設定

文字サイズ
標準
特大
背景色
標準

雑誌一覧

生きがい研究 (英文タイトル) Healthy & Active Aging

  • 雑誌名ヨミイキガイケンキュウ
  • 購読状況継続中
  • 雑誌番号243
  • 分類記号367.7
  • 編著者財団法人 長寿社会開発センター
  • 編著者ヨミザイダンホウジンチョウジュシャカイカイハツセンター
  • ISSN1341-4763
  • 出版者財団法人長寿社会開発センター
  • 注記所蔵巻号: 第2号(1996.03)-

詳細を見る閉じる

雑誌該当件数:27件
  • 刊行年月日2022/03/23
  • 登録番号96003914
  • 請求記号367.7
  • 貸出区分7日貸出
  • 蔵書区分逐次刊行物 - 学会誌
  • 所蔵館別館(看護棟)
  • 配架場所 紀要
  • 所蔵数1
  • 貸出可能数1
  • 予約数0
  • 貸出累計0
  • 刊行年月日2021/03/23
特集記事
  • 第1編
    研究発表

    〈研究報告〉

    ikigai(生きがい)の研究動向
    ―2014年以降を中心として―
    熊野道子(大阪大谷大学教育学部教授)
    日本における幸福と生きがい
    内田由紀子(京都大学こころの未来研究センター教授)
    超高齢社会における生きがいと老年的超越
    ―生きがいのあり方の変化―
    増井幸恵(東京都健康長寿医療センター研究所研究員)
    死から逆照射される人生の意味
    ―死生心理学からみた生きがい―
    川島大輔(中京大学心理学部教授)
    第2編
    生きがい健康づくり事業報告

    全国健康福祉祭(ねんりんピック)参加選手の社会参加の現状について
    ―ねんりんピック紀の国わかやま2019参加選手に対するアンケート調査結果より―
    薬師寺清幸(一般財団法人長寿社会開発センター企画振興部長)
  • 登録番号96004318
  • 請求記号367.7
  • 貸出区分禁帯出
  • 蔵書区分逐次刊行物 - 学会誌
  • 所蔵館別館(看護棟)
  • 配架場所 紀要
  • 所蔵数1
  • 貸出可能数0
  • 予約数0
  • 貸出累計0
  • 刊行年月日2020/03/23
特集記事
  • 第1編
    研究発表
    〈研究報告〉
    独居高齢者の社会的孤立の課題と予防方略における性差の検討―男性独居高齢者に焦点化して―
    田髙 悦子(横浜市立大学大学院医学研究科地域看護学分野教授)
    高齢者の豊かな社会関係づくりを通じた介護予防
    斎藤 民(国立長寿医療研究センター老年社会科学研究部)
    都営住宅における高齢者が感じる孤独死の不安と
    孤立化の現状に関する研究
    福島 忍(目白大学人間学部人間福祉学科准教授)
    「むなしさ」から探る高齢者の生きがい感向上へのヒント
    ―社会および家族の場面に着目して―
    大上 真礼(金沢学院大学文学部文学科講師)
    〈特集総括〉
    高齢者の社会関係と生きがいとの関連を改めて考える
    澤岡 詩野(公益財団法人ダイヤ高齢社会研究財団)
    第2編
    生きがい健康づくり事業報告
    過疎化・高齢化が進む地域における三本柱の東屋の建設による
    住民の集いの場づくり
    ―鹿児島県曽於市・大隅北校区における「おろんの会」の活動―
    山登 一輝(一般財団法人長寿社会開発センター)
  • 登録番号96002994
  • 請求記号367.7
  • 貸出区分7日貸出
  • 蔵書区分逐次刊行物 - 学会誌
  • 所蔵館別館(看護棟)
  • 配架場所 紀要
  • 所蔵数1
  • 貸出可能数1
  • 予約数0
  • 貸出累計0
  • 刊行年月日2019/03/22
特集記事
  • 第1編
    研究発表
    高齢者支援における当事者主体のエンパワメント:理論と技術の活用
    安梅 勅江(筑波大学医学医療系 教授)
    認知症を有する高齢者が笑顔を取り戻した過程とその支援
    −自己肯定感に関する表出に着目して−
    畑野 相子(敦賀市立看護大学 地域・在宅ケア研究センター長・教授)
