設定

文字サイズ
標準
特大
背景色
標準

雑誌詳細

コミュニティケア

  • 件名地域連携、介護保険、行政、在宅、施設、地域ケア、介護士
  • 内容訪問看護師、介護保険施設の看護職、ケアマネージャーのための月刊誌。
  • 保存期間永久

2017年7月号 [巻数]19 [号数]8号 [通巻番号]242

  • 雑誌番号547
  • 巻数19
  • 号数8号
  • 通巻番号242
  • 年月号2017年7月号
  • 刊行年月日2017/08/10
特集記事
  • 特集 終末期から始める 家族へのグリーフケア
    〈メッセージ〉
    家族の揺れ動く思い
    遺族へのアンケートから
    〈解説〉
    家族へのグリーフケア
    基礎知識と家族看護学に基づく支援
    〈報告1〉
    家族メンバーがつながり、互いに向き合える支援
    〈報告2〉
    “家族の力”を発揮できるかかわり
    〈報告3〉
    家族の日常生活を視野に入れて療養者をサポート
    ●REPORT
    ともに考える認知症に優しい地域づくり
    第32回国際アルツハイマー病協会国際会議が開催
    ●SPECIAL FEATURE
    介護施設等での看護職員の役割・体制(前編)
    日本看護協会による実態調査
    ●COLUMN
    ニュース手帳
    株式会社グローバルヘルスコンサルティング・ジャパン
    メディ・ウォッチ編集部
    地域ケアの今
    転居という一大イベント
    訪問看護師の強い味方 栖原 豊
    一般社団法人和歌山県訪問看護ステーション連絡協議会
    ●特別寄稿
    暴力・セクシュアルハラスメント等の防止策
    訪問看護師の被害の実態から
    災害医療対策の現状と今後への提言
    地域の実情に合った対策を講じて大災害に備える
    ●SERIES
    トシコとヒロミの往復書簡
    地域包括ケアシステムのためにできること
    看護職のための文章講座
    【謝罪】謝罪の事実を深く受けとめ、心からお詫びしよう
    角田直枝の病院と地域を“看護”がつなぐ
    “定年”以降も成長を続けよう
    支えられて ?訪問看護師がALS療養者になって
    ニワトリ泥棒騒動
    訪問の 合間に一句 詠んでみる 訪問看護“泣き笑い”
    終の棲家で生活を支える看護 松井 典子
    事例から実際を学ぶ(1)小規模多機能型居宅介護サービス
    ステーションの看護を見える化しよう!
    見える化の実践とプロセス
    事例から考える 薬剤師との連携
    ジアゼパムを使用してもせん妄が緩和しません。
    どうしたらよいですか?
    日本訪問看護財団からのお知らせ
    訪問看護サミット2017「チームアプローチと訪問看護の未来」
    ほか
    全国訪問看護事業協会からのお知らせ
    「認知症対応型グループホームにおける
     『医療連携』を進めるために」のご紹介 ほか

貸出・返却・予約状況

  • 所蔵数1
  • 貸出可能数1
  • 予約数0
  • 貸出累計0

所蔵事項

  • 登録番号96000929
  • 貸出区分7日貸出
  • 蔵書区分逐次刊行物 - 雑誌
  • 所蔵館別館(看護棟)
  • 配架場所雑誌架
  • 所蔵状態所蔵

書誌事項

  • 雑誌名ヨミコミュニティケア
  • 発行頻度月刊
  • 国名コードJP
  • 言語コードJPN
  • 出版者日本看護協会出版会
  • 価格1296