設定

文字サイズ
標準
特大
背景色
標準

雑誌詳細

地域保健

2019年11月号 [巻数]50 [号数]6

  • 雑誌番号589
  • 巻数50
  • 号数6
  • 年月号2019年11月号
  • 刊行年月日2019/11/01
特集記事
  • ■特集
    【特集:高齢者の保健事業と介護予防の一体的実施に向けて】
    ◎座談会 高齢者の保健事業と介護予防の一体的実施 ~保健師の役割を中心に~
    (出席者)
    津下一代さん(あいち健康の森健康科学総合センター)=司会
    飯島勝矢さん(東京大学高齢社会総合研究機構)
    秋山美紀さん(慶應義塾大学)
    鎌田久美子さん(日本看護協会)
    山田祐子さん(全国保健師長会、南相馬市健康福祉部)
    ◎高齢者の保健事業と介護予防の一体的実施の背景と概要
    越田 拓(厚生労働省保険局)
    ◎後期高齢者の質問票について
    平野真紀(厚生労働省保険局)
    ◎フレイルの概念について ~公衆衛生的視点から~
    北村明彦(東京都健康長寿医療センター研究所)ほか
    ◎国保データベースの活用法
    鎌形喜代実(国民健康保険中央会)
    ◎〈事例1〉船橋市 介護予防事業をプラットフォームに予防事業を一体的に実施
    髙橋日出男(船橋市保健所)
    ◎東近江市 部局や関係機関の壁を越えた保健事業とデータ共有
    夏原善治(東近江市健康福祉部)
    ◎群馬県 市町村や関係機関と連携しフレイル対策などを推進
    神山智子(群馬県健康福祉部)
    -------------------------------------------------------------
    ◆ひよこ、ホップ、ステップ、ジャンプ!
    田中良佳さん(青森県上十三保健所 指導予防課)
    ◆ピープル
    副島賢和さん(昭和大学大学院保健医療学研究科 准教授  昭和大学附属病院内学級担当)

    ■連載
    ○いのちに向き合う
     第4回 妹の死と喪の作業(前篇)
     浜垣誠司
    ○生活習慣を変えるコミュニケーション技術
     第4回 チェンジトークと「報酬」
     磯村 毅
    ○罪を犯した人の生活と健康支援
    第4回 犯罪減少社会における犯罪不安社会
    近時の日本における犯罪は、増加・凶悪化・低年齢化していると思いますか?
    舩山健二
    ○虐待予防は母子保健から
    第4回 国分寺市の母子保健の取り組み
    虐待予防の3つの視点に基づく母子保健事業
    鷲山拓男
    ○ESSAY国際保健
    第34回 目覚ましい変貌をとげるタイ東北部
    松田正己
    ○保健師のための閑話ケア
    第85回 霜月閑話
    藤本裕明
    ○中臣さんの環境衛生ウオッチング
    第70回 S FTSを知る
    中臣昌広

貸出・返却・予約状況

  • 所蔵数1
  • 貸出可能数1
  • 予約数0
  • 貸出累計1

所蔵事項

  • 登録番号96002645
  • 貸出区分7日貸出
  • 蔵書区分逐次刊行物 - 雑誌
  • 所蔵館別館(看護棟)
  • 配架場所雑誌架
  • 所蔵状態所蔵

書誌事項

  • 雑誌名ヨミチイキホケン
  • 分類記号498
  • 発行頻度月刊
  • ISSN0385-2229
  • 出版地東京
  • 出版者東京法規出版