    コミュニケーションロボットを用いた介護レクリエーションサービスのDCMおよびアンケートによる評価
    土井 輝子(株式会社土井輝子研究所 代表取締役)
    桑原 教彰(京都工芸繊維大学情報工学・人間科学系/総合教育 センター 教授)
    独居高齢者における被援助志向性に関する研究
    高橋 知也(東京都健康長寿医療センター研究所社会参加と地域保健チーム)
    第2編
    生きがい健康づくり事業報告
    これからの超高齢社会2025年〜2040年に向けて
    −DAYS BLG!の活動とメンバーの仲間意識から考える社会参加−
    前田 隆行(特定非営利活動法人町田市つながりの開 理事長)
    奥 公一(DAYS BLG!メンバー)
    介護予防活動の推進に向けた運動プログラムの普及と高齢者の社会参加
    −わかやまシニアエクササイズ自主グループ「T.M.てん」の活動−
    山登 一輝(一般財団法人長寿社会開発センター)
    本山 貢(和歌山大学教育学部 教授)
  • 登録番号96002428
  • 請求記号367.7
  • 貸出区分7日貸出
  • 蔵書区分逐次刊行物 - 学会誌
  • 所蔵館別館(看護棟)
  • 配架場所 紀要
  • 所蔵数1
  • 貸出可能数1
  • 予約数0
  • 貸出累計0
  • 刊行年月日2018/03/22
特集記事
  • 第1編
    研究発表
    住民主体の社会参加を通じた健康なまちづくり
    芳賀 博(桜美林大学大学院老年学研究科教授)
    高齢者の社会参加促進を通じた介護予防の試み
    ―武豊プロジェクト―
    平井 寛(山梨大学生命環境学部地域社会システム学科准教授)
    生きがいとモビリティ・交通の役割
    秋山 哲男(中央大学研究開発機構教授)
    2030年代を見すえた「おたがいさまコミュニティ」の形成支援
    小川 全夫(特定非営利活動法人アジアン・エイジング・ビジネスセンター理事長、九州大学・山口大学名誉教授)
    第2編
    生きがい健康づくり事業報告
    地域活動を展開している全国高齢者における3年後生存との関連要因
    星 旦二(首都大学東京名誉教授)
    中山 直子(横浜創英大学看護学部講師)
    山登 一輝(一般財団法人長寿社会開発センター)
    薬師寺 清幸(一般財団法人長寿社会開発センター)
    高齢者の生きがいづくりと地域における介護予防活動の充実に向けた取り組み
    ―富山県「いきいき脳トレリーダー養成講座」修了生の活動―
    山登一輝(一般財団法人長寿社会開発センター)
  • 登録番号96001916
  • 請求記号367.7
  • 貸出区分7日貸出
  • 蔵書区分逐次刊行物 - 学会誌
  • 所蔵館別館(看護棟)
  • 配架場所 紀要
  • 所蔵数1
  • 貸出可能数1
  • 予約数0
  • 貸出累計0
  • 刊行年月日2017/03/21
特集記事
  • ISSN 1341-4763
    平成29年3月発行
    『生きがい研究』 第23号
    第1編
    研究発表
    人生の意味の心理学から生きがい研究への架橋にむけて
    浦田 悠(大阪大学全学教育推進機構特任講師)
    高齢者のボランティア活動―生きがい・高次生活機能・背景要因
    服部 真治(医療経済研究機構 研究部研究員兼研究総務部次長、さわやか福祉財団研究アドバイザー)
    市田 行信(株式会社政策基礎研究所代表取締役,千葉大学・日本福祉大学客員研究員)
    和田 有理(株式会社政策基礎研究所主任研究員,千葉大学客員研究員)
    近藤 克則(千葉大学予防医学センター社会予防医学研究部門 教授,
    国立長寿医療研究センター老年学・社会科学研究センター老年学評価研究部長)
    生きがい再考:生きがいの構造、生きがいの相関者、及び生きがいの年齢的変遷と男女差
    西村 純一(東京家政大学人文学部教授)
    介護負担感との関連からみた認知症高齢者の主介護者の生きがい感について
    大津 美香(弘前大学大学院保健学研究科准教授)
    第2編
    生きがい健康づくり事業報告
