設定

文字サイズ
標準
特大
背景色
標準

雑誌一覧

看護

  • 雑誌名ヨミカンゴ
  • 件名看護、看護師、業務、教育、地域包括ケア、厚生労働省
  • 内容看護の業務、管理、教育などの広範な問題を取り上げ、理論と実践結びます
  • 購読状況継続中
  • 雑誌番号510
  • 発行頻度月刊
  • ISSN0022-8362
  • 国名コードJP
  • 言語コードJPN
  • 出版地東京都
  • 出版者日本看護協会出版会
  • 雑誌コード02347
  • 価格1574

詳細を見る閉じる

雑誌該当件数:150件
  • 刊行年月日2121/02/20
特集記事
  • 特集1 最新 暴言・暴力・ハラスメント対策
    特集2 地域医療連携推進法人の広がり
    特集1 最新 暴言・暴力・ハラスメント対策
    [総論1]
     国が進める看護職の暴力・ハラスメント対策
    [総論2]
     労働施策総合推進法改正
     職場のパワーハラスメント防止が始まりました
    [解説]
     看護職等が受ける暴力・ハラスメントに対する実態と対応策
    [事例1]
     暴力発生時に即応できる体制の整備
    [事例2]
     ヘルシーワークプレイス実現に向けた取り組み
     産業保健師や医療メディエーターを活用した暴言・暴力ハラスメント対策
    [事例3]
     職員優先主義」を方針とした暴言・暴力対策
    特集2 地域医療連携推進法人の広がり
    [解説]
     地域医療連携推進法人の広がりで何が変わるか
    [事例1]
     日本海ヘルスケアネットの現状と地域フォーミュラリについて
    [事例2]
     地域医療連携推進法人アンマの現状と課題・島の保健室の取り組み
    [アンケート]
     地域医療連携推進法人と看護
    ◆JNA/日本看護協会
    ・会長の手帳
    ・副会長活動ダイジェスト 
    ・専務理事からのワークリポート
    ・常任理事のマンスリー通信
    ・TOPICS
      令和3年度 看護関係予算案について
    ・看護研修学校の窓から
      新しく始まった領域別パッケージ研修「在宅・慢性期領域」
      ~実習施設確保への取り組み~
    ・都道府県看護協会事業だより
      地域包括ケアにおける看護提供体制の構築
      奈良県訪問看護総合支援センター設置に向けて
    ・JNA INFORMATION
      2021年度 日本看護協会教育計画
      2021年「看護の日×Nursing Now」グッズのご案内
      第52回(2021年度)日本看護学会学術集会【演題登録】受付中! 他
    ◆連載
    ・GRAPH
    連載「相手も自分も責めないコミュニケーション術」特別編
     座談会「燃えるチーム」のつくり方
    ・SPECIAL BOOK GUIDE
    ナイチンゲール生誕200年記念出版 多面性・多様性と人間的魅力を再発見!
    ・WHO NEWS 聖路加国際大学WHO看護開発協力センター
    ・特別寄稿
    コロナ禍での外部業者の入退出管理に手術室看護師のマンパワーを割いていませんか?
    東日本大震災、福島第一原子力発電所事故から2年半後に語った訪問看護師の経験
    ・発信力を高める文章講座 書き始める前に考えること(21)
    一般の人々に研究協力を求める文章
    ・押さえておきたいワンテーマ(11)
    災害に強い地域づくりに寄与する病院とは? 評価基準による第三者評価始まる
    ・看護管理者が元気になる! 看護と人事の協働で実現するWLB(59)
    ~過酷な要請を行う側の意識~「特別な労働者」ではないけれど「特別な職種」ではある 竹中 君夫
    ・医療安全TOPICS(124)
    「酸素ボンベの開栓の未確認」について 井上 純子
    ・医療行政なるほど塾
    外来機能の明解化・連携で報告書 外来受診時定額負担の対象病院を拡大へ
    ・厚生行政ウォッチング
  • 登録番号96003283
  • 貸出区分7日貸出
  • 蔵書区分逐次刊行物 - 雑誌
  • 所蔵館別館(看護棟)
  • 配架場所 雑誌架
  • 所蔵数1
  • 貸出可能数1
  • 予約数0
  • 貸出累計0
  • 刊行年月日2024/03/20
特集記事
  • 特集1
    認定看護管理者制度改正に向けた検討経緯
    【総論】これからの認定看護管理者に期待されること |木澤 晃代
    【解説】認定看護管理者の現状と課題|山西 雅子
    特集2
    自治体保健師の活躍と医療機関との連携
    【総論】自治体保健師の活躍推進 自治体保健師確保に向けて|中野 夕香里
    【報告1 都道府県の自治体保健師】 
    神奈川県における糖尿病対策 地域全体の健康課題を捉え、施策化やケアシステム構築に取り組む保健師活動|長谷部 結郁・渡邊 朋也・津島 志津子
    【報告2 市町村の自治体保健師】
    住民の声を基にした心と体の健康づくりを行う保健師活動|高山 明子
    【報告3 へき地で勤務する自治体保健師】
    離島で住民の暮らしを守る保健師活動|肥後 あかね
    【報告4 市町村の自治体保健師(精神保健福祉)】
    本人・家族の気持ちに寄り添い精神疾患患者の地域移行支援に取り組んだ保健師活動|川上 美都江
    特集3
    部下に仕事を任せる
    【序論】仕事を任せることの意義|中原 淳
    【解説】権限委譲を通じて次世代の看護管理者を育てる|佐々木 仁美
    【報告1 看護部長からの権限委譲】
    スタッフのやる気を引き出し成長を後押しする|髙須 久美子
    【報告2 看護部長・副看護部長からの権限委譲】
    チャレンジングな仕事を通じて成功体験につなげる|吉川 聖
    【報告3 看護師長からの権限委譲】
    「人に仕事を任せる」以上の価値を考える|末武 友紀子
    JNA/日本看護協会
    【会長の手帳】高橋 弘枝
    【副会長活動ダイジェスト】井伊 久美子・任 和子・山本 則子
    【専務理事からのワークリポート】勝又 浜子
    【常任理事のマンスリー通信】吉川 久美子・井本 寛子・森内 みね子・木澤 晃代・田母神 裕美・中野 夕香里
    【TOPICS】令和6年能登半島地震への対応|内山 綾子
    【JNA NEWS】自治体保健師の活動内容や魅力発信のためのイベント「地域で働く保健師の魅力〜自治体保健師に聞いてみよう〜」が開催|編集部
    【JNA INFORMATION】2024年度 日本看護協会が提供する研修 他
    【神戸研修センターの窓から】2023年度 特定行為研修指導者講習会 実施報告|市村 尚子
    【都道府県看護協会事業だより】潜在看護職の復職促進をめざして|曽我部 恵子
    連載
    【かお】緩和ケアは看護そのものという思いを胸に|梅田 恵
    【WHO NEWS】|兵庫県立大学地域ケア開発研究所・WHO協力センター
    【映画と、生きるということ(4)】“モヤモヤ”の奥にあるものを、言葉にすること  『PLAN75』|渡辺 裕子
    【医療安全TOPICS(161)】医療安全の確保・推進に向けた2024年度の日本看護協会の取り組みについて|古賀 華子
    【N.Focus】遺体安置所での家族への対応 能登半島地震における日本DMORTの活動経験から
    |山﨑 達枝
    看護職が安心して放射線診療に従事するための2つのガイドライン 放射線業務従事者の区分および水晶体の防護手段|一般社団法人日本放射線看護学会学術推進委員会
    【経験から学ぶ看護師を育成するリフレクション支援のわざとコツ(4)】
    〈実践〉「どう支援したらよかったのか」という内省からリフレクション支援について新たな教訓を得るサイクルを回す|境 美幸
    【〈最終回〉コンサルテーションを看護に活かす(3)】コンサルテーションのプロセス|野末 聖香
    【〈新連載〉看護と経営】事例から学ぶマネジメント解説編 看護管理者が経営にどうかかわるか
    |福井 トシ子
    【医療行政なるほど塾】診療報酬改定でベースアップ評価料を新設医療従事者の賃上げ対応に財源を配分|「社会保険旬報」編集部
    【厚生行政ウォッチング】|株式会社グローバルヘルスコンサルティング・ジャパン Gem Med 編集部
    情報ページ
    ・Information
    ・日本訪問看護財団からのお知らせ
    ・看護faxご注文票
    ・読者faxシート
    ・読者プレゼント BOOKS+
    ・次号予告・編集後記
  • 登録番号96004740
  • 貸出区分禁帯出
  • 蔵書区分逐次刊行物 - 雑誌
  • 所蔵館別館(看護棟)
  • 配架場所 雑誌架
  • 所蔵数1
  • 貸出可能数0
  • 予約数0
  • 貸出累計0
  • 刊行年月日2024/03/15
特集記事
  • 特集 ケアの質が向上する
       心理的な安全な職場
    1章 論考 ケアの質が向上するチームづくり
     1-1 医療現場で求められるチームづくり 土台としての心理的安全性
     1-2 看護部組織においてなぜ心理的安全性が求められるのか
     1-3 成果を上げるチームづくりのためにリーダーが果たす役割
    2章 報告 ケアの質向上をめざした心理的に安全な職場づくり
     2-1 筑波記念病院
        心理的安全性の現状と介入の効果をリアルタイムで可視化してレジリエンスを高める
     2-2 中部ろうさい病院
        新人看護師の離職防止から始まった心理的安全性の高い職場づくり
     2-3 慶應義塾大学病院
        新人看護師の適応を促す職場環境づくり 指導者の意識改革に焦点を当てた取り組み
     2-4 関東労災病院
        ACE(行動する・想像する・導き出す)をめざすための横断的コミュニケーション研修
     2-5 大阪国際がんセンター
        1人ひとりが職場の問題解決に参加することで成長・発展できる組織をめざして
     2-6 済生会熊本病院
        心理的安全性の高い職場づくりと看護師の学習行動を促進する看護管理者の行動
     2-7 東邦大学医療センター大森病院
        アサーティブなかかわりによって推進した心理的安全性のある病棟づくり
     2-8 聖隷浜松病院
        Team STEPPSを活用した心理的安全性のある職場づくり
     2-9 手稲渓仁会病院
        権威勾配を緩やかにする仕組みで働きやすい職場をつくる
        適切な自己表現ができるコミュニケーション
     2-10 市立青梅総合医療センター
        集中ケア分野の医療事故防止につながる心理的安全性
