設定

文字サイズ
標準
特大
背景色
標準

雑誌詳細

こころの科学

  • 件名臨床、心理、療法、医療、診断
  • 内容人間の心理的側面から科学する
  • 保存期間永久

20201年1月号 [通巻番号]215

  • 雑誌番号549
  • 通巻番号215
  • 年月号20201年1月号
  • 刊行年月日2021/01/01
特集記事
  • 特集 コロナが変える社会とこころ
    巻頭に 場に引き出される子どもの姿
    特集 コロナが変える社会とこころ
     総論:新型コロナウイルス感染症が社会に与える影響とストレス
     学校・家庭の変化と子どものこころ
     コロナ禍におけるキャンパスライフの実際
     ギャンブル依存症の生活支援から見えるコロナ禍による変化
     コロナで何が変わったか―繁華街の精神科診療所からみる
     新型コロナ時代における産業保健と精神科外来医療
     在宅医療と新型コロナウイルス
     コロナが変える身体科診療の実態
     高齢者医療の現場から
     心理臨床の危機と回復
     北里大学病院における新型コロナウイルス対応―看護とメンタルヘルス支援を中心に
     COVID-19に対応する医療機関の現状―リエゾンナースの立場から
     精神科病院における新型コロナウイルス感染症対応
     コロナがあぶり出す変わらない私たちの社会とこころ
     虚構は崩れ物事の本質があらわになった、そして
    ■論説
     脳画像にみるポジティブ精神医学の可能性
    ■連載
    メンタライゼーションとは何か(12)
     メンタライゼーションに基づく治療(3)
    精神分析と脳科学が出会ったら?(8)
     反復強迫とミクログリアの活性化
    子どもから大人が生まれる時(6)
     子どもの嘘
    もう一度カウンセリング入門(7)
     カウンセラーを支えるご褒美
    そだちとそだての道しるべ(11)
     子どもが他者の視点に気づく時
    ■ほんとの対話
    林 直樹、野村 俊明、青木紀久子編『心理療法のケースをどう読むか?』
    スナイダー 『目に見えない傷』
    リーペレス ファビオ『ストレンジャーの人類学』
    ■こころの現場から
    人として、専門家として子どもに出会う(児童養護施設)
    「一緒に行くと時間切れになるんですよ」(精神科訪問診療)
    ■伝言板

貸出・返却・予約状況

  • 所蔵数1
  • 貸出可能数1
  • 予約数0
  • 貸出累計0

所蔵事項

  • 登録番号96003207
  • 貸出区分7日貸出
  • 蔵書区分逐次刊行物 - 雑誌
  • 所蔵館別館(看護棟)
  • 配架場所雑誌架
  • 所蔵状態所蔵

書誌事項

  • 雑誌名ヨミココロノカガク
  • 発行頻度隔月刊
  • ISSN0912-0734
  • 国名コードJP
  • 言語コードJPN
  • 出版者日本評論社
  • 雑誌コード63957
  • 価格1328