    大都市におけるシニア世代の定年退職と社会貢献活動との関わり―NPO等の活動を支援する取り組みから―
    山登 一輝(一般財団法人長寿社会開発センター)
  • 登録番号96001300
  • 請求記号367.7
  • 貸出区分7日貸出
  • 蔵書区分逐次刊行物 - 学会誌
  • 所蔵館別館(看護棟)
  • 配架場所 紀要
  • 所蔵数1
  • 貸出可能数1
  • 予約数0
  • 貸出累計1
  • 刊行年月日2016/03/22
特集記事
  • 第1編
    研究発表
    神谷美恵子の「生きがい」論の生成過程
    堀  薫夫(大阪教育大学教育学部教授)
    今井 真子(河内長野市学校図書館)
    高齢期における社会貢献意欲に影響を与える要因
    ―東京都八王子市を事例に―
    西田 奈保子(福島大学行政政策学類准教授)
    限界集落高齢者の生きがい意識
    ―中国山地の山村調査から―
    山本  努(熊本大学文学部教授)
    生きがいをキーワードに含む看護研究に関する文献レビュー
    坂井 郁恵(山梨大学大学院総合研究部医学域看護学系健康・生活支援看護学講座助教)
    水野 恵理子(山梨大学大学院総合研究部医学域看護学系健康・生活支援看護学講座教授)
    第2編
    生きがい健康づくり事業報告
    有償ボランティアシステムの構築と高齢者の生きがいの創出
    ―「街のお助け隊 コンセルジュ」の取り組み―
    山登 一輝(一般財団法人長寿社会開発センター)
  • 登録番号96001301
  • 請求記号367.7
  • 貸出区分7日貸出
  • 蔵書区分逐次刊行物 - 学会誌
  • 所蔵館別館(看護棟)
  • 配架場所 紀要
  • 所蔵数1
  • 貸出可能数1
  • 予約数0
  • 貸出累計0
  • 刊行年月日2015/03/23
特集記事
  • 第1編
    研究発表
    高齢者の生きがい-時間と状況の2次元からみた生きがい形成の価値過程モデルからの考察-
    熊野道子(大阪大谷大学教育学部 教授)
    現代日本社会における『高齢者の生きがい』―ことわざ社会心理学の視点から―
    穴田義孝(明治大学政治経済学部 教授)
    『生きがい』としての世界づくりとソーシャルワーク
    藤原美喜(基町地域包括支援センター、県立広島大学大学院総合学術研究科保健福祉学専攻)/大下由美(県立広島大学保健福祉学部 准教授)
    2000年から2014年までの我が国における生きがい研究の動向-生きがい研究の「ルネッサンス」-
    長谷川明弘(東洋英和女学院大学人間科学部 准教授)/藤原佳典(東京都健康長寿医療センター研究所 社会参加と地域保健研究チーム 研究部長)/星旦二(首都大学東京大学院都市環境科学研究科 教授)
    第2編
    生きがい健康づくり事業報告
    地域おこしにみる未来を描く生きがい活動―新潟県上越市板倉区「焼山城で狼煙をあげる会」
    宮島 敏(社会福祉法人 浴風会 企画開発本部研修企画部)
  • 登録番号96001302
  • 請求記号367.7
  • 貸出区分7日貸出
  • 蔵書区分逐次刊行物 - 学会誌
  • 所蔵館別館(看護棟)
  • 配架場所 紀要
  • 所蔵数1
  • 貸出可能数1
  • 予約数0
  • 貸出累計0
  • 刊行年月日2014/03/26
特集記事
  • 巻頭言
    『生きがい研究』創刊20周年記念号発刊にあたって
    清水浩昭(元日本大学文理学部教授)
    『生きがい研究』創刊20周年記念表彰論文
    高齢者の職業意識と生きがいに関する探索的研究
    ―男性高年齢従業者の分析―
    小野 公一(亜細亜大学経営学部教授)
    都市在宅高齢者における楽しみと生きがいの実態とその三年後の累積生存率との関連
    星 旦二(首都大学東京大学院都市環境科学研究科教授)
    「高齢者の生きがい」再考
    ―生きがいのもう一つの視点―
    片岡 佳美(島根大学法文学部准教授)/吹野 卓(島根大学法文学部教授)
    地域高齢者のgenerativityと社会参加活動との関連構造
    大場 宏美(東京都健康長寿医療センター研究所非常勤研究員)