    3章 論考 心理的安全性について考える
     3-1 日本の医療現場における心理的安全性の評価
     3-2 対立を効果的に生かす安全なカンファレンス
  • 登録番号96004730
  • 貸出区分7日貸出
  • 蔵書区分逐次刊行物 - 雑誌
  • 所蔵館別館(看護棟)
  • 配架場所 雑誌架
  • 所蔵数1
  • 貸出可能数1
  • 予約数0
  • 貸出累計0
  • 刊行年月日2024/02/20
特集記事
  • 特集1 看護補助者の確保・定着
    特集2 地域医療介護総合確保基金の活用
    特集1 看護補助者の確保・定着
    【総論】看護補助者に関する現状と課題
    【解説】看護補助者の確保・定着に向けた日本看護協会の取り組み:
         日本看護協会看護開発部 看護業務・医療安全課
    【報告1】看護チームの最強のパートナー
    【報告2】業務の細分化による人材確保と、リンクナースの活用による協働促進
    【報告3】「標準研修を活用した看護補助者の確保モデル事業」への参加
    【関連論考】マズローの欲求5 段階説に沿って看護補助者対策を組み立てる
    特集2 地域医療介護総合確保基金の活用
    【総論】地域医療介護総合確保基金の概要
    【解説】地域医療介護総合確保基金の活用までの流れ
    【報告】ヘルシーワークプレイスの実現をめざして
         確保基金活用による事務担当補助者導入を起点としたタスク・シフト/シェア
    JNA/日本看護協会
    【会長の手帳】
    【副会長活動ダイジェスト】
    【専務理事からのワークリポート】
    【常任理事のマンスリー通信】
    【TOPICS】令和6年度看護関係予算案について
    【JNA INFORMATION】2024年度 日本看護協会が提供する研修 他
    【看護研修学校の窓から】認定看護師対象特定行為研修の受講のすすめ
    【都道府県看護協会事業だより】地域における健康・療養支援体制の強化に向けた取り組み
    【国際情報のページ】大韓看護協会創立100周年記念式典および、国際セミナーへの参加報告
    連載
    【GRAPH】厚生労働省補助金事業「看護業務の効率化 先進事例収集・周知事業」
         看護業務の効率化先進事例アワード2023表彰式・事例報告会 開催
    【WHO NEWS】聖路加国際大学WHO看護開発協力センター
    【映画と、生きるということ】(3)冷たい世界に温かな人がいることで生きていける 『すばらしき世界』
    【経験から学ぶ看護師を育成するリフレクション支援のわざとコツ】(3)
      〈実践〉看護実践を語り合う中で、問いかけながら語りを広げてゆくリフレクション支援の実際
    【コンサルテーションを看護に活かす】(2)コンサルテーションのタイプと求められるパートナーシップ
    【患者の望む在宅医療を実現する退院支援「PASセルフケアセラピィ」の活用】(3)
      最新セルフケアプログラム(3)ケース・フォーミュレーション
    【看護職に選ばれる病院・施設】(13)鹿児島県ナースセンターからの提案!
      働き続けられる職場環境とマグネットポスピタルをめざして
    【人生の終焉を迎える人にどう語りかけるか?】(10)
      介護老人保健施設で過ごす認知症入所者の人生の快適さを支援して
    【医療安全TOPICS】(160)患者・利用者の安全確保・推進に向けた2023年度の医療安全について
      日本看護協会の取り組み(総括)
    【医療行政なるほど塾】「全世代型社会保障を目指す改革の道筋」を閣議決定
      こども・子育て支援加速化プラン実施に向けた取り組み示す
    【厚生行政ウォッチング】株式会社グローバルヘルスコンサルティング・ジャパン
    情報ページ
  • 登録番号96004711
  • 貸出区分7日貸出
  • 蔵書区分逐次刊行物 - 雑誌
  • 所蔵館別館(看護棟)
  • 配架場所 雑誌架
  • 所蔵数1
  • 貸出可能数1
  • 予約数0
  • 貸出累計0
  • 刊行年月日2024/01/20
特集記事
  • 特集1 助産師が取り組む女性への健康支援
    特集2 デジタル改革関連法を踏まえた看護職の人材活用システムの利活用
    特集1 助産師が取り組む女性への健康支援
     緒言
      女性とその家族を助産師が支援する意義
     解説
      女性とその家族への支援の重要性
     報告1
      病院助産師が自施設で行う働く女性の健康支援
     報告2
      更年期相談対応の実際と仕組みづくり
     報告3
      助産師が対応する「女性の健康相談窓口」を設置
      看護師協会が運営する意義
     報告4
      病院助産師による小・中・高等学校への看護の出前講座0
    特集2 デジタル改革関連法を踏まえた看護職の人材活用システムの利活用
     解説1
      デジタル改革関連法を踏まえた看護職の人材活用システムについて
     解説2
      NCCS(ナースセンター・コンピュータ・システム)のシステム改修について
    ◆JNA/日本看護協会
    ・会長の手帳
    ・副会長活動ダイジェスト
    ・専務理事からのワークリポート
    ・常任理事のマンスリー通信
    ・TOPICS
      看護業務の効率化先進事例アワード2023
      受賞施設決定
    ・JNA INFORMATION
      2024年度 日本看護脅威会研修一覧 他
    ・看護研修学校の窓から
      日本看護協会図書館 文献検索相談
    ・都道府県看護協会事業だより
      新人看護職員教育体制に関する実態調査から見えてきたこと
    ・国際情報のページ
      第54回(2023年度)日本看護学会学術集会
      国際部企画の報告
      ICN理事会の報告
    ◆連載
    ・かお
     生殖看護のエキスパートとしてあらゆる場で専門性を発揮する
    ・WHO NEWS
    ・SPECIAL INTERVIEW
     「今、目の前にいる患者さんに何ができるか、看護師の思考過程を回し続けることです」
    ・映画と、生きるということ(2)
     わき上がる感情をすべて受け止める衝撃のラストシーンまで
    ・N.Focus
     看護職のセルフ・コンパッションを育む
    ・経験から学ぶ看護師を育成するリフレクション支援のわざとコツ(2)
     経験から学ぶ看護師を育成する研究会の企画と運営の実際
    ・〈新連載〉コンサルテーションを看護に活かす(1)
     コンサルテーションとは
    ・患者の望む在宅医療を実現する退院支援「PAS セルフケアセラピィ」の活用(2)
      新セルフケアプログラム(2)
       総合アセスメント
    ・看護職に選ばれる病院・施設(12)
     富山県ナースセンターからの提案!
     就職アドバイザーが看護職の確保に向けて支援しています
    ・人生の終焉を迎える人にどう語りかけるか?(9)
     家族の思いに配慮しながら、どう本人の意思を尊重するか悩んだ3つのケース
    ・医療安全TOPICS(159)
     第4回 医療事故調査・支援センター主催研修について
    ・医療行政なるほど塾
     社会保障審議会が診療報酬改定の基本方針まとめる
     人材確保と働き方改革の推進を重点課題に
    ・厚生行政ウォッチング
  • 登録番号96004680
  • 貸出区分7日貸出
  • 蔵書区分逐次刊行物 - 雑誌
  • 所蔵館別館(看護棟)
  • 配架場所 雑誌架
  • 所蔵数1
  • 貸出可能数1
  • 予約数0
  • 貸出累計0
  • 刊行年月日2023/12/20
特集記事
  • 特集1 期待高まるクリティカルケア認定看護師
    特集2 回復期・慢性期看護実態調査 解説
    特集1 期待高まるクリティカルケア認定看護師
     総論
      期待高まるクリティカルケア認定看護師
     解説1 
      クリティカルケア認定看護師の養成推進の取り組み
     解説2
      クリティカルケア認定看護師教育の実際
     報告1 自治医科大学附属さいたま医療センター
      重症コロナ専用病棟における看護実践の経験を踏まえた健康危機管理体制の構築
     報告2 上山病院
      新型コロナウイルス感染拡大時の地域密着型の二次救急病院における認定看護師としての取り組み
     報告3 長崎県島原病院
      新型コロナウイルス感染症拡大時の外来における認定看護師としての取り組み
    特集2 回復期・慢性期看護実態調査 解説
     解説
      回復期・慢性期看護実態調査 解説
    JNA/日本看護協会
    会長の手帳
    副会長活動ダイジェスト
    専務理事からのワークリポート
    常任理事のマンスリー通信
    TOPICS
      日本のお産をまもれ 第2弾
      院内助産・助産師外来推進フォーラム
       みんなで語ろう、妊娠・出産のこと
    JNA INFORMATION
      日本看護協会が提供する研修 他
    神戸研修センターの窓から
      神戸研修センター特定行為研修
      研修終了者からのメッセージと2024年度募集のご案内
    JNANEWS
      第54回(2023年度)日本看護学会学術集会 開催
    都道府県看護協会事業だより
      感染症危機における県行政との連携体制の構築
    連載
    GRAPH
     特別企画・座談会「日本におけるDNP養成に向けて」
    WHO NEWS
    〈新連載〉映画と、生きるということ(1)
     何かにはなれなくても、私たちには生きる意味がある
    N.Focus
     ChatGPTを理解し活用する
     医療者としてどのように向き合うか
    急性期病院における学生自律促進型老年看護学実習
     〈新連載〉経験から学ぶ看護師を育成する
     リフレクション支援のわざとコツ(1)
     経験から学ぶ力を育むためのリフレクション支援ヒント
    〈新連載〉患者の望む在宅医療を実現する退院支援
     「PAS セルフケアセラピィ」の活用(1)
      新セルフケアプログラム(1)
       欲求に基づくセルフケア
    看護職に選ばれる病院・施設(11)
     大阪府ナースセンターからの提案!
     今こそ看護職の働き方を見直そう
    人生の終焉を迎える人にどう語りかけるか?(8)
     最期の願いを聞くことができなかった
     祖父への思い

