設定

文字サイズ
標準
特大
背景色
標準

雑誌詳細

小児看護

  • 件名患者、家族、看護、ケア、臨床、疾患、
  • 内容小児疾患全科の看護方法・技術の解説
  • 保存期間永久

2022年7月号 [巻数]45 [号数]7号 [通巻番号]571

  • 雑誌番号540
  • 巻数45
  • 号数7号
  • 通巻番号571
  • 年月号2022年7月号
  • 刊行年月日2022/07/15
特集記事
  • 特集
    臨床場面における倫理的なモヤモヤを考える
    編集/三輪 富士代

    【カラーグラフ】
    子どもの権利と「病院のこども憲章」;当院の「病院のこども憲章」の改定と実現/松本 貴子

    【特集にあたって】
    小児看護のモヤモヤ,一緒に考えてみませんか?/三輪 富士代

    【基礎知識】
    ①小児看護における子どもの権利と倫理的な課題/三輪 富士代
    ②小児看護における倫理原則と分析方法/三宅 玉恵
    ③「重篤な疾患を持つ子どもの医療をめぐる話し合いのガイドライン」作成の経緯と今後の課題/加部 一彦
    ④子どもと家族の声をとらえ,共有して,倫理的実践につなげる/平田 美佳
    ⑤小児看護における倫理教育;小児看護に携わる看護師の現状を踏まえて,現任教育から看護基礎教育へ/髙橋 衣

    【小児看護の現場における“モヤモヤ”】
    ①日常的な看護ケア;入院環境における規則や決まりごとへの柔軟な対応/石浦 光世
    ②コロナ禍における日常的なケア;感染予防と子どもの権利/森貞 敦子
    ③安全確保,安静確保;子どもにとっての最善と身体抑制・鎮静/笹山 睦美
    ④情報収集と子どものケア;正しい情報と子どもの利益のためのメディアとの付き合い方/松本 祐佳里
    ⑤インフォームドコンセント/インフォームドアセント;子どもと親へのかかわり/坂田 友
    ⑥意思が確認できない子どもへのケア;“子どもにとっての最善の利益とは?”その意味をわかち合うことの重要性/品川 陽子
    ⑦終末期;子どもが有意義な時間を過ごすための協動意思決定/松岡 真里
    ⑧多職種協働,チーム;医療チームや家族の考え・価値観を認め,よりよいケアを行う/丸田 梨矢子
    ⑨看護研究;子どもの権利を尊重した看護研究/髙谷 恭子
    ⑩施設の組織管理;看護管理の視点で考える子どもと家族の安全・安心,多職種協働/萩原 綾子

    連載
    心が歌えば,世界が揺れる(14)
    電池とドライバー/佐藤 聡美
    むかしといまを繋ぐ知恵;故事・ことわざ・名言をたずねて(3)
    西施の「顰(ひそ)みに倣う」;いつの世も変わらぬ思い/磯崎 三喜年
    保育はなが~い滑走路;医ケアとともに育つ子どもたちとの日々(24)
    シャボン玉あそび/吉田 花蓮
    医law医lawな関係(112)
    新型コロナウイルス感染症を理由とする診療拒絶の可否/粟野 公一郎
    ひとりごとスケッチ(72)
    若草山と鹿/土田 菜摘
    かれいどすこーぷ(116)
    おもろい建築探訪記/小鳥遊 遊鳥
    看護系絵本堂(116)
    だいじ だいじ どーこだ?/谷口 あけみ
    脳性麻痺の子どものリハビリテーション(2)
    脳性麻痺治療における整形外科的手術の役割/鈴木 茂夫
    もっと知ろう!障害がある子どもと家族のくらしの支え方(16)
    急性期病院における支援/吉田 登,他

貸出・返却・予約状況

  • 所蔵数1
  • 貸出可能数1
  • 予約数0
  • 貸出累計0

所蔵事項

  • 登録番号96003942
  • 貸出区分7日貸出
  • 蔵書区分逐次刊行物 - 雑誌
  • 所蔵館別館(看護棟)
  • 配架場所雑誌架
  • 所蔵状態所蔵

書誌事項

  • 雑誌名ヨミショウニカンゴ
  • 発行頻度月刊
  • ISSN0386-6289
  • 国名コードJP
  • 言語コードJPN
  • 出版者へるす出版
  • 雑誌コード04799
  • 価格1600