    (首都大学東京大学院都市科学研究科後期博士課程)
    資料
    『生きがい研究』創刊20周年記念論文募集要項
  • 登録番号96001303
  • 請求記号367.7
  • 貸出区分7日貸出
  • 蔵書区分逐次刊行物 - 学会誌
  • 所蔵館別館(看護棟)
  • 配架場所 紀要
  • 所蔵数1
  • 貸出可能数1
  • 予約数0
  • 貸出累計0
  • 刊行年月日2013/03/29
特集記事
  • 巻頭言
    第19号の発刊にあたって
    金子 勇(北海道大学大学院文学研究科 教授)
    第1編
    分野別の整理・分析
    『生きがい研究』の成果と課題 〜文化・社会・福祉の視点から〜
    清水 浩昭(日本大学文理学部 教授)
    『生きがい研究』の成果と課題 〜保健と医学の視点から〜
    鈴木 隆雄(国立長寿医療研究センター研究所 所長)
    『生きがい研究』の成果と課題 〜批判と実証の視点から〜
    坂野 達郎(東京工業大学大学院社会理工学研究科社会工学専攻 准教授)
    高齢者の生きがい研究の帰結と展望
    金子 勇(北海道大学大学院文学研究科 教授)
    第2編
    推進機構・助成団体等の事業動向
    『生きがい研究』にみる高齢者の生きがい健康づくり事業の動向
    山登 一輝(一般財団法人長寿社会開発センター企画振興部 主査)
    資料
    『生きがい研究』創刊号〜第18号総目次
  • 登録番号96001304
  • 請求記号367.7
  • 貸出区分7日貸出
  • 蔵書区分逐次刊行物 - 学会誌
  • 所蔵館別館(看護棟)
  • 配架場所 紀要
  • 所蔵数1
  • 貸出可能数1
  • 予約数0
  • 貸出累計0
  • 刊行年月日2012/03/30
特集記事
  • 特別寄稿
    文化と老後の生きがい
    佐野(藤田)眞理子(広島大学大学院総合科学研究科 教授)
    第1編
    研究発表
    高齢期のナラティブを通してみた高齢期と生きがい
    鶴若 麻理(聖路加看護大学准教授)
    都市在宅高齢者における生きがいと3年後の健康長寿との因果構造
    星 旦二(首都大学東京大学院都市システム科学専攻域教授)
    「第5回サラリーマンの生活と生きがいに関する調査結果」
    〜20年間のサラリーマンの生きがいに関する考え方の変化を追って〜
    菅谷 和宏(財団法人 年金シニアプラン総合研究機構 主任研究員)
    第2編
    生きがい健康づくり事業報告
    退職勤労者(企業OB)による「ビジネス助っ人隊」活動を通してみる
    事業型シニア団体のビジネスモデル
    柴田 郁夫(NPO法人 東上まちづくりフォーラム 理事長)
    高齢者と子どもをつなぐパソコンお絵描き教室
    ―NPO法人 do be くらぶの活動―
    山登 一輝(一般財団法人 長寿社会開発センター企画振興部研究員)
    第3編
    高齢者大学における研究・学習発表
    銅鐸の謎にせまる
    高田 敏之(徳島県シルバー大学校大学院第7期生 歴史文化講座)
  • 登録番号96001305
  • 請求記号367.7
  • 貸出区分7日貸出
  • 蔵書区分逐次刊行物 - 学会誌
  • 所蔵館別館(看護棟)
  • 配架場所 紀要
  • 所蔵数1
  • 貸出可能数1
  • 予約数0
  • 貸出累計0
  • 刊行年月日2011/03/31
特集記事
  • 特別寄稿
    生きがい感を測る
    近藤 勉(近畿医療福祉大学社会福祉学部 教授)
    QOL:どう活用し、測り、解釈するか
    福原 俊一(京都大学大学院医学研究科医療疫学分野 教授)
    第1編
    研究発表
    クオリティ・オブ・ライフ測定の枠組みと方法論
    新田 功(明治大学政治経済学部 教授)
    働く人々の生きがいの構成要素と測定尺度
    ―看護師データによるモデル構築の試み―
    小野 公一(亜細亜大学経営学部 教授)
    第2編
    生きがい健康づくり事業報告
    ふまねっと運動で高齢者が地域福祉の担い手に!