    医療安全TOPICS(158)
     医療事故情報収集等事業 「事例検索」の活用

    医療行政なるほど塾
     医師の働き方改革の進捗状況を確認
     長時間労働の医師数は減少傾向
    厚生行政ウォッチング
  • 登録番号96004600
  • 貸出区分7日貸出
  • 蔵書区分逐次刊行物 - 雑誌
  • 所蔵館別館(看護棟)
  • 配架場所 雑誌架
  • 所蔵数1
  • 貸出可能数1
  • 予約数0
  • 貸出累計0
  • 刊行年月日2023/11/20
特集記事
  • 特集1 看護管理者が注目すべき「看護師等確保基本指針」
    特集2 副看護師長が活躍する病院へ
       「医療職棒給表(三)」で評価された役割
    特集1 看護管理者が注目すべき「看護師等確保基本指針」
     緒言
      基本指針改定の意義
     総論
      病院看護管理者が知っておくべき改定のポイント
     解説1 指針改定を政策的指針から読み解く
      指針改定をめぐる議論を通して
     解説2 指針改定を政策的視点から読み解く
      「人生100年時代」の看護職像を示す
     座談会
      基本指針改定を受けて看護管理者はどう変わる?
     基本指針
      看護師等の確保を促進するための措置に関する基本的な指針

    特集2 副看護師長が活躍する病院へ
       「医療職棒給表(三)」で評価された役割
     緒言
      キャリアアップに伴う処遇改善を 
       「医療職棒給表(三)」で3級に位置づけられた副看護師長
     総論
      副看護師長に求められる役割と能力
     報告1 水戸済生会総合病院
      現場が求める主任・副看護課長とその育成
     報告2 国立病院機構沖縄病院
      副看護師長の課題達成能力開発に向けた教育的支援
    JNA/日本看護協会
    ・会長の手帳
    ・副会長活動ダイジェスト
    ・専務理事からのワークリポート
    ・常任理事のマンスリー通信
    ・TOPICS
      新たな災害支援ナースの活動に向けて
      災害支援ナースに係る厚生労働省医政局発出通知および事務連絡について
    ・JNA INFORMATION
      2023年度 日本看護協会教育計画 他
    ・看護研修学校の窓から
      2024年度からリニューアル 日本看護協会が提供する研修一覧
    ・都道府県看護協会事業だより
      地区別看護管理者会の開催
    連載
    ・かお
    患者の願いをかなえ、生まれ育った地域に貢献する
    ・GRAPH
    国際看護師協会事務局長らを迎えてシンポジウムを開催
    『ユニバーサル・ヘルス・カバレッジ(UHC)推進における看護の重要性』
    ・「看護」75周年記念 生きるということ(最終回)
    共に新型コロナと闘った看護職の皆さまへ
    ・SPECIAL INTERVIEW
    オンライン研修お申し込み受付中!
    キャリア後期の看護職人生
    自分らしく幸せに生きる未来を考える
    ・WHO NEWS
    ・医療安全TOPICS(157)
    周産期医療の安全性確保のための日本助産評価機構の取り組みと各種ガイドラインについて
    ・医療行政なるほど塾
    中医協の入院医療等分科会がとりまとめ
    高齢者の救急医療の評価が検討課題に
    ・厚生行政ウォッチング
  • 登録番号96004567
  • 貸出区分7日貸出
  • 蔵書区分逐次刊行物 - 雑誌
  • 所蔵館別館(看護棟)
  • 配架場所 雑誌架
  • 所蔵数1
  • 貸出可能数1
  • 予約数0
  • 貸出累計0
  • 刊行年月日2023/11/05
特集記事
  • 特集 “小さな願い”をかなえる意思決定支援
    1章 総論 人生のかけがえのない価値“小さな願い”
     1-1 “小さな願い”とは何か
     1-2 患者の望みを尊重する日常ケア
         ――あらゆる場面における意思決定支援
    2章 解説 “小さな願い”を聴くこと――当事者の思いを引き出す対話
     2-1 当事者に関心を持つ 
     2-2 そばに居て触れるケア 
     2-3 お互いを理解し合うための5つの対話軸
         ――訪問看護師の視点から
     2-4 対等の関係性の中で新たな価値を見いだす
         ――医師の視点から
     2-5 心の奥底の思いを伝えるために
         ――当事者の視点から
    3章 報告 「その人らしさ」をつくるケア
     3-1 長期療養生活の中で患者と家族をつなぐ
     3-2 患者の「食べる喜び」に寄り添う
     3-3 食支援を通して患者・家族のコミュニケーションを支援する
     3-4 対話を重ねて希望を実現する多職種でのかかわり 
     3-5 そのときの状況によって変化する患者の意思決定への理解と支援
     3-6 「放っておいてほしい」利用者の意思を尊重したかかわり
     3-7 利用者と看護師の相互作用の中で生まれる願い
     3-8 次の意思決定につながる支援を
    4章 提言 看護師の心のゆとりをつくる――管理者に求められること
     4-1 対話を通して“患者にとっての最善”を明確にし、看護サービスを創造する
     4-2 間接業務時間の削減と看護師のノンテニクニカルスキルの獲得支援
     4-3 患者の思いを大切にする看護現場をつくる
    5章 関連論考 ACPの現在地
     5-1 ACPに与えた新型コロナウイルス感染症の影響
     5-2 誰のための何のためのACPなのか?
  • 登録番号96004556
  • 貸出区分7日貸出
  • 蔵書区分逐次刊行物 - 雑誌
  • 所蔵館別館(看護棟)
  • 配架場所 雑誌架
  • 所蔵数1
  • 貸出可能数1
  • 予約数0
  • 貸出累計0
  • 刊行年月日2023/10/20
特集記事
  • 特集1 地域全体を支える看護提供体制
        これからの急性期看護のあり方を考える
    特集2 新人育成のための「20の行動」の教え方

