <4 国内における在留外国人への支援の課題 ―医療通訳制度確立に向けた取り組み―>
    ◆1.多様な背景、目的をもって地域で暮らす外国人
    ◆2.地域における外国人患者を取り巻く現状
    ◆3.在留外国人への保健医療の現状改善に向けた支援の課題
    ◆4.在留外国人の医療に関する課題を解決していくために
    <5 海外における看護の実際>
    ◆1.海外で看護師として働くとは
    ◆2.ナイジェリアでの母子健康強化プロジェクト
    ◆3.ハイチにおける日本赤十字社の地域保健事業
    ◆4.災害現場での看護
    ◆コラム1:外国人からみた日本の看護
    ◆コラム2:海外で働く日本人看護師からの手紙
    <6 渡航における感染対策と健康支援の実際>
    ◆1.国境を越える感染症とそのリスク
    ◆2.渡航における健康支援