    北澤 一利(北海道教育大学教育学部釧路校 准教授)
    再び学んで他のために
    ―NPO法人 社会還元センター グループ わ の活動―
    山登 一輝(財団法人 長寿社会開発センター企画振興部 研究員)
    第3編
    高齢者大学における研究・学習発表
    韓国 高齢者に関する問題と暮らし
    田治 寛、櫨畑 カメ、冨田 銕哉、中村 紘子、藤澤 章子、冨田 美津子
    (兵庫県いなみ野学園大学院 生きがい創造研究科国際理解分野)
  • 登録番号96001306
  • 請求記号367.7
  • 貸出区分7日貸出
  • 蔵書区分逐次刊行物 - 学会誌
  • 所蔵館別館(看護棟)
  • 配架場所 紀要
  • 所蔵数1
  • 貸出可能数1
  • 予約数0
  • 貸出累計0
  • 刊行年月日2010/03/30
特集記事
  • 特別寄稿
    福祉職の生きがい
    住居 広士(県立広島大学大学院保健福祉学専攻 教授)
    第1編
    研究発表
    スウェーデンにおける高齢者ケア計画と介護労働者の就労意欲に関する課題
    西下 彰俊(東京経済大学現代法学部 教授)
    日本の高齢者ケアと生きがい
    染谷 俶子(東京女子大学大学院・現代教養学部国際社会学科 教授)
    認知症介護における生きがい―ディシの動機づけ理論からの検討―
    檮木 てる子(静岡福祉大学社会福祉学部福祉心理学科 専任講師)
    第2編
    生きがい健康づくり事業報告
    認知症・要介護高齢者等の推計モデルの研究
    -地域社会における推計のあり方-
    吉田 成良(社団法人エイジング総合研究センター 専務理事)
    君島 菜菜(社団法人エイジング総合研究センター 客員研究員)
    自治体の要介護予防対策の課題解明と提言事業
    成井 哲郎(財団法人認知症予防財団 事務局長)
    第3編
    「明日の介護〜わたしの提言〜」コンクール入賞作品
    子どもたちにも「介護学」を学ばせたい
    厚生労働大臣賞   金井 朋子
    未来をプロデュースする「自己ケアプラン」
    財団法人長寿社会開発センター理事長賞   武田 美樹
    私の介護の小さな提言
    社団法人日本介護福祉士会会長賞   佐藤 玲子
    介護するご家族も介護の資格を取れるように!