    特集1 地域全体を支える看護提供体制
        これからの急性期看護のあり方を考える
     ・総論
      地域全体を支える看護提供体制に向けた日本看護協会の取り組み
     ・解説
      急性期入院医療における看護の役割と提供体制の方向性
     ・事例1 地域医療連携推進法人尾三会
      協調から協働へ 顔の見える関係がつくる看護提供体制
     ・事例2 地域医療連携推進法人 湖南メディカル・コンソーシアム
      地域におけるリソースナースの活用と急性期病院の役割
    特集2 新人育成のための「20の行動」の教え方
     ・解説
      社会人基礎力が簡単に育成できる「新人に身につけさせたい20 の行動」の教え方・学び方
     ・インタビュー
      「感謝」は、人が成長するキーワード
     ・事例1
      「20の行動」は看護を提供する者の基本姿勢
     ・事例2
      法人全体を巻き込んだ「20 の行動」定着の実践
    JNA/日本看護協会
    ・会長の手帳
    ・副会長活動ダイジェスト
    ・専務理事からのワークリポート
    ・常任理事のマンスリー通信
    ・TOPICS
      令和6年度予算 概算要求・要望(看護関連)について
    ・JNA INFORMATION
      2023年度 日本看護協会教育計画 他
    ・神戸研修センターの窓から
      「特定行為研修指導者講習会」と「特定行為研修修了者のためのフォローアップ講習会」のご案内
    ・都道府県看護協会事業だより
     中小規模病院等看護管理者支援事業の取り組み
    連載
    ・かお
    故人の旅立ちを 心を込めてお手伝い
    ・「看護」75周年記念 生きるということ(11)
    肌に触れるその手の優しさ、その存在に救われる
    ・WHO NEWS
    ・SPECIAL INTERVIEW
    あなたの看護職人生が、より幸せなものになるためのヒントが満載です!
    40代・50代から考える キャリア後期に向けた看護職人生の組み立て方 資産・生活設計・働き方
    ・特別寄稿
    今、看護職が知っておくべき情報倫理
    ・押さえておきたいワンテーマ(36)
    メッセンジャーナースの可能性を知る
    ・看護職に選ばれる病院・施設(10)
    神奈川県ナースセンターからの提案! 求人・求職のマッチング要因を探る
    ・人生の終焉を迎える人にどう語りかけるか?(7)
    苦痛から逃れたいと鎮静を望んだがん末期患者とのかかわりを振り返る
    ・医療安全TOPICS(156)
    医療事故の再発防止に向けた提言第18号
    「股関節手術を契機とした出血に係る死亡事例の分析」について
    ・医療行政なるほど塾
    厚労省概算要求は33兆7275億円 社会保障費の自然増5200億円は年末までに圧縮
    ・厚生行政ウォッチング
  • 登録番号96004537
  • 貸出区分7日貸出
  • 蔵書区分逐次刊行物 - 雑誌
  • 所蔵館別館(看護棟)
  • 配架場所 雑誌架
  • 所蔵数1
  • 貸出可能数1
  • 予約数0
  • 貸出累計0
  • 刊行年月日2023/09/20
特集記事
  • 特集1
    看護小規模多機能型居宅介護の活用
    ・総論
    居宅を中心に地域での療養を支える看護小規模多機能型居宅介護の動向………田母神 裕美
    ・解説
    看護小規模多機能型居宅介護の普及に向けて………堀川 尚子
    ・報告1-① 聖マリア病院-看護小規模多機能型居宅介護すぴか☆くるめ
    在宅移行患者への「看護の質」を考える………苅宿 裕子・石橋 喜子・大谷 弘行・森田 あゆみ
    ・報告1-② 聖マリア病院-看護小規模多機能型居宅介護すぴか☆くるめ
    地域に頼られる事業所をめざして………真木 隆子・廣木 清美
    ・報告2-① 日鋼記念病院-看護小規模多機能型居宅介護つむぎ
    看多機の機能を理解しサービスを活用する………斉藤 亜希子
    ・報告2-② 日鋼記念病院-看護小規模多機能型居宅介護つむぎ
    同じスタッフから支援を受けられる安心感………藤井 真知子・工藤 美香
    ・報告3-① 神戸大学医学部附属病院-看護小規模多機能型居宅介護うさぎの丘鈴蘭台
    看多機を基軸とした療養支援………堀 加代子
    ・報告3-② 神戸大学医学部附属病院-看護小規模多機能型居宅介護うさぎの丘鈴蘭台
    住み慣れた家に帰ることをめざして………藤原 志寿子
    特集2
    健康の社会的決定要因から捉え直す退院支援・在宅療養支援
    ・総論
    健康の社会的決定要因(SDH)・社会的処方とは………武田 裕子
    ・事例1 埼玉協同病院
    社会的弱者の拠り所としての看護の役割………小野寺 由美子・岩月 民子・高橋 里美・江畑 直子
    ・事例2 勤医協苫小牧病院
    住み慣れた地域で安心して暮らすことを支援する外来看護師の役割………吉村 由紀恵
    ・事例3 健和会病院
    治療中断を繰り返す小児が抱える健康の社会的決定要因と地域連携による支援………細田 和子
    JNA/日本看護協会
    ・会長の手帳………高橋 弘枝
    ・副会長活動ダイジェスト………井伊 久美子・任 和子・山本 則子
    ・専務理事からのワークリポート………勝又 浜子
    ・常任理事のマンスリー通信………吉川 久美子・井本 寛子・森内 みね子・木澤 晃代・田母神 裕美・中野 夕香里
    ・TOPICS
    日本看護サミット2023 の開催について
    地域社会を支える看護職への生涯学習支援………太田 真里子
    ・JNA INFORMATION
    2023年度 日本看護協会教育計画 他
    ・神戸研修センターの窓から
    神戸研修センターにおける特定行為研修を組み込んだ認定看護師教育………市村 尚子
    ・都道府県看護協会事業だより
    県内看護職の確保・定着に向けた事業の推進………宮崎県・中武 郁子
    ・国際情報のページ
    第29 回ICN 大会の開催………手島 恵
    ・JNA REPORT
    国際看護師協会(ICN)2023年会員協会代表者会議(CNR)・第29 回ICN 大会参加報告
    ………齋 里美・平野 由美
    連載
    ・かお
    山岳遭難行方不明者の家族とともに………中村 富士美
    ・GRAPH
    第49回フローレンス・ナイチンゲール記章
    髙原美貴さん、草間朋子さん、今村節子さんが受章
    ・「看護」75周年記念 生きるということ(10)
    困難の連続の中にもキラリと光る幸せがある………安藤 和津
    ・WHO NEWS………兵庫県立大学地域ケア開発研究所・WHO協力センター
    ・SPECIAL BOOK GUIDE
    会議・カンファレンス運営の悩みを解決!
    『チームを成長させる 会議・カンファレンス35のスキル』が刊行
    「医療職俸給表(三)」の改正は、キャリアに応じた処遇改善を進める好機! 令和5年版 看護白書 看護職員の処遇改善に向けて キャリアに応じた賃金制度の見直し
    ・看護職に選ばれる病院・施設(9)
    LINEで求人施設の魅力を発信!
    LINE活用法と求人票作成のポイント………舩山 和子他
    ・人生の終焉を迎える人にどう語りかけるか?(6)
    1人ひとりの患者さんに真摯に向き合い、
    そのとき看護師としてできることを行う………小川 千夏 コメント:内田 陽子
    ・医療安全TOPICS(155)
    事故報告から明らかになった訪問看護における事故の実態について………小沼 絵理
    ・医療行政なるほど塾
    中医協が診療報酬改定実施時期の後ろ倒しを了承
    2024年度の改定は6月1日の実施へ
    ・厚生行政ウォッチング………株式会社グローバルヘルスコンサルティング・ジャパンGem Med 編集部
    ・Information
    ・日本訪問看護財団からのお知らせ
    ・看護faxご注文票
    ・読者faxシート
    ・読者プレゼントBOOKS+
    ・次号予告・編集後記
  • 登録番号96004498
  • 貸出区分7日貸出
  • 蔵書区分逐次刊行物 - 雑誌
  • 所蔵館別館(看護棟)
  • 配架場所 雑誌架
  • 所蔵数1
  • 貸出可能数1
  • 予約数0
  • 貸出累計0
  • 刊行年月日2023/08/20
特集記事
  • ◆特集1
    「看護実践能力」を理解する
    JNAラダーの拡張・深化
    ・インタビュー
    「看護実践能力」「看護実践能力に基づく学習項目」「看護実践能力習熟段階」に期待すること………木澤 晃代
    ・解説
    JNAラダーの拡張と深化「看護実践能力」「看護実践能力習熟段階」(ラダー)を理解する………太田 真里子
    ◆特集2
    2022年 病院看護実態調査 解説
    ・解説
    2022年 病院看護実態調査 解説………南平 直宏
    ◆特集3
    パワハラをしない/させないために組織・管理者ができること
    ・総論
    看護の現場で起きているパワハラの実態………加藤 明子
    ・解説1
    被害救済も大切・予防も同じく大切 現場の心ひとつでパワハラの芽は消える………竹中 君夫
    ・解説2
    沈黙しない看護師を育てる………末武 友紀子
    ・解説3
    指導がパワハラにならないための4つのポイントと2つの注意点………桑原 博道・田村 孔
    ◆JNA/日本看護協会
    ・会長の手帳………高橋 弘枝
    ・副会長活動ダイジェスト………井伊 久美子・任 和子・山本 則子
    ・専務理事からのワークリポート………勝又 浜子
    ・常任理事のマンスリー通信………吉川 久美子・井本 寛子・森内 みね子・木澤 晃代・田母神 裕美・中野 夕香里
    ・TOPICS
    令和6年度診療報酬・介護報酬改定に向けた要望書提出について………岩澤 由子
    ・JNA INFORMATION
    2023年度 日本看護協会教育計画 他
    ・看護研修学校の窓から
    文献検索のご相談は日本看護協会図書館まで!………森井 理恵
    ・都道府県看護協会事業だより
    訪問看護機能を生かした医療的ケア児支援センター開設………鹿児島県・八田 冷子
    ・JNA REPORT
    2023年ICM国際評議会・第33回3年毎大会(インドネシア・バリ)報告………宮脇 英恵
    ◆連載
    ・かお
    看護職にプライドを持って働いてほしい………草間 朋子
    ・「看護」75周年記念 生きるということ(9)
    天使の衣装を纏ったプロ………笠井 信輔
    ・SPECIAL BOOK GUIDE
    『転機 新任看護部長の1年』公募で選ばれ看護部長になった筆者の就任1年目の物語
    ・WHO NEWS………聖路加国際大学WHO看護開発協力センター
    ・押さえておきたいワンテーマ(35)
    医療メディエーションと重篤な患者およびその家族等に対する支援………和田 仁孝
    ・発信力を高める文章講座 extra2
    伝えるための基礎練習part2………因 京子
    ・看護職に選ばれる病院・施設(8)
    徳島県ナースセンターからの提案!
    セカンドキャリアに活躍の場を提供し看護の質向上につなげませんか!………住吉 貴美
    ・人生の終焉を迎える人にどう語りかけるか?(5)
    最期をともにして患者さん1人ひとりが教えてくれた「寄り添う」ということ………安倍 おりえ コメント:内田 陽子
    ・医療安全TOPICS(154)
    「第13回産科医療補償制度 再発防止に関する報告書」より 子宮収縮薬について(医療従事者と妊産婦・家族のコミュニケーション)………小林 牧子
    ・医療行政なるほど塾
    第9期介護保険事業計画の基本指針を了承 初めてヤングケアラーの支援を明記………「社会保険旬報」編集部
    ・厚生行政ウォッチング 株式会社グローバルヘルスコンサルティング・ジャパン………Gem Med 編集部
    ・Information
    ・日本訪問看護財団からのお知らせ
    ・看護faxご注文票
    ・読者faxシート
    ・読者プレゼントBOOKS+
    ・次号予告・編集後記
  • 登録番号96004468
  • 貸出区分7日貸出
  • 蔵書区分逐次刊行物 - 雑誌
  • 所蔵館別館(看護棟)
  • 配架場所 雑誌架
  • 所蔵数1
  • 貸出可能数1
  • 予約数0
  • 貸出累計0
  • 刊行年月日2023/07/20
特集記事
  • 看護職と組織がともに成長していくための
    「看護職の生涯学習ガイドライン」
    ・総論
    今、「看護職の生涯学習ガイドライン」が公表される意義………木澤 晃代
    ・解説1
    「看護職の生涯学習ガイドライン」策定のプロセスと注目すべきポイント………太田 真里子
    ・資料
    看護職の生涯学習ガイドライン………公益社団法人日本看護協会
    ・解説2
    看護師の学びのサポートを強化「看護師のまなびサポートブック」
    ………日本看護協会看護研修学校 生涯学習等体制構築準備室
    ・解説3
    看護師を支援する組織に向けた「生涯学習支援ガイドブック」
    ………日本看護協会看護研修学校 生涯学習等体制構築準備室

