設定

文字サイズ
標準
特大
背景色
標準

書誌詳細

3STEPでスイスイ!急変対応・人工呼吸ケア 月刊ナーシング 39(12) 2019年10月臨時増刊号

  • 著者名藤野智子、道又元裕、淺井悌、亀井有子 
  • 出版者学研メディカル秀潤社
  • 出版年2019.10

貸出・返却・予約状況

  • 所蔵数1
  • 貸出可能数1
  • 予約数0
  • 貸出累計0

所蔵事項

  • 登録番号40001770
  • 請求記号492.28-F
  • 貸出区分通常
  • 蔵書区分図書 - 【10】
  • 所蔵館別館(看護棟)
  • 配架場所一般
  • 所蔵状態所蔵

書誌事項

  • 書名3STEPでスイスイ!急変対応・人工呼吸ケア 月刊ナーシング 39(12) 2019年10月臨時増刊号
  • 書名ヨミ3stepデスイスイ!キュウヘンタイオウ・ジンコウコキュウケア
  • 著者名藤野智子、道又元裕、淺井悌、亀井有子 
  • 著者ヨミフジノトモコ、ミチマタモトヒロシ、アサイテイ、カメイユウコ
  • 出版者学研メディカル秀潤社
  • 出版年2019.10
  • ページ176p
  • 価格1,524円+税
  • 内容Part1 急変対応
    Step1 キホンを身につける
    ①知っておきたい急変が起こりやすい場面
    ②起こったときに慌てずにすむ急変時の役割分担
    ③1次救命処置(BLS)の基本と実践
    ④2次救命処置(ALS)の基本と実践
    Step2 急変を察知する
    ①急変が起こっていることを察知する知識
    ②「もしかして急変」を見抜くアセスメント
    ③ 急変をとらえる実践の基本
    系統別,症状別アセスメント 典型急変症状の確認のしかた
    Step3 的確に行動する
    ①心肺停止でない急変時の優先順位とは
    ②時間軸で動くアセスメントと対応
    ③急変時のバイタルサイン測定とその意味
    ④意識障害(レベルダウン)のとらえかた・動き方

    Part2 人工呼吸ケア
    Step1 キホンを身につける
    ①今なぜ,この患者に人工呼吸器がついているかわかっている
    ②人工呼吸器のはたらきを知っている
    ③人工呼吸器が動かせる環境かどうか知っている
    ④どんな人工呼吸器の種類があるかがわかる
    ⑤必要な物品がそろっていて,理解している
    ⑥回路がわかって,それらを組み立てられる
    ⑦人工呼吸器周辺のレイアウトができる
    ⑧人工呼吸器をセットアップできる
    ⑨人工呼吸器と気管チューブをつなげて固定できる
    ⑩人工呼吸器回路の交換が適切に行える
    ⑪必要最低限の設定とモードがわかる
    ⑫抜管後の管理がイメージできる
    Step2 スタッフ業務ができる
    ①人工呼吸器装着患者の全身状態評価ができる
    ②人工呼吸器装着患者のカフ圧管理ができる
    ③人工呼吸器装着患者に安全に気管吸引ができる
    ④人工呼吸器装着患者のポジショニングを正しく行えている
    ⑤人工呼吸器装着患者の口腔ケアが正しく行えている
    ⑥人工呼吸器装着患者の栄養管理が行えている
    ⑦事故抜管の対策を理解して行えている
    ⑧突然のトラブル対応が行える
    ⑨患者の「何かおかしい」に気づき,報告できる
    ⑩人工呼吸器のグラフィックモニタを見て基本的な判断が行える
    Step3 リーダー業務ができる
    ①人工呼吸器装着患者の早期離床を考えてケアしている
    ②人工呼吸器装着患者の鎮痛,鎮静管理ができている