設定

文字サイズ
標準
特大
背景色
標準

雑誌詳細

看護管理

  • 件名リーダー、マネージャー、実践、教育、労働、資格、師長、主任
  • 内容医療施設で看護に携わる人たちに
  • 保存期間永久

2021年5月号 [巻数]31 [号数]5号 [通巻番号]345

  • 雑誌番号525
  • 巻数31
  • 号数5号
  • 通巻番号345
  • 年月号2021年5月号
  • 刊行年月日2021/05/10
特集記事
  • 特集 心理的安全性
       ―個々の強みを生かし,変化への適応力が高いチームをつくる
    心理的安全性は看護管理に何をもたらすか――本特集の企画趣旨
    Psychological Safety : The History, Renaissance, and Future of an Interpersonal Construct
    (心理的安全性:対人関係構築の歴史,復興,未来)
    ヘルスケア領域における心理的安全性の概念分析――海外の文献レビューの結果から
    日本の文献に見る心理的安全性
    看護管理者にとっての心理的安全性の意義,活用可能性と課題
    「心理的安全性」に基づく手術室のマネジメント
    看護師長が力を発揮するための支援――安心感や自由度を感じられる環境を整える
    新人看護師が率直に意見や疑問を言える心理的に安全な環境とは
    ――2年目看護師のインタビューから
    【インタビュー】
    心理的安全性を基盤とした,トップマネジャーたちの組織を超えた学習者コミュニティ
    巻頭シリーズ
    【石垣靖子氏対話シリーズ】看護と倫理 尊厳を護るケアの担い手として(15)
    治療法の進歩に伴い変化する現場を,看護管理者として支える
     ――個別化医療と意思決定支援
    特別記事
    【座談会】東京都看護協会によるクラスター発生病院への看護師派遣の経験を振り返る
         ――平時からの看護管理力が有事対応の基盤になる
    NAレポート
    再始動した「サンクスナース」プロジェクトの活動
    潜在能力を最大限に発揮する「学習する組織」 個人・チーム・組織が変わる戦略と実践(1)
    学習する組織とは――連載のはじめに
    ラーニング・エイド 大学院ドタバタ留学記 in NY(20)
    守って看護師,マイクロアグレッションとは
    新人看護師とプリセプターの視点から考えるよりよい新人看護師教育
     誰もが働きやすい職場を目指すために(4)
    お互いに「かみ合わず,うまくできなかった」という振り返りをした事例
    明日を変えるコーチング(17)(最終回)
    成長の機会を見守り,互いに納得感のある課題解決を目指す
    「何を自由にさせたらいいかが分からないんです……」
    読んでおきたいビジネス書(2)
    『「経験学習」入門』
    グローバル時代の医療英会話Lesson 外来や病棟で出会う外国人をサポートするために(4)
    What kind of pain do you have?
    ワークブック形式で学ぶ! ファシリテーションのための企画とプログラムデザイン(4)
    企画者としての自分を知る(2)――自分の価値観を明確にするワーク
    おとなが読む絵本 ケアする人,ケアされる人のために(177)
    世界が変わってもこころはしなやかに

貸出・返却・予約状況

  • 所蔵数1
  • 貸出可能数1
  • 予約数0
  • 貸出累計2

所蔵事項

  • 登録番号96003367
  • 貸出区分7日貸出
  • 蔵書区分逐次刊行物 - 雑誌
  • 所蔵館別館(看護棟)
  • 配架場所雑誌架
  • 所蔵状態所蔵

書誌事項

  • 雑誌名ヨミカンゴカンリ
  • 発行頻度月刊
  • ISSN0917-1355
  • 国名コードJP
  • 言語コードJPN
  • 出版地東京都
  • 出版者医学書院
  • 雑誌コード02503
  • 価格1620