    特集2
    令和5年度 日本看護協会通常総会
    全国職能別交流集会 リポート
    ・リポート1 日本看護協会通常総会
    看護職とともに政策実現を 〜専門職としての強みをさらに活かして〜………編集部
    ・リポート2 全国保健師交流集会
    コロナ禍で明らかになった保健師活動の課題とポストコロナにおける看護職の連携………編集部
    ・リポート3 全国助産師交流集会
    ウィメンズヘルスケア能力は助産師のコア・コンピテンシー
    女性とその家族の支援について考える………編集部
    ・リポート4 全国看護師交流集会Ⅰ 病院領域
    病院看護職の多様で柔軟な働き方について考える………編集部
    ・リポート5 全国看護師交流集会Ⅱ 介護・福祉関係施設・在宅等領域
    利用者中心のサービス提供に向け限界のない取り組み………編集部
    JNA/日本看護協会
    ・会長の手帳………高橋 弘枝
    ・副会長活動ダイジェスト………井伊 久美子・任 和子・山本 則子
    ・専務理事からのワークリポート………勝又 浜子
    ・常任理事のマンスリー通信………吉川 久美子・井本 寛子・森内 みね子
    木澤 晃代・田母神 裕美・中野 夕香里
    ・TOPICS
    看護補助者の確保・定着に向けて………古賀 華子
    ・JNA INFORMATION
    2023年度 日本看護協会教育計画 他
    ・看護研修学校の窓から
    認定看護師B課程
    糖尿病看護学科の授業紹介………中原 美穂
    ・都道府県看護協会事業だより
    訪問看護総合支援センター事業における訪問看護事業所第三者評価の仕組みづくり
    ………沖縄県・平良 孝美
    ◆連載
    ・GRAPH
    高橋 弘枝 第14代日本看護協会会長
    令和5年度 日本看護協会通常総会開催〜専門職としての強みをさらに活かして〜
    ・「看護」75周年記念 生きるということ(8)
    自分のやるべきことをやる………尾身 茂
    ・WHO NEWS………兵庫県立大学地域ケア開発研究所・WHO 協力センター
    ・〈最終回〉ワンポイントレッスン チームを成長させるカンファレンス(6)
    ・意見が対立した場合の対応:コンフリクトマネジメント………篠田 道子
    ・特別寄稿
    医療分野でのメタバースの活用………梛野 健・猪俣 武範・服部 信孝
    ・発信力を高める文章講座 extra1
    伝えるための基礎練習part1………因 京子
    ・看護職に選ばれる病院・施設(7)
    埼玉県ナースセンターからの提案!
    求職者の状況から見えてくる選ばれる求人施設のポイント………佐藤 啓子
    ・人生の終焉を迎える人にどう語りかけるか?(4)
    最期までユマニチュード®のかかわりを忘れない………安藤 夏子 コメント:内田 陽子
    ・医療安全TOPICS(153)
    第72・73回報告書の分析テーマ「ダブルチェックに関連した事例」について………井上 純子
    ・医療行政なるほど塾
    同時報酬改定に向けた意見交換会で人生の最終段階における医療・介護を議論
    ………「社会保険旬報」編集部
    ・厚生行政ウォッチング………株式会社グローバルヘルスコンサルティング・ジャパン
    Gem Med 編集部
  • 登録番号96004435
  • 貸出区分7日貸出
  • 蔵書区分逐次刊行物 - 雑誌
  • 所蔵館別館(看護棟)
  • 配架場所 雑誌架
  • 所蔵数1
  • 貸出可能数1
  • 予約数0
  • 貸出累計0
  • 刊行年月日2023/06/20
特集記事
  • 特集1 災害・新興感染症に対応する
        新たな災害支援ナース
    特集2 看護職への役割移行支援
    特集1 災害・新興感染症に対応する
        新たな災害支援ナース
     ・序論
      災害や新興感染症に対する医療提供体制における備え
     ・総論
      新たな災害支援ナースによる応援派遣体制の仕組み
     ・解説
      「災害支援ナース養成研修」の概要
    特集2 看護職への役割移行支援
     ・総論
      看護学生や若手看護職の役割移行
     ・事例1
      学生から看護職への役割移行支援 リアリティ・ショックにどう対応すべきか?
     ・事例2 上尾中央医科グループ
      スタッフナースから管理職への移行支援 AMGセルフ・キャリアドックを活用した取り組み
    JNA/日本看護協会
    ・会長の手帳
    ・副会長活動ダイジェスト
    ・専務理事からのワークリポート
    ・常任理事のマンスリー通信
    ・TOPICS
    G7広島サミットおよび長崎保健大臣会合への提言
     よりよいUHC 実現のためのレジリエンスの高い保健医療提供体制の確立
    ・JNA INFORMATION
    2023年度 日本看護協会教育計画 他
    ・看護研修学校の窓から
    「看護職の生涯学習ガイドライン」公表!
    ・都道府県看護協会事業だより
    北海道の地域偏在に対応する「地域応援ナース」
    ・国際情報のページ
    国際看護師協会(ICN)変革のための憲章を公表
    連載
    ・GRAPH
    「看護の日」イベント『かんごちゃんねる』開催!

    ・「看護」75周年記念 生きるということ(7)
    「生と死」を思わざるを得なかった日々
    ・SPECIAL INTERVIEW
    高齢者のナイトケア 生活の場を中心とした支援のポイントと実際
    ・WHO NEWS
    ・特別寄稿
    医療機関へのサイバー攻撃とその対策
    「医療情報システムの安全管理に関するガイドライン6.0」の概要
    ・特別寄稿
    南海トラフ巨大地震に備えて 支援を受ける「受援」の立場から
    ・ワンポイントレッスン チームを成長させるカンファレンス(5)
    発言が止まり「沈黙」が起こった場合の対応

    ・押さえておきたいワンテーマ(34)
    「元気なときから知っておきたい在宅ケア」動画シリーズ
    ・人生の終焉を迎える人にどう語りかけるか?(3)
    最期まで食べることを望む認知症の人への語りとケアを振り返って
    ・医療安全TOPICS(152)
    『医療事故の再発防止に向けた提言』の活用に向けて院内研修や患者の観察、
      患者への説明などで活用できる資料
    ・医療行政なるほど塾
    6年に1度の同時報酬改定に向けて意見交換会開く
     高齢者施設における医療サービスの確保が課題に
    ・厚生行政ウォッチング 株式会社グローバルヘルスコンサルティング・ジャパン
  • 登録番号96004401
  • 貸出区分7日貸出
  • 蔵書区分逐次刊行物 - 雑誌
  • 所蔵館別館(看護棟)
  • 配架場所 雑誌架
  • 所蔵数1
  • 貸出可能数1
  • 予約数0
  • 貸出累計0
  • 刊行年月日2023/06/05
特集記事
  • 特集 看護業務の効率化
       看護業務の効率化 先進事例アワード2022

    GRAPH 厚生労働省補助金事業「看護業務の効率化 先進事例収集・周知事業」
        看護業務の効率化 先進事例アワード2022
        表彰式・事例報告会 開催!