    ホームヘルパー協会会長賞   小川 由佳里
    私らしい介護〜家族と介護サービスの連携を踏まえて〜
    社団法人日本介護支援専門員協会会長賞   溝口 文
  • 登録番号96001329
  • 請求記号367.7
  • 貸出区分7日貸出
  • 蔵書区分逐次刊行物 - 学会誌
  • 所蔵館別館(看護棟)
  • 配架場所 紀要
  • 所蔵数1
  • 貸出可能数1
  • 予約数0
  • 貸出累計0
  • 刊行年月日2009/03/30
特集記事
  • 第1編
    特別寄稿
    高齢者にとっての生きがい-年齢、心身の健康等との関係-
    長嶋 紀一(日本大学文理学部心理学科 教授)
    第2編
    研究発表
    高齢者の生きがいを支える社会の仕組み
    生きがいの探究
    -高齢社会の高齢者に生きがいが必要なわけと生きがい対策-
    古谷野 亘(聖学院大学人間福祉学部 教授)
    医療から見た高齢者の生きがい
    小澤 利男(高知大学 名誉教授・東京都老人医療センター 名誉院長)
    介護の今日的課題とケアに関わる生きがい研究
    橋本 正明(立教大学コミュニティ福祉学部 教授・至誠ホーム長)
    第3編
    海外レポート
    スウェーデンの高齢者事情
    岡部 史哉(在スウェーデン日本国大使館 一等書記官)
    第4編
    生きがい健康づくり事業報告
    「世代間交流子育て支援事業」について-子育ては祖父母の出番-
    財団法人健やか奈良支援財団奈良県子育て家庭サポートセンター
    口からはじめる介護予防まちおこし推進事業(3年次)
    特定非営利活動法人むなかた介護サービス研究会
    全国の高齢者大学および高齢者大学卒業生の動向
    薬師寺 清幸(財団法人長寿社会開発センター 企画振興部企画課長)
    第5編
    ねんりんピック鹿児島2008シンポジウム開催報告
    ねんりんピック鹿児島2008シンポジウム
    “日本型”食 再発見〜楽しく食べて元気に生きる〜
    巻末資料
    第21回全国健康福祉祭かごしま大会の概要
  • 登録番号96001307
  • 請求記号367.7
  • 貸出区分7日貸出
  • 蔵書区分逐次刊行物 - 学会誌
  • 所蔵館別館(看護棟)
  • 配架場所 紀要
  • 所蔵数1
  • 貸出可能数1
  • 予約数0
  • 貸出累計1
  • 刊行年月日2008/03/18
特集記事
  • 第1編
    特別寄稿
    老いの人類誌と生きがい-フィールド医学の現場から-
    松林 公蔵(京都大学東南アジア研究所 教授)
    第2編
    研究発表
    世代間交流がもたらす高齢者の生きがい
    世代間交流が高齢者にもたらす生きがい
    岡村 清子(東京女子大学文理学部社会学科 教授)
    世代間交流がもたらす高齢者の生きがい
    小川 全夫(山口県立大学大学院健康福祉学研究科 教授)
    世代間交流がもたらすシニア世代の健康と生きがい
    藤原 佳典(東京都老人総合研究所社会参加とヘルスプロモーション研究チーム 研究副部長)
    多世代同居家族における世代間交流の諸相
    佐藤 宏子(田園調布学園大学人間福祉学部 教授)
    第3編
    海外レポート
    米国の高齢者事情-”Aging in Place”の視点から-
    渡辺 由美子(ジェトロニューヨーク 年金福祉部長)
    第4編
    ねんりんピック20 回大会記念特集
    長寿社会における生きがい健康づくりの実践
    -全国健康福祉祭の20年と韓国全国老人健康大祝祭の試み-
    木下 征彦(日本大学文理学部社会学科 助手)
    安 勝熙(韓国老人問題研究所 研究員)
    第5編
    ねんりんピック茨城2007シンポジウム開催報告
    ねんりんピック茨城2007シンポジウム
    いつまでも若さを保つ秘訣!-あなたは脳を鍛えていますか?-
    巻末資料
    第20回全国健康福祉祭いばらき大会の概要
  • 登録番号96001330
  • 請求記号367.7
  • 貸出区分7日貸出
