設定

文字サイズ
標準
特大
背景色
標準

書誌詳細

紀伊國屋書店 のサイトで見る

知って考えて実践する国際看護 第2版

  • 著者名近藤麻理著
  • 出版者医学書院
  • 出版年2018.2

貸出・返却・予約状況

  • 貸出状況 貸出可能

  • 所蔵数1
  • 貸出可能数1
  • 予約数0
  • 貸出累計1

所蔵事項

  • 登録番号50006747
  • 請求記号492.9-K
  • 貸出区分通常
  • 蔵書区分図書
  • 所蔵館別館(看護棟)
  • 配架場所一般
  • 所蔵状態所蔵

書誌事項

  • 書名知って考えて実践する国際看護 第2版
  • 書名ヨミシッテカンガエテジッセンスルコクサイカンゴ
  • 著者名近藤麻理著
  • 著者ヨミコンドウ,マリ
  • 第2版
  • ISBN9784260035361
  • 国名コードja
  • 言語コードjpn
  • 出版地東京
  • 出版者医学書院
  • 出版年2018.2
  • ページvii, 136p
  • サイズ21cm
  • 価格1800円+税
  • 注記参考ウェブサイト, 参考文献あり
  • 内容国際協力を学ぶことが国際看護学ではありません。すべての看護師が日常的に国際的視野をもち、日本国内も含め、世界のどこででも通用する看護を身につけることが重要です。第2版では、学校(大学)の講義あるいは研修で使いやすい工夫をすることと、日本や世界で看護を実践するうえで異文化への理解が求められていることを強調しました。ぜひ身近な話題として「国際」をとらえてください。
    目次
    はじめに――国際看護について考えてみませんか
    第1章 日本から世界に目を開く――国際的視野を広げる
     1.国際看護のすすめ――看護の対象は「人間」である
     2.異文化への理解――基本的人権の尊重のために
     3.日本の国際協力――私たちは世界とつながっている
     4.「人間の安全保障」と国際機関――MDGsからSDGsへ
     5.プライマリヘルスケア――自分の命と健康を自分で守ること
    第2章 現場で何が起きているのか――多様性のなかで生きる私たち
     1.国際移動する看護師――職場の同僚は日本人だけですか?
     2.性の多様性――LGBTへの理解
     3.紛争と難民――日本とは無関係なことでしょうか?
     4.感染症とスティグマ――存在が見えなくなる人々へのまなざし
     5.災害と看護――援助する側・される側というステレオタイプ
     6.健康格差と世界の貧困――貧しい人たちとは,誰か
    第3章 見て!聞いて!体験する!――国際協力への理解を深める
     1.どこで何を学ぶか――情報収集の重要性
     2.国際的に活動するための多様な道――夢と現実
     3.国際的な仕事への挑戦――海外で,日本で
     4.海外研修の実際と課題――知的好奇心を刺激する
    第4章 これからの私たちの選択――看護の力を信じて
     1.メディア・リテラシー――情報をどう判断するか
     2.進化する国際看護とともに――10年後の看護の姿は?
    おわりに