    1章 総論 看護業務効率化推進事業のさらなる展開
     1-1 看護業務効率化先進事例収集・周知事業に期待すること
     1-2 都道府県看護協会への看護業務の効率化推進事業委託によるさらなる展開
     1-3 看護現場におけるAI・ICT等の活用による業務効率化
     1-4 2022年度看護業務効率化先進事例収集・周知事業の認知度等に関する調査
        看護業務の効率化の実態について

    2章 事例 「看護業務の効率化 先進事例アワード2022」受賞施設の実践
     2-1 【タスク・シフト/シェア、多職種連携】
        365日24時間の電話対応専属スタッフによる
        訪問看護ステーションにおけるタスク・シフト/シェア
     2-2 【タスク・シフト/シェア、多職種連携】
        特定行為研修を修了した看護師を中心とする
        PICCチームによるタスク・シフト
        ~安心・安全でタイムリーな留置を目指した業務改善の取り組み~
     2-3 【タスク・シフト/シェア、多職種連携】
        コロナ禍だからできた もう迷わない!
        色別カテゴリ表記で新たな診療材料管理
        ~看護部と物品管理センターの協働~
     2-4 【AI・ICT等技術の活用】
        患者の転倒・転落リスクをAIで予測し多職種連携で個別ケアを実践する!
     2-5 【AI・ICT等技術の活用】
        訪問看護における働き方改革:ICT活用による直行・直帰制の実現
     2-6 【業務改善】
        医療機器と電子カルテのデータ共有による看護業務の効率化
        ~専従医療安全管理者の立場から~
     2-7 【業務改善】
        搬送ロボットを導入した看護師のカイゼン活動
        ―トヨタ生産方式を基盤として―
     2-8 【その他の工夫】
        コロナ禍がもたらしたリリーフ体制構築の効果
     2-9 【その他の工夫】
        年休取得促進のための計画助勤

    3章 報告1 「看護業務の効率化試行支援事業」の実際
     3-1-1 導入支援のポイント:支援施設の報告
         入退院支援の活動からつなぐ看護へ
     3-1-2 導入支援を受けて:実施施設の報告
         情報の一元化による超過勤務時間の削減とスムーズなケア移行を実現
     3-2-1 導入支援のポイント:支援施設の報告
         看護記録に要する時間削減の効率化への取り組み
     3-2-2 導入支援を受けて:実施施設の報告
         看護記録の効率化に関する取り組みの成果
     3-3-1 導入支援のポイント:支援施設の報告
         「繫忙度表」を活用した「業務調整会」での人員の采配と応援体制づくり
     3-3-2 導入支援を受けて:実施施設の報告
         繁忙度の可視化によるリリーフ体制の構築と
         効率的・効果的な病床運用への取り組み
     3-4-1 導入支援のポイント:支援施設の報告
         訪問看護におけるエコーによるアセスメント導入と
         ICTを使った医師との連携
     3-4-2 導入支援を受けて:実施施設の報告
         スタッフの自信につながる
         訪問看護におけるエコーによるアセスメントの導入

    4章 報告2 都道府県看護協会と連携した看護業務の効率化推進事業
     4-1 【北海道看護協会】
        IT機器を活用した看護業務の効率化の取り組み
     4-2 【青森県看護協会】
        看護業務効率化に関する報告会
     4-3 【福井県看護協会】
        看護業務の効率化“幸せふくいへの挑戦事例”アワード2022
     4-4 【愛知県看護協会】
        看護職の働き方改革の推進
        看護師と看護補助者のタスク・シフト/シェアの推進
     4-5 【奈良県看護協会】
        就業継続が可能な看護職の働き方の提案
        好事例集の作成と報告会による横展開の実施
  • 登録番号96004387
  • 貸出区分7日貸出
  • 蔵書区分逐次刊行物 - 雑誌
  • 所蔵館別館(看護棟)
  • 配架場所 雑誌架
  • 所蔵数1
  • 貸出可能数1
  • 予約数0
  • 貸出累計0
  • 刊行年月日2023/05/20
特集記事
  • ◆特集1
    プラチナナース活躍促進
    キャリア後期から考えるセカンドキャリア

    ・総論
    プラチナナースの活躍促進に向けて………森内 みね子

    ・解説
    「プラチナナース活躍促進 サポートBOOK」を活用しよう………編集部

    ・報告1
    若い世代の役割モデルとなる………佐藤 順子/コラム:平井 亜由美

    ・報告2
    よいところを見つけようとする前向きな姿勢を持つ………菅原 秀子

    ・報告3
    AWAナースとして生涯現役をめざす………小竹 美智子/コラム:藤原 都志子

    ・報告4
    行政保健師から在宅看護・介護の第一線への挑戦………大代 典子

    ・報告5
    コミュニティナースとして笑顔でいられる居場所をつくる………伊世 利子


    ◆特集2
    がん患者が自分らしく生きるための支援
    アピアランスケアの実装

    ・総論
    がんと共生する時代に看護職が知っておくべきアピアランスケア………野澤 桂子

    ・事例1 神奈川県立がんセンター(都道府県がん診療連携拠点病院)
    がん専門病院におけるアピアランスケアの体制整備と支援の実際………得 みさえ・村田 美梨・齊木 由紀子

    ・事例2 横浜労災病院(地域がん診療連携拠点病院)
    総合病院におけるアピアランスケアの実装と支援の実際………大椛 裕美
    ・事例3 静岡済生会総合病院(静岡県地域がん診療連携推進病院)
    患者とともに考えるアピアランスケア アピアランスケアサロンとサロン以外での支援………朝日 恵美
    JNA/日本看護協会
    ・会長の手帳………福井 トシ子
    ・副会長活動ダイジェスト………井伊 久美子・齋藤 訓子・秋山 智弥
    ・専務理事からのワークリポート………勝又 浜子
    ・常任理事のマンスリー通信………吉川 久美子・鎌田 久美子・井本 寛子・森内 みね子・
    木澤 晃代・田母神 裕美・TOPICS
    「2022年 病院看護実態調査」調査結果について 南平 直宏
    「助産師の専門性発揮のあり方に関する実態調査」調査結果について 宮脇 英恵

