設定

文字サイズ
標準
特大
背景色
標準

雑誌詳細

医療と介護 Next

2019/1 [巻数]5 [号数]1号 [通巻番号]27

  • 雑誌番号681
  • 巻数5
  • 号数1号
  • 通巻番号27
  • 年月号2019/1
  • 刊行年月日2019/02/10
特集記事
  • 特集 フレイル予防は全世代のミッション
    【2025年の花】ハノイで考えたこと
    医療介護福祉政策研究フォーラム理事長 中村秀一
    特集 フレイル予防は全世代のミッション
     <1 Front Runner>
      ◆病気の時だけ役立つ病院ではなくまちづくりにも貢献
      ・埼玉協同病院の多彩な取り組み
     <2 地域活動>
      ◆オリジナルの体操を市民主体に13年
      ・大阪府大東市の取り組み
     <3 ICT・AI>
      ◆最新技術の導入で楽しみながら健康寿命を伸ばす
     <4 オーラルフレイル予防>
      ◆摂食嚥下障害を食い止めて食べる楽しみを継続
     
    【新連載】
    ◆宮崎和加子Presents 地域看護って、すばらしい!
    ・だんだん会
     ◆服部万里子Presents 重度の妻を多職種連携で在宅介護
    ・妻は必ず回復する!
     
    【連 載】
    ◆地域包括ケア対談 医療の言い分・介護の言い分
    ・入院によるサルコペニアがフレイルを招く
    ◆かいごの論点 消費増税と介護職の処遇改善
    ・消費税の増税を前にして思う税や財政のこと
    ・賃金アップを契機にスキルを高めて介護職の地位向上を
    ◆地域の診療日記
    ・在宅専業医という“異文化〟を知る
    ◆認知症 そのままでいい
    ・その幻視は本当にレビー小体型認知症か
    ◆歯医者が街に出てみたら
    ・白い巨塔?
    ◆地域と歩む訪問薬剤師
    ・厚生労働省の特定共同指導に立ち会って実感したこと
    ◆ケースで学ぶ 介護職のための医療の理解
    ・末期がんでも最期まで自宅で
    ◆あなたの隣の管理栄養士
    ・わたしたちはここにいます!
    ◆老いの住まい
    ・そしてKAIGO4・0へ
    ◆大きなカサを地域に立てよう
    ・ドローンを使ってバーチャルお参り
    ◆ケアマネジャー東奔西走 明日へのPASSAGGIO
    ・2019年はどんな年?
    ◆地域包括ケア時代の人材開発
    ・それは「技術的な課題」か「適応を要する課題」か
    ◆介護事業のその悩み とことん解決します!
    ・同居家族がいるのに食事作りを依頼される
    ◆地域密着の介護現場から
    ・利用者の持つ力や得意分野を生かし地域に貢献する
    ◆福祉実業家の是々非々
    ・外国人労働者受け入れの本来あるべき姿とは
    ◆訪問看護の現場から 暮らしとともに
    ・成長をこれからも
    【Campanio!】医療・看護・介護のトピック3本!
    ◆最前線 テクノロジー×介護
    ◆医療メディエーション講座
    ◆交渉上手になろう! すぐに使える心得とスキル

貸出・返却・予約状況

  • 所蔵数1
  • 貸出可能数1
  • 予約数0
  • 貸出累計1

所蔵事項

  • 登録番号96002387
  • 貸出区分7日貸出
  • 蔵書区分逐次刊行物 - 雑誌
  • 所蔵館別館(看護棟)
  • 配架場所雑誌架
  • 所蔵状態所蔵

書誌事項

  • 雑誌名ヨミイリョウトカイゴNext
  • 発行頻度隔月刊
  • ISSN21889724
  • 出版地大阪
  • 出版者メディカ出版