  • 蔵書区分逐次刊行物 - 学会誌
  • 所蔵館別館(看護棟)
  • 配架場所 紀要
  • 所蔵数1
  • 貸出可能数1
  • 予約数0
  • 貸出累計0
  • 刊行年月日2007/03/31
特集記事
  • 第1編
    特別寄稿
    「老年期と生きがい」の考察
    井上 勝也(駿河台大学現代文学部 教授)
    禅について
    青井 和夫(東京大学名誉 教授)
    第2編
    研究発表
    ライフコースから見る高齢者の生きがい
    社会変動とライフコース-高齢者が生きた時代を見つめて-
    岩上 真珠(聖心女子大学文学部 教授)
    高齢者の社会的地位の変化と幸福感-「ライフコースと階層」研究の視点から-
    岩井 八郎(京都大学大学院教育学研究科 教授)
    高齢者の人生浮沈評価へのライフコース・アプローチ
    -沖縄高齢者の家族との死別経験をめぐって-
    安藤 由美(琉球大学法文学部 教授)
    高齢者の生きがいを規定する主観的QOLと健康面との関連性を中心とした
    横断的アプローチによる心理学的検討
    遠藤 忠(日本大学文理学部人文科学研究所 研究員)
    第3編
    海外レポート
    ドイツの高齢者
    田中 謙一(在ドイツ日本国大使館一等書記官(厚生担当))
    第4編
    ねんりんピック静岡2006シンポジウム開催報告
    ねんりんピック静岡2006シンポジウム
    -チャレンジ!充実ライフへの道〜勇気と意欲で第一歩〜
    巻末資料
    第19回全国健康福祉祭しずおか大会の概要
  • 登録番号96001280
  • 請求記号367.7
  • 貸出区分7日貸出
  • 蔵書区分逐次刊行物 - 学会誌
  • 所蔵館別館(看護棟)
  • 配架場所 紀要
  • 所蔵数1
  • 貸出可能数1
  • 予約数0
  • 貸出累計0
  • 刊行年月日2006/03/31
特集記事
  • 第1編
    特別寄稿
    高齢者が生きがいを抱いて生きるために
    甲斐 睦朗(国立国語研究所名誉所員)
    第2編
    研究発表
    日本社会の高齢化と生きがい問題の諸相
    高齢社会における「生きがい」の論理
    和田 修一(早稲田大学文学学術院 教授)
    高齢者の健康づくりにおける主観的健康感のすすめ
    星 旦二(首都大学東京大学院都市科学研究科 教授)
    職業からの引退への適応-定年退職に着目して-
    杉澤 秀博(桜美林大学大学院 教授)
    柴田 博(桜美林大学大学院 教授)
    第3編
    海外レポート
    EU各国の高齢者事情
    増井 英紀(欧州連合日本政府代表部)
    第4編
    特別研究
    団塊の世代の定年後における就労・生活のあり方に関する研究(中間報告書)
    財団法人シニアプラン開発機構
    第5編
    ねんりんピック事業報告
    第18回全国健康福祉祭ふくおか大会開催報告
    ねんりんピックふくおか2005シンポジウム
    -遊遊・元気・人生謳歌〜遊びゴコロのある生活〜
    第18回全国健康福祉祭ふくおか大会写真集
  • 登録番号96001279
  • 請求記号367.7
  • 貸出区分7日貸出
  • 蔵書区分逐次刊行物 - 学会誌
  • 所蔵館別館(看護棟)
  • 配架場所 紀要
  • 所蔵数1
  • 貸出可能数1
  • 予約数0
  • 貸出累計0
  • 刊行年月日2005/03/31
特集記事
  • 第1編
    特別寄稿
    「今どきの老人」はどう生きるか -自立生活の方へ-
    栗原 彬(明治大学文学部心理社会学科 教授)
    第2編
    研究発表
    高齢者の生きがいと地域社会
    農村高齢者の楽しみと地域の社会関係
    -秋田県山本郡藤里町米田地区の事例-
    松岡 昌則(北海道大学大学院文学研究科 教授)
    高齢者の地域社会関与と老人をめぐる信念
    森谷 健(群馬大学社会情報学部 教授)
    女性高齢者と地域社会
    浅川 達人(放送大学教養学部 助教授)