    ・JNA INFORMATION
    2023年度 日本看護協会教育計画 他

    ・看護研修学校の窓から
    日本看護学会のご案内………梅内 美保子

    ・都道府県看護協会事業だより
    訪問看護総合支援センター開設へ………青森県・大鰐 恭子

    ・国際情報のページ
    第21 回アジアワークフォースフォーラム(AWFF)………手島 恵
    国際看護師協会(ICN)第21回アジアワークフォースフォーラム(AWFF)・第17回アジア看護師協会同盟(AANA)会議の報告………齋 里美
    連載
    ・GRAPH
    特別対談「経験から学び続けるということ」………佐藤 エキ子・佐藤 紀子
    ・「看護」75周年記念 生きるということ(6)
    人生は苦しい。人生は虚しい。そして人生は美しい ………前川 喜平
    ・SPECIAL BOOK GUIDE
    AI時代、人間にしか果たせない「新たな価値創造」 『DXとポートフォリオで未来教育』が刊行
    ・WHO NEWS………兵庫県立大学地域ケア開発研究所・WHO協力センター
    ・人生の終焉を迎える人にどう語りかけるか?(2)
    終焉を迎える患者さんたちに向けて語れなかった自分………生駒 あづさ/コメント:内田 陽子
    ・ワンポイントレッスン チームを成長させるカンファレンス(4)
    司会者の基本:要約・言い換えのスキル………篠田 道子
    ・看護職に選ばれる病院・施設(6)
    宮崎県ナースセンターからの提案! 看護職1人ひとりが生きがい働きがいのある“働き方”を実現していく時代に向けた意識改革を!………荒川 貴代美
    ・押さえておきたいワンテーマ(33)
    「デートDV」は、あなたのまわりにもきっとあります………阿部 真紀
    ・医療安全TOPICS(151)
    第71回報告書「離床センサーが電源の入れ忘れや使用方法の間違いにより作動しなかった事例」について………井上 純子
    ・医療行政なるほど塾
    医療情報ネットワークの基盤に関するWGが全国で電子カルテ情報を共有する仕組みを提言………「社会保険旬報」編集部
    ・厚生行政ウォッチング 株式会社グローバルヘルスコンサルティング・ジャパン………Gem Med 編集部
    ・日本訪問看護財団からのお知らせ
    ・看護faxご注文票
    ・読者faxシート
    ・読者プレゼントBOOKS+
    ・次号予告・編集後記
  • 登録番号96004372
  • 貸出区分7日貸出
  • 蔵書区分逐次刊行物 - 雑誌
  • 所蔵館別館(看護棟)
  • 配架場所 雑誌架
  • 所蔵数1
  • 貸出可能数1
  • 予約数0
  • 貸出累計0
  • 刊行年月日2023/04/20
特集記事
  • 特集1 日本のお産をまもる! 院内助産・助産師外来の推進
    総論
    院内助産・助産師外来の現状と課題 井本 寛子
    リポート
    日本のお産をまもれ 第2 弾 院内助産・助産師外来推進フォーラム 編集部
    論考1
    院内助産・助産師外来の効果と助産師の役割 片岡 弥恵子・増澤 祐子・中村 早希
    論考2
    院内助産・助産師外来を広げるために今管理者がすべきこと 石川 紀子
    関連論考
    こども政策の現在 こども家庭庁発足の背景 本多 健太郎
    特集2 在宅看護経験を生かした病院での看護
    総論
    病院の看護で生かせる在宅看護の視点 角田 直枝
    報告1
    看護師の使命「生活を看る」ことを学べる在宅での経験 外塚 恵理子
    報告2
    病院の看護師に意識してほしい患者・家族を多角的に捉える「5 つの視点」 有森 葉子
    報告3
    「個」という「らしさ」に向き合い、アセスメントする力を病院の看護に生かす 安富 由紀
    JNA/日本看護協会
    会長の手帳………福井 トシ子
    副会長活動ダイジェスト………井伊 久美子・齋藤 訓子・秋山 智弥
    専務理事からのワークリポート………勝又 浜子
    常任理事のマンスリー通信………吉川 久美子・鎌田 久美子・井本 寛子・森内 みね子・
    木澤 晃代・田母神 裕美
    TOPICS
    「保健師の活動基盤に関する基礎調査」調査結果について………世宮 悠子
    JNA INFORMATION
    2023年度 日本看護協会教育計画 他
    看護研修学校の窓から
    2023 年度日本看護協会教育計画の紹介………日本看護協会 看護研修学校教育研究部継続教育課
    都道府県看護協会事業だより
    在宅領域で働く看護職への支援………秋田県・吹谷 由美子
    国際情報のページ
    国際看護師の日………軍地 茉利子
    国際女性デー ジェンダー平等………手島 恵
    国際助産師の日………宮脇 英恵
    連載
    GRAPH
    医療DXにより病棟の看護はどう変わるのか NTT東日本 関東病院(東京都品川区)
    「看護」75周年記念 生きるということ(5)
    命の普遍性と、1回きりの個人の人生を尊ぶ 小島 慶子
    WHO NEWS 聖路加国際大学WHO看護開発協力センター
    特別寄稿
    中医学の形神一体観に基づく「中医五情(怒・喜・思・憂・恐)の測定尺度」の開発
    軽度認知障害(MCI)の予防に焦点を当てる
    呉 小玉 共同研究者:鄒 佼佼・何 紫秋・黄 優鴎・大槻 幾子・清水 房枝・細川 昌則
    〈新連載〉人生の終焉を迎える人にどう語りかけるか?(1)
    「人生の終焉を迎える人への語りかけ」を考える 内田 陽子
    押さえておきたいワンテーマ(32)
    自殺を防ぐインターネット・ゲートキーパー 伊藤 次郎
    ワンポイントレッスン チームを成長させるカンファレンス(3)
    発言と発言をつなぐスキル 篠田 道子
    看護職に選ばれる病院・施設(5)
    石川県ナースセンターからの提案!
    Webで県内施設の魅力を発信 全国からの再就業につなげる 小川 外志江・小藤 幹恵
    医療安全TOPICS(150)
    医療事故の再発防止に向けた提言第17号
    「中心静脈カテーテル挿入・抜去に係る死亡事例の分析-第2報(改訂版)-」について
    繁永 さゆり・宮澤 綾乃・海野 康子
    医療行政なるほど塾
    生産年齢人口の減少を見すえ医療介護総合確保方針を改定 「社会保険旬報」編集部
    厚生行政ウォッチング 株式会社グローバルヘルスコンサルティング・ジャパン
    Gem Med 編集部
  • 登録番号96004326
  • 貸出区分7日貸出
  • 蔵書区分逐次刊行物 - 雑誌
  • 所蔵館別館(看護棟)
  • 配架場所 雑誌架
  • 所蔵数1
  • 貸出可能数1
  • 予約数0
  • 貸出累計0
  • 刊行年月日2023/03/20
特集記事
  • 特集1 看護職員の処遇改善 新たな展開
        医療職俸給表(三)改正をキャリアアップに連動させる
    特集2 患者を守る水害対策

    特集1 看護職員の処遇改善 新たな展開
        医療職俸給表(三)改正をキャリアアップに連動させる
     ・総論
      「医療職俸給表(三)の見直し」を看護職処遇改善の好機に!
     ・解説1
      国家公務員医療職俸給表(三)の改正と看護職員の処遇改善への新たな展開
     ・解説2
      賃金制度の見直しに必要な現状分析のポイントと「複線型人事制度」による
       看護職の処遇改善
     ・載録
      国家公務員医療職俸給表(三)の見直しの意義 看護職の賃金改善の基本を考える
     ・報告1 寿泉堂綜合病院
      職能給制度の運用で生じた課題への対応 個人目標重視からBSCを活用した
      部署目標重視へ
     ・報告2 真生会富山病院
      公正性かつ透明性のある人事評価に基づいた賃金制度の改定による処遇改善
     ・報告3 大阪医科薬科大学病院
      ラダーアップを処遇アップにつなげるための「複線型人事制度」の導入
    特集2 患者を守る水害対策
     ・総論
      水害時の医療継続への課題とその対策
      科学的根拠に基づいた「タイムライン防災計画」策定と災害時情報共有システムの開発
     ・解説
      看護管理者に求められる災害への備えと役割
     ・報告
      自施設での対応・派遣活動から見えてきた水害対策の課題
     ・関連論考
      水害時の感染症対策
    ◆JNA/日本看護協会
    ・会長の手帳
    ・副会長活動ダイジェスト
    ・専務理事からのワークリポート
    ・常任理事のマンスリー通信
    ・TOPICS
      災害・新興感染症に対応する新たな災害支援ナースについて
    ・JNA INFORMATION
      2023年度 日本看護協会教育計画 他
    ・看護研修学校の窓から
      「臨床推論」のeラーニングコンテンツの紹介
    ・都道府県看護協会事業だより
      地域循環型人材育成をめざして
    ◆連載
    ・GRAPH
     厚生労働省補助金事業「看護業務効率化先進事例収集・周知事業」
      看護業務の効率化先進事例アワード2022 表彰式・事例報告会 開催!
    ・「看護」75周年記念 生きるということ(4)
      経験して初めて思い知る生と死の深さ
    ・WHO NEWS
    ・ワンポイントレッスン チームを成長させるカンファレンス(2)
      チームを成長させる3つの徳「勇気・礼節・寛容」
    ・押さえておきたいワンテーマ(31)
      周産期の自殺 自殺対策大綱を受けて
    ・看護職に選ばれる病院・施設(4)
      千葉県ナースセンターからの提案!
      就業相談推進アドバイザーが確保・定着を支援します
    ・医療安全TOPICS(149)
      患者・利用者の安全確保・推進に向けた2023年度の日本看護協会の取り組みについて
    ・医療行政なるほど塾
      第8次医療計画における新興感染症の対応を議論
       医療機関と協定を締結し感染症発生時の医療を確保
    ・厚生行政ウォッチング
  • 登録番号96004279
  • 貸出区分7日貸出
  • 蔵書区分逐次刊行物 - 雑誌
  • 所蔵館別館(看護棟)
  • 配架場所 雑誌架
  • 所蔵数1
  • 貸出可能数1
  • 予約数0
  • 貸出累計0
  • 刊行年月日2023/03/15
特集記事
  • 特集 外来での住宅療養支援
    1章 総論 これからの外来看護
     1-1 近年の外来医療をめぐる政策動向と日本看護協会の取り組み
     1-2 外来看護の現状から見る、今後苧課題と方向性
    2章 論考 外来看護の変化と看護師の役目
     2-1 外来看護の重要性と外来看護師の役割発揮
     2-2 在宅療法支援の実子のためのプロセスと体制づくりのポイント
    3章 報告 外来での患者支援を進めるための仕組みづくり
     3-1 小松市民病院
        望む暮らしを支える外来病棟一元化体制のブラッシュアップ
     3-2 浦添総合病院
        外来ラウンドナース配置で外来看護の質を向上
     3-3 沖縄県立南部医療センター・こども医療センター
        外来受け持ち看護師制で医療的ケア児等の在宅療養を支援
     3-4 市立長浜病院
        専門性の高い看護師を外来部門に手厚く配置
     3-5 島根大学医学部附属病院
        地域包括ケア推進に向けて病院から地域へつなぐ在宅療養支援
     3-6 総合病院水島協同病院
        外来で推進する「気になる患者訪問」
     3-7 調布東山病院
        地域に根ざした「生活支援型急性期病院」の外来在宅療養支援
     3-8 日本赤十字社医療センター
        大規模急性期病院外来における「患者支援室」を中心とした在宅療養支援
     3-9 白菊園病院
        部署横断的に活躍するプラチナナース3人を外来に配置
     3-10 大阪大学医学部附属病院
        データマートを活用した外来での情報共有システムの構築
     3-11 長谷川病院
        精神科外来看護師による患者の情報収集・共有の工夫
     3-12 入澤泌尿器科内科クリニック
        泌尿器科・透析の専門クリニックにおける在宅療養支援
  • 登録番号96004274
  • 貸出区分7日貸出
  • 蔵書区分逐次刊行物 - 雑誌
  • 所蔵館別館(看護棟)
  • 配架場所 雑誌架
  • 所蔵数1
  • 貸出可能数1
  • 予約数0
  • 貸出累計0
  • 刊行年月日2023/02/20
特集記事
  • 特集1
    コロナ禍における看護職のメンタルヘルスケア
    ・総論
    コロナ禍で行われた看護職のメンタルヘルスケア 鎌田 久美子
    ・解説1
    看護職のメンタルヘルスに何が起きているのか理解するスタッフ・管理者におけるPTG(トラウマ後の成長) 萱間 真美
    ・解説2-1 医療機関
    メンタルヘルスケアに組織としてどう取り組むべきか 高橋 晶
    ・解説2-2 保健所
    新型コロナウイルス対応における保健所の取り組みと職員のメンタルヘルス対策 岩田 はるみ
    ・関連論考
    精神看護専門看護師による看護管理者への相談支援の実際 寺岡 征太郎
    特集2
    変化する社会で求められる看護
    キーワードは「深化」と「拡張」
    ・総論
    未来に向けた看護のパラダイムシフト ~「深化」と「拡張」~ 大谷 泰夫
    ・各論1
    医療現場のDXを看護が担い、社会貢献できる未来をめざす 上川 重昭・森山 由香
    ・各論2
    「今までの発想にとらわれない自己変革」を深く考えさせられる貴重な論考 岡本 充子
    ・各論3
    看護の可能性が拡がる「パラダイムシフト」の考え方 長坂 奎英
    ・各論4
    今こそ一丸となり、看護の機能をもっと伝え、新たな価値観を明示するとき 荒木 暁子
    JNA/日本看護協会
    ・会長の手帳………福井 トシ子
    ・副会長活動ダイジェスト………井伊 久美子・齋藤 訓子・秋山 智弥
    ・専務理事からのワークリポート………勝又 浜子
    ・常任理事のマンスリー通信………吉川 久美子・鎌田 久美子・井本 寛子・森内 みね子・
    木澤 晃代・田母神 裕美
    ・TOPICS
    令和5年度看護関係予算案について………長嶋 真理子
    ・JNA INFORMATION
    2023年度 日本看護協会教育計画 他
    ・看護研修学校の窓から
    認定看護師教育B課程クリティカルケアの紹介………青木 梢
    ・都道府県看護協会事業だより
    訪問看護の歴史とともに歩む訪問看護総合センターの取り組み………宮城県・及川 真喜子
    ・国際情報のページ
    世界の課題に目を向けて私たちにできることを考える………手島 恵
    ・ICM西太平洋地域会議報告………宮脇 英恵
    連載
    ・かお
    基盤づくりが放射線看護専門看護師1期生としての使命 大石 景子さん
    ・「看護」75周年記念 生きるということ(3)
    好きなことを続けられることに感謝して ずん 飯尾 和樹・やす
    ・WHO NEWS 聖路加国際大学WHO看護開発協力センター
    ・〈新連載〉ワンポイントレッスン チームを成長させるカンファレンス(1)
    チームを成長させる司会者・参加者の役割 篠田 道子
    ・押さえておきたいワンテーマ(30)
    妊娠・出産・子育てに必要な情報を届けよう
    日本で暮らす外国にルーツを持つ子ども・子育て支援サイト 森山 ますみ
    ・看護職に選ばれる病院・施設(3)
    福岡県ナースセンターからの提案!
    離職防止・定着促進、復職支援のための環境づくり 森 千津・河野 みどり
    ・これでワンランクUP!
    相手も自分も責めないコミュニケーション術【最終回】
    相手も自分も責めないコミュニケーションと共育への願い
    連載“卒業”に向けてPart.2 奥山 美奈
    ・看護管理者が元気になる!
    看護と人事の協働で実現するWLB【最終回】
    本音をお伝えするシリーズ③
    優しい人・頑張る人が元気でいられる看護部に 竹中 君夫
    ・医療安全TOPICS(148)
    患者・利用者のさらなる安全確保・推進に向けた2022年度の医療安全について
    日本看護協会の取り組み(総括) 古賀 華子
    ・医療行政なるほど塾
    第8次医療計画検討会が意見のまとめを公表
    医療計画作成指針等の見直し内容示す
    社会保険旬報」編集部
    ・厚生行政ウォッチング 株式会社グローバルヘルスコンサルティング・ジャパン
    Gem Med 編集部
  • 登録番号96004248
  • 貸出区分7日貸出
  • 蔵書区分逐次刊行物 - 雑誌
  • 所蔵館別館(看護棟)
  • 配架場所 雑誌架
  • 所蔵数1
  • 貸出可能数1
  • 予約数0
  • 貸出累計0
  • 刊行年月日2023/01/20
特集記事
  • ◆特集1
    特定認定看護師の活躍
    ・総論
    特定認定看護師への期待 木澤 晃代
    ・解説
    看護研修学校における認定看護師教育B課程の実際 渋谷 智恵
    ・報告1 クリティカルケア(日本看護協会看護研修学校・2020年度研修修了)
    クリティカルケア特定認定看護師の知識や技術で
    院内全体の看護の質向上に貢献したい 大塚 文人/コラム:御船 のり子
    ・報告2 感染管理(日本看護協会看護研修学校・2020年度研修修了)
    抗菌薬適正使用支援チームや感染制御チームで
    看護の視点を持つスペシャリストの役割を担いたい 佐竹 孝文/コラム:庄野 まゆみ
    ・報告3 がん薬物療法看護(日本看護協会神戸研修センター・2020年度研修修了)
    がん薬物療法看護特定認定看護師として
    実践経験をスタッフの育成にも生かしたい 町山 奈津希/コラム:都築 智美
    ・報告4 糖尿病看護(日本看護協会看護研修学校・2020年度研修修了)
    糖尿病看護を中心として視野を広げ院内・院外での新たな役割を探したい 澤 縁/コラム:太田 日出
    ◆特集2
    看護師がつくる心理的安全性
    ・総論
    医療チームにおける心理的安全性 辰巳 陽一
    ・解説 社会医療法人石川記念会 HITO病院
    心理的安全性のつくり方 武井 麻子
    ・報告1 鳥取大学医学部附属病院
    運営方針に「心理的安全性」を掲げ看護部全体で活動を推進 森田 理恵
    ・報告2 東京医科歯科大学病院
    心理的安全性をつくるために管理者が果たすべき役割 鬼澤 かおる
    ・報告3 青梅市立総合病院
    組織文化として心理的安全性を根づかせる 剱持 雄二・中村 邦子・関根 庸考・井上 正芳・田貝 佐久子
    JNA/日本看護協会
    ・会長の手帳………福井 トシ子
    ・副会長活動ダイジェスト………井伊 久美子・齋藤 訓子・秋山 智弥
    ・専務理事からのワークリポート………勝又 浜子
    ・常任理事のマンスリー通信………吉川 久美子・鎌田 久美子・井本 寛子・森内 みね子・木澤 晃代・田母神 裕美
    ・TOPICS
    すべての看護職員を対象としたキャリアアップによる処遇改善の実現へ
    国家公務員医療職俸給表(三)の改正内容が公表 小村 由香
    ・JNA INFORMATION
    2023年度 日本看護協会教育計画 他
    ・神戸研修センターの窓から
    神戸研修センターにおける認定看護管理者教育課程サードレベル 2023年度の開催について
    早川 ひと美
    ・都道府県看護協会事業だより
    次代の看護を担う人材の確保
    看護に関する出前授業・出前講座への取り組み 福島県・今野 静
    ・国際情報のページ
    第6回日中韓看護学会参加報告 軍地 茉利子・平野由美
    連載
    ・GRAPH
    身体拘束を避けられる「認知症マフ」を多くの人に知ってほしい
    ・「看護」75周年記念 生きるということ(2)
    人は現世に生きて半分、人の心中に生きて半分 玉置 妙憂
    ・WHO NEWS 兵庫県立大学地域ケア開発研究所・WHO協力センター
    ・特別寄稿
    「東京都の訪問看護将来ビジョン」を策定 
    東京都訪問看護ステーション協会の取り組み 村﨑 佳代子
    ・押さえておきたいワンテーマ(29)
    医療的ケア児とその家族を地域で支える「医療的ケア児支援センター」 遠山 裕湖
    ・看護職に選ばれる病院・施設(2)
    三重県ナースセンターからの提案! 
    施設のアピールポイントを探し、ナースセンターと共有しましょう! 前川 弘美
    ・これでワンランクUP!
    相手も自分も責めないコミュニケーション術(69)
    相手も自分も責めないコミュニケーションと共育について思うこと
    連載“卒業”に向けてPart.1 奥山 美奈
    ・看護管理者が元気になる!
    看護と人事の協働で実現するWLB(82)
    本音をお伝えするシリーズ②
    残業ゼロに始まり、残業ゼロに終わる......いい流れがくる! 竹中 君夫
    ・医療安全TOPICS(147)
    医療事故調査制度の普及・啓発に向けた
    医療事故調査・支援センターの取り組み 山田 明美・足立 幸佳
    ・医療行政なるほど塾
    がん対策推進協議会が第4期基本計画を了承
    がんとともに自分らしく生きることをめざす 「社会保険旬報」編集部
    ・厚生行政ウォッチング 株式会社グローバルヘルスコンサルティング・ジャパン
    Gem Med 編集部
    ・Information
    ・日本訪問看護財団からのお知らせ
    ・看護Faxご注文票
    ・読者Faxシート
    ・読者プレゼントBOOKS+
    ・次号予告・編集後記
  • 登録番号96004217
  • 貸出区分7日貸出
  • 蔵書区分逐次刊行物 - 雑誌
  • 所蔵館別館(看護棟)
  • 配架場所 雑誌架
  • 所蔵数1
  • 貸出可能数1
  • 予約数0
  • 貸出累計0