    地域社会における「老・壮・青」の協働と高齢者の生きがい
    -群馬県桐生市の文化伝承プロジェクト「新・あすへの遺産」を事例として-
    木下 征彦(財団法人長寿社会開発センター 研究員)
    第3編
    海外レポート
    英国人の生き方と生きがい
    伊藤 善典(日本貿易振興機構ロンドン・センター)
    第4編
    特別研究
    高齢者とともに活動する英国のNPO
    -コミュニティにおける高齢者ボランティアの役割-
    谷口 郁美(社会福祉法人滋賀県社会福祉協議会)
    第5編
    生きがい健康づくり事業報告
    第17回全国健康福祉祭群馬大会開催報告
    シンポジウム-音楽で語るわたしの道程
    第17回全国健康福祉祭群馬大会写真集
  • 登録番号96001278
  • 請求記号367.7
  • 貸出区分7日貸出
  • 蔵書区分逐次刊行物 - 学会誌
  • 所蔵館別館(看護棟)
  • 配架場所 紀要
  • 所蔵数1
  • 貸出可能数1
  • 予約数0
  • 貸出累計0
  • 刊行年月日2004/03/31
特集記事
  • 第1編
    特別寄稿
    高齢者類型ごとの生きがいを求めて
    金子 勇(北海道大学大学院文学研究科 教授)
    第2編
    研究発表
    高齢者の生きがいと家族
    齢者の生きがいと家族
    直井 道子(東京学芸大学教育学部 教授)
    高齢期への移行と「生きがい」
    藤崎 宏子(お茶の水女子大学生活科学部 教授)
    高齢者の生きがいとしての家族・親族・地域関係の再構築
    安達 正嗣(名古屋市立大学院人間文化研究科 助教授)
    配偶者喪失と核家族の死者祭祀-遺骨との対話が「生きがい」-
    井上 治代(日本大学 講師)
    第3編
    海外レポート
    統計で見るスウェーデンの高齢者最新事情
    藻波 良太(スウェーデン在住 社会保障研究者)
    第4編
    シンポジウム
    一歩を楽しみ 一歩を究める
    第5編
    ねんりんピック
    第16回全国健康福祉祭徳島大会開催報告
    第16回全国健康福祉祭徳島大会写真集
  • 登録番号96001277
  • 請求記号367.7
  • 貸出区分7日貸出
  • 蔵書区分逐次刊行物 - 学会誌
  • 所蔵館別館(看護棟)
  • 配架場所 紀要
  • 所蔵数1
  • 貸出可能数1
  • 予約数0
  • 貸出累計0
  • 刊行年月日2003/03/31
特集記事
  • 第1編
    特別寄稿
    老若共同参画社会基本法を提案する
    濱口 晴彦(早稲田大学人間科学部 教授)
    第2編
    研究発表
    高齢者の生きがいと社会参加
    高齢者の社会参加
    守永 英輔(淑徳大学国際コミュニケーション学部 教授)
    高齢者NPOと「生きがい」の実現
    -エセル・パーシー・アンドラスとAARPの展開にみる「生きがい」の社会学的考察-
    安立 清史(九州大学大学院人間環境学研究院 助教授)
    高齢社会における社会組織と生きがいの地域性
    高野 和良(山口県立大学社会福祉学部 助教授)
    第3編
    特別研究
    第3回サラリーマンの生活と生きがいに関する調査
    -サラリーマンシニアを中心として-(団塊世代の生活と生きがいに関する研究)
    (財団法人シニアプラン開発機構)
    第4編
    海外レポート
    アメリカの高齢者事情
    岩屋 孝彦(日本貿易振興会ニューヨーク・センター)
    第5編
    シンポジウム
    “旅”で元気に!いきいき人生 〜健康で豊かに暮らすために〜
    第6編
    ねんりんピック
    第15回全国健康福祉祭ふくしま大会開催報告
    第15回全国健康福祉祭ふくしま大会写真集
  • 登録番号96001276
  • 請求記号367.7
  • 貸出区分7日貸出
  • 蔵書区分逐次刊行物 - 学会誌
  • 所蔵館別館(看護棟)
  • 配架場所 紀要
  • 所蔵数1
  • 貸出可能数1
  • 予約数0
  